予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 1,000万円
職種 | SPEEDA/INITIAL - インサイドセールス/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | SPEEDA/INITIAL - インサイドセールス |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | SPEEDAはビジネスパーソンの情報収集・分析における課題を解決する最先端のプラットフォームです。 世界中の企業情報、業界レポート、市場データ、ニュース、統計、M&Aなどあらゆるビジネス情報をカバーしています。現在、事業会社、金融機関、コンサルティングファームなど600社を超える導入実績があります。中期経営計画策定、M&A戦略策定、海外戦略策定、新規事業開発、競合企業調査、営業戦略策定、営業企画策定、マーケティングなど様々なビジネスシーンで活用されています。 現在、SPEEDA事業の法人向けのインサイドセールスを担っていただける方を募集しています。 見込み顧客を獲得するために、様々なアプローチを通じ、商談機会を創出していきます。 【ミッション】 弊社のインサイドセールスは、ソリューション営業チームの重要な一翼を担う戦略組織です。マーケティング→インサイドセールス→フィールドセールス→カスタマーサクセス→という一連の流れの中で、インサイドセールスとは顧客とのファーストコンタクトがを担う大切なポジションであり、顧客に戦略的アプローチをしながら商談がうまくいくように徹底的に準備を整えることが私たちのミッションです。 【具体的な業務内容】 ・弊社プロダクトの「SPEEDA」「INITIAL」いずれかのインサイドセールスをお任せします。 マーケティング活動を通して得られたリード(見込み顧客)に対して、電話やメールで課題・ニーズをヒアリング・深堀、商談機会を創出しフィールドセールスへ繋ぎます。 ・担当するターゲットアカウント開拓のため、セールス・マーケティングチームと連携した施策の企画・実行(セミナーの実施/企画/登壇、展示会等) ・継続的に電話やメールでコミュニケーションを取り、SPEEDA・INITIALがソリューションとなり得るか評価し、商談化すべきか否かを見極めます。 ・失注案件や保留リードへの定期フォローを行います。 潜在顧客や休眠顧客の育成(ナーチャリング)及びクオリファイ(基準や条件をクリアしている見込み顧客の絞り込み)を行います ・インサイドセールスを通じて、CustomerExperienceを向上させる改善・施策を常に考え他チーム(マーケティング、フィールドセールス、カスタマーサクセス、カスタマーサポート、エンジニア、デザイナー)と連携して顧客の契約業務を最適な形へと導きます 【業務で使用する主なツール】 ・Salesforce:顧客管理、セールスファネル等のデータ分析 ・Marketo:リードに対するメールアプローチ ・Sansan:顧客接点の確認 ・SPEEDA:顧客の環境調査 ・FORCAS:ABMに基づいたターゲティングリスト作成 |
勤務地 | 港区六本木7-7-7 TRI-SEVEN ROPPONGI 13F |
最寄り駅 | 「六本木」 駅 徒歩3分 |
応募資格 |
【必須条件】
以下いずれかのご経験がある方 ・B2Bのインサイドセールス ・法人営業経験 【歓迎条件】 ・チームリーダーなどのご経験 ・SFA(Salesforce)の使用経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・経済情報への興味関心が高い人(日頃から経済新聞や経済情報に関するメディアに目を通すことがある方) ・高いコミュニケーション能力をお持ちの方 ・責任感が強く、やりきる力をお持ちの方 ・何事にもポジティブに取り組める方 ・SPEEDA/INITIAL事業、ユーザベースへの高い興味 ・チームワークも重んじて業務に取り組める方 ・ベンチャーマインドがあり、挑戦できるフィールドにやりがいを感じられる方 ・PDCAをまわし、改善意識をもち、実行できる方 ・スピード感を持ってやりきる力がある方 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 500万円 ~ 1,000万円 ※労働条件の明示につきましては、初回の面接時までに個別にお伝えいたします※ |
休日休暇 | 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇(10日~)、土日祝日休み 年間休日日数:120日 |
勤務時間 | <標準的な労働時間> 9:00~18:00 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:なし フルフレックスで、コアタイムは存在しません。 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険、交通費支給、子供手当有り、社会保険完備、 ロングバケーション制度(有給とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる福利厚生) PC支給(予算内で好きなPCを選択可) |
企業名 | 株式会社ユーザベース / Uzabase, Inc. |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
従業員数 | 241名(2019年12月31日現在) |
売上高 | 125億2,100万円(2019年12月期) |
設立 | 2008年4月1日 |
事業内容・会社の特徴 | 企業活動の意思決定を支える情報インフラの提供 |
予定勤務地 東京都
年収 450万円 ~ 1,000万円
予定勤務地 東京都
年収 450万円 ~ 1,000万円
予定勤務地 東京都
年収 471万円 ~ 522万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記