予定勤務地 東京都
年収 650万円 ~ 860万円
職種 | 情報セキュリティ担当/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | 【東京】情報セキュリティ担当(※リモート勤務可/大手総合人材会社) |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | ■概要: 各事業の本部機能となるコーポレート本部のコンプライアンス推進部、情報セキュリティグループにて、情報セキュリティ担当として業務を担っていただきます。 コンプライアンス推進部の中に、法務、情報セキュリティ、内部統制、契約、企業審査、求人審査という切り分けで計6グループがあり、部全体で約40名、男女比は約5:5となります。 ■詳細: ・新サービス(転職支援に関わるWebサービスが中心)の立ち上げや既存サービス(人材紹介事業・求人広告事業・その他転職支援サービス)におけるサービス追加・変更等にかかる個人情報をはじめとしたデータ取り扱い上のリスク対策の検討 ・情報セキュリティや個人情報保護に関するルールの策定 ・リスクを低減させるためのITソリューションに対する情報セキュリティ要件の策定 ・情報セキュリティに関する内部監査方針・計画の策定と実施 ・リスク受容可否の判断根拠の経営層への提示 ・パーソルグループCSIRTにおけるCareer SBU担当として、ホールディングスをはじめとした関係各所との連携や経営層への報告などのインシデント対応 ■ポジションの魅力: サービス企画の段階から関与するため、新サービスがリリースされた際の達成感や、その後の事業成長を事業側と共有できる楽しさがあります。またルール整備に留まらず、社員が安全に保管・取り扱うためのITソリューションの検討など、新しいIT技術を常に追いかけ続けるという楽しさがあります。弊社において情報を扱わないサービスや企画はない事から、全てのサービスに関与する事ができ、幅広い経験を積むことが可能です。 ■組織体制: Mgr1名 メンバー5名 ■ワークライバランスがとれる環境: ①育児・介護、②進学・留学、③趣味・余暇活動、④地域活動・社会活動において休暇を取得できる「FLASH」制度があります。 ・PCは遅くても22:00シャットダウンで土日PC使用不可となっています。(管理職除く) ・全社で育休復帰率95.4%。ワーキングマザーも多数活躍しています。(2019年4月データ) ・フレックス制度やリモートワークの活用により、自由な働き方を推奨しています。 |
勤務地 | 〒107-0062 東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル |
最寄り駅 | 東京メトロ銀座線・半蔵門線/都営地下鉄大江戸線 「青山一丁目」駅 4番・5番出口より徒歩7分 |
応募資格 |
■必須条件:
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)やプライバシーマーク事務局の経験2年以上 ■歓迎条件: ・CSIRTメンバーとしての立ち上げ・業務経験 ・情報セキュリティ関連に関する社内規定の構築や策定の経験 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 650万円 ~ 860万円 【予定年収】 |
休日休暇 | ■休日休暇形態:週休2日制 ■2020年度年間休日124日/週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/30〜1/3) ■年次有給休暇、夏季休暇(事業部門別のカレンダーに準ずる) ■特別休暇 |
勤務時間 | ※1ヶ月単位のフレックス制を適用しています ・標準就業時間:10:00~19:00(休憩時間60分) ・残業時間:月30~40時間程度 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険、通勤手当(全額支給)、残業手当 休日勤務手当 その他手当、各種研修、財形貯蓄制度 確定拠出年金(401k)、保養所(健康保険組合)福利厚・クラブ会員 ほか |
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
業種 | 人材ビジネス |
従業員数 | 5,285名(有期社員含む、2020年3月時点) |
売上高 | 970,572百万円(2020年3月期) |
設立 | 1989年6月15日 |
事業内容・会社の特徴 | 正社員領域・アルバイト・パート領域の求人メディアの運営、人材紹介サービス、 新卒採用支援、教育研修サービス、組織・人事コンサルティングサービスなど |
予定勤務地 東京都
年収 600万円 ~ 900万円
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 900万円
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 1,500万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記