予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 900万円
職種 | 【デジタルテクノロジー統括部】サーバーサイドエンジニア※リモートワーク可 |
---|---|
ポジション | 【デジタルテクノロジー統括部】サーバーサイドエンジニア※リモートワーク可 |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | ■職務詳細: サーバーサイドエンジニアとして、以下の例のようなプロジェクトにてサーバサイド・アプリケーションの実装をお願いします。 (1)業務改善プロジェクト ・データ分析、機械学習、自然言語処理を用いた業務改善 ・音声分析技術を用いた業務改善 など (2)新規サービス開発、R&D ・ブロックチェーン技術を用いたサービス ・新技術検証 など ※新サービス一例 Salaries:「ジョブごとの報酬水準データ」を提供するサービス(https://salaries.jp/contents/lp) 営業支援ツール:企業データ・転職希望者の情報を集約し提案の質を上げるシステム ■技術環境: 【言語】Python、Go、Scalaなど 【DB】Oracle/MySQL 【ソースコード管理】Git 【プロジェクト管理】Wrike、Backlog 【課題管理、コミュニケーション】Slack、teams 【その他】AWS、GCP ■部門概要: デジタルテクノロジー統括部は、ビジネス・アナリティクス・エンジニアリングの各領域で活躍するエキスパートが在籍しており、その専門性を活かし「既存事業の業務改善」や「既存事業に囚われない新規サービス開発」を行っています。 R&Dの視点を持ちながら、既存サービスの非連続な成長を導くこと、新規サービスの創造に深く携わっていただくことができます。 ■組織構成: デジタルテクノロジー統括部は、管理職含め約70名のメンバーが所属しています。95%が中途入社者で構成されており、エンジニアリンググループには30名のメンバーが在籍しています。 ■オウンドメディア: ・techtekt(テックテクト):デジタルテクノロジー統括部に所属するメンバーのインタビュー記事やイベント登壇レポートなどを多数掲載しています。 |
勤務地 | 大手町オフィス 当社の各拠点に、必要に応じて出社いただける範囲内(在来線にて片道2時間以内)であれば、全国どこでも在宅勤務が可能です。 当社オフィス一覧:https://www.persol-career.co.jp/corporate/office/ ※職種・等級によっては、勤務先が指定(主に関東圏内)される場合がございます 詳細はオファー面談にてご説明させていただきます |
応募資格 |
■必須条件:以下に当てはまる方
・要件に対し自力で設計、実装ができること ・1つ以上の言語については他者の補助無しで実装できること ・データ分析や機械学習に興味があり、学習の経験がある方 ■歓迎条件: ・データ分析や機械学習を用いた実務経験をお持ちの方 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 500万円 ~ 900万円 ■年収:500万円~900万円 |
休日休暇 | ■休日:2022年度年間休日121日/週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/30?1/3) ■休暇:年次有給休暇、夏季休暇(事業部門別のカレンダーに準ずる) 、特別休暇 |
勤務時間 | ※1ヶ月単位のフレックス制を適用しています ・標準就業時間:10:00~19:00(休憩時間60分) ・残業時間:月10~20時間程度 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険:健康保険:有/厚生年金:有/雇用保険:有/労災保険:有 ・財形貯蓄制度 ・確定拠出年金制度 ・長期所得補償保険 ・従業員持株制度 ・団体保険 ・福利厚生倶楽部(リロクラブとの提携)宿泊施設・レジャー施設・ショッピング・グルメ・エステ等各施設・サービスを特別優待価格にて利用できます。 ・ベビーシッターサービス法人価格提供 ・TOEIC?優待試験 |
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
従業員数 | 4,538名(有期社員含む グループ会社出向中の者は除く 2022年3月1日時点) |
売上高 | 1,060,893百万円(2022年3月期) |
設立 | 1989年6月15日 |
事業内容・会社の特徴 | 正社員領域・アルバイト・パート領域の求人メディアの運営、人材紹介サービス、 新卒採用支援、教育研修サービス、組織・人事コンサルティングサービスなど |
予定勤務地 東京都
年収 547万円 ~ 654万円
予定勤務地 東京都
年収 297万円 ~ 420万円
予定勤務地 東京都
年収 700万円 ~ 1,200万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記