予定勤務地 東京都
年収 400万円 ~ 900万円
職種 | プラットフォーム事業推進担当/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | プラットフォーム事業推進担当 |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | ■募集背景 BtoBプラットフォーム事業の立ち上げメンバーを募集。 私たちは世の中の人事労務をよりかんたん・シンプルにするクラウド人事労務ソフト「SmartHR」を提供しています。この度、その顧客基盤を活かし、新たに顧客ニーズと外部開発ベンダーをマッチングさせるプラットフォーム事業を立ち上げます。その新規事業の立ち上げを一緒に担って頂けるメンバーの方を募集します。 ■業務内容 新規プラットフォーム事業の企画、パートナー開拓、プロジェクトマネジメント業務 ・社内、社外から顧客ニーズの収集を行う ・ニーズにマッチングする開発パートナー、及び開発ベンダーを開拓する。 ・開発パートナーと自社エンジニアリングチームと調整し、自社プロダクトとの連携仕様概要をまとめる。 ・開発パートナーとの契約、開発プロジェクトマネジメント、販売支援の企画立案、実行 ・プロジェクトの推進のために社内の多様な部署との調整もお願いします。 |
勤務地 | 本社 または その他会社の指定する就業場所 【本社住所】 〒106-6217 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー ◆本ポジション - 2022年3月まで:リモートワークOKです!出社日数の指定はありません。 - 2022年4月以降:状況により、出社日数を指定する可能性がございます。 |
応募資格 |
■必須要件
・SmartHRのミッション、バリューへの共感 ・様々な人を巻き込み、プロジェクトマネジメントができる ・開発パートナーとの交渉ができる ・顧客ニーズからソフトウェアの要求仕様の策定、概要設計ができる ・BtoB Saasプロダクトを販売するための販売戦術の企画、実行ができる ■歓迎要件 ・BtoBソフトウェアプロダクトの開発におけるプロジェクトマネジメント経験がある ・開発ベンダーや外部パートナーとのアライアンス、協業事業の推進経験がある ・新規サービス開発、新規事業立ち上げの経験がある ■求める人物像 ・新規事業という未知の領域へのチャレンジ意欲がある方 ・0フェーズのプロジェクトでもPDCAを回しながら自ら動ける方 ・社内外と円滑なコミュニケーションを実施できる方 ・チームで協働して働ける方 ・Saasビジネスが好きな方 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 400万円 ~ 900万円 ※年収は経験・スキルを考慮し、相談により決定します |
休日休暇 | 【休日】120日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 【有給休暇】有(10日~) (※有休は入社時に配布となります) |
勤務時間 | 勤務時間:フレックスタイム制 (コアタイムなし) 【2021/7より、働き方に関する制度変更がありました!】 ◆全社共通 - コアタイムも廃止 - 申請によってワーケーション可能(ただし国内のみ) ※ワーケーションとは?:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務することです。 |
待遇・福利厚生 | 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 |
企業名 | 株式会社SmartHR |
---|---|
業種 | IT/通信/インターネット |
従業員数 | 200人 |
設立 | 2013年1月23日 |
事業内容・会社の特徴 | SmartHR の企画・開発・運営・販売 |
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 2,000万円
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 2,000万円
予定勤務地 東京都
年収 1,000万円 ~ 1,100万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記