予定勤務地 東京都
年収 608万円 ~ 1,000万円
職種 | 情報システム開発ディレクター/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | 情報システム開発ディレクター |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | ■募集部門の紹介 情報システム・セキュリティ部 社員数300名を超えた当社の情報システムやSaaS製品等の導入・開発・管理ならびに社内情報セキュリティ管理を担う全社横断型の部門です。ITを利用した業務効率化を図ることで経営課題を解決し、拡大し続ける各事業の成長を支えています。 ■募集背景 Web完結型電子契約サービス「クラウドサイン」をはじめとした各事業の急成長に伴い、情報システムやSaaS製品等の整備、改修、効率化等に取り組んでおり、情報システムの見直し強化を推進しております。これらをよりスピーディーに対応していくため万全の体制を築くべく、プロジェクト推進メンバーを募集いたします。 ■仕事内容 ■職務概要 電子契約サービス「クラウドサイン」をはじめとした各事業部門のミッション達成をITを以って支え、社員が安心して業務に集中できる環境作りを行います。「システムの自動化・数字の見える化」を行うため、システムの開発・運用・最適化を社内外のステークホルダーとの調整を行いながら、推進します。 ■職務詳細 当社事業「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」「クラウドサイン」を支えるCRM・SFA・MA・販売請求管理や情報システムの開発ディレクションをご担当いただきます。 具体的な業務 業務効率化、新商品に対応する各種システムの整備、改修、運用保守 自動化シフトをテーマに、多種多様のシステム間を連携させるためのAPIの活用、開発 各事業部の主要KPI、レポート、ダッシュボードで取得できる仕組みの構築 業務プロセスの構築(業務要件、新旧業務フロー図の作成等) システム移行計画策定、実施 UAT方針・計画策定、実施 ※使用ツール(一部抜粋):Salesforce Sales Cloud、Marketo、Pardot、Zuora、freee |
勤務地 | 東京都港区六本木四丁目1番4号 黒崎ビル 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分 |
応募資格 |
■必須要件
開発ディレクション経験2年以上 業務システムの設計経験(CRM、ERP、SFA など) ■歓迎要件 Salesforce Sales Cloudの経験 PMP、IPAプロジェクトマネージャー資格 PM / PLの経験 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 608万円 ~ 1,000万円 年収 6,086,004 円 - 10,000,008円 |
休日休暇 | 土日祝祭日/夏期休暇(取得年度の6月末在籍て?3日、7月末在籍て?2日、8月末在籍て?1日付与)/年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇/妊婦特別休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇 短時間勤務(育児・介護) |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイムなし) |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 / 持株会制度 / 社内表彰制度 / 交通費一部支給(上限3万円) / 近距離手当制度 / 社員懇親会 |
企業名 | 弁護士ドットコム株式会社 |
---|---|
業種 | IT/通信/インターネット |
従業員数 | 320名(2021年3月末現在) |
売上高 | 5318百万円(2021年3月期) |
設立 | 2005年7月4日 |
事業内容・会社の特徴 | 弁護士ドットコム、税理士ドットコム、mirey開発 運営 |
予定勤務地 東京都
年収 600万円 ~ 1,500万円
予定勤務地 東京都
年収 600万円 ~ 1,500万円
予定勤務地 東京都
年収 600万円 ~ 1,500万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記