予定勤務地 東京都
年収 400万円 ~ 800万円
職種 | iOSエンジニア/スマートデバイス室/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | iOSエンジニア/スマートデバイス室 |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | ■業務内容 スマートデバイス室という全社横断組織に所属していただき、既存事業、新規事業のiOSエンジニアとして、アプリの企画・設計・開発・運用・保守を牽引していただける方を募集します。 エンジニア同士はもちろん、デザイナー、プロダクトマネージャー、マーケティング担当、営業など、部署を越えて協力しながら、プロダクトを成功させます。 【業務例】 ・iOSアプリの企画・設計・開発・運用・保守 ・万単位のアクティブユーザーを抱えるアプリの新機能開発 ・既存機能の改善や改修 ・リファクタリング ・フルリニューアル など多岐に渡ります ※ご経験・ご希望に応じて役割などをご相談させていただきます。 【配属事業例】 即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」 挑戦する20代の転職サイト「キャリトレ」 OB/OG訪問ネットワークサービス 「BizReach Campus」 など ※ご経験・ご希望に応じて、どの事業に配属させていただくか相談させていただきます。 |
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷 2-15-1渋谷クロスタワー12F |
応募資格 |
■必須
・Swiftを用いたiOSアプリの開発・運用経験がある ・MVVM, Flux, Redux, VIPER, TCAなどに基づいた開発・運用経験がある ・他の職種(ビジネス開発、デザイナーなど)と円滑にコミュニケーションできる ・英語の情報源(APIドキュメントなど)を参照できる ・自走力を持って継続的に成長し続けられる ■歓迎 ・iOS SDKへの深い理解がある ・アジャイル開発経験がある ・グロースハックの知見や経験がある ・他分野領域(Design System, Android, サーバーサイドなど)への理解がある ・学習習慣があり、最新の技術をキャッチアップしている ・Unit Test/UI Testの実装経験がある ・Developer Experience向上(ビルド時間の短縮、リリース作業自動化など)の知見がある 【技術スタック例】 ※配属事業によって異なります [1]Kotlin, Jetpack, ToothPick, RxJava, EventBus, Flux [2]Kotlin, Jetpack, Dagger Hilt, Coroutines Flow, Flux [3]Kotlin, Jetpack, Dagger Hilt, Coroutines Flow, MVI |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 400万円 ~ 800万円 非公開 |
休日休暇 | 土・日・祝日 年次有給休暇、慶弔休暇、夏季・年末年始休暇 特別休暇、アニバーサリー休暇、産休・育休 等 |
勤務時間 | 就業時間:フレックスタイム制(コアタイム:10:00~16:00) または 裁量労働制(メンバー以外) 休憩時間:1時間 |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・交通費実費支給(但し、上限5万円/月) ・部活制度 ・マイチョイス(選べるワークスタイル) ・オフィス内カフェ 等 ※詳細はこちら:https://visional.inc/careers/work-environment/ |
企業名 | 非公開企業 |
---|---|
業種 | IT/通信/インターネット |
従業員数 | 1513名(2019年7月現在) |
売上高 | 214億9200万円(2019年07月31日時点) |
設立 | 2007年8月 |
事業内容・会社の特徴 | インターネットを活用したサービス事業 ・即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」 ・挑戦する20代の転職サイト「キャリトレ」 ・人材活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」 ・求人検索エンジン「スタンバイ」 ・OB/OG訪問ネットワークサービス「BizReach CAMPUS (ビズリーチ・キャンパス)」 ・お腹を空かせた学生のための肉食就活サイト「ニクリーチ」 ・事業承継M&Aプラットフォーム「BizReach SUCCEED (ビズリーチ・サクシード)」 ・キャリア女性のための転職サイト「BizReach Woman (ビズリーチ・ウーマン)」 ・「BizHint(ビズヒント)」 伸びる会社は知っている |
予定勤務地 東京都
年収 300万円 ~ 500万円
予定勤務地 東京都
年収 360万円 ~ 700万円
予定勤務地 東京都
年収 360万円 ~ 700万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記