予定勤務地 東京都
年収 448万円 ~ 1,505万円
職種 | 【東京/言語不問】新規事業開発エンジニア/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | 【東京/言語不問】新規事業開発エンジニア |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | ■ミッション アナログな情報をデジタルに変えることで新しいビジネスのコアを作り出す ■業務詳細 文書のデータ化に関連した新サービスの開発に携わっていただきます。ビジネス、R&D、データ基盤、インフラなどの部門のメンバーと連携しながら、プロジェクトの状況変化に素早く柔軟に対応することが求められます。 ※具体的なサービス内容は面接時にお伝えいたします。 【業務内容の例】 ・設計、実装、コードレビュー、テスト ・リリース ・運用とその改善 ・パフォーマンス監視、改善 ・各種KPIに基づいたプロダクト改善(データ化精度向上・コスト削減・速度改善など) ・開発プロセスの改善 ・技術選定、アーキテクチャ設計 ■募集背景 当社はこれまで「Sansan」と「Eight」という2つの名刺管理サービスを主要事業として取り組んできました。現在は企業ミッションである「出会いからイノベーションを生み出す」に向けた新たなサービスも展開しています。その1つとなる新規サービスを3人のメンバーで開発していますが、ローンチに向けてさらに人員を増強したいと考えています。 ■やりがい ・当社が持つ、名刺のデータ化技術などを生かしたサービス開発に取り組めます。 ・ビジネスサイドのメンバーとともに、サービスの価値が何かということに向き合えます。 【DSOCの強み】 ・データ × テクノロジー × 人力。これらの要素を最大限に活用し、市場において競争優位となる価値を生み出します。 ・営業や企画、サポートの声を近くに感じつつも、圧倒的な価値を実現するために理想を追求する部門であり、KPIを明確に設定し、本気で「日本一」「世界一」を目指せる環境があります。 ■開発環境 ▼開発 利用言語:Node.js、TypeScript フレームワーク:Express データベース:Cloud Firestore ライブラリ:React, Redux ▼管理 リポジトリ:GitHub プロジェクト:Trello ▼インフラ インフラ:GCP(Google Cloud Platform)サーバーレスサービス 運用・監視:Datadog, Stackdriver |
勤務地 | 東京都港区北青山3-5-29 One表参道 6F |
応募資格 |
■必須スキル
・2年以上のWebアプリケーションの開発経験(言語不問) ・各種クラウドサービス(AWS、GCP、Azureなど)を用いたアプリケーション開発の経験 ・Webアプリケーション運用、保守の経験 ■歓迎スキル ・Node.jsによるWebアプリケーション開発の経験 ・GCPの各種サービスを用いたアプリケーション開発の経験 ・サーバーサイド・フロントエンド両方の開発経験 ・新規プロダクト開発の経験 ■求める人物像 ・ビジネスシーンでの課題と解決策を素早く的確に理解し、仕様や設計に落とし込める。 ・将来の不確実性と向き合い、意図のある技術選定、アーキテクチャ設計ができる。 ・最新技術を日常的に学習している。 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 448万円 ~ 1,505万円 年収 4,480,000 円 - 15,050,000円 |
休日休暇 | ・土日祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇 |
勤務時間 | 9:30~18:00 |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・交通費全額支給 ・社員持株会 |
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
従業員数 | 650名(2020年2月末時点) |
売上高 | 133億6200万円(2020年5月期) |
設立 | 2007年6月11日 |
事業内容・会社の特徴 | クラウド名刺管理サービスの企画・開発・販売 (取得済特許: 第4408302号、第5109184号、第5224556号、第5263759号、第5312701号) |
予定勤務地 東京都
年収 400万円 ~ 800万円
予定勤務地 東京都
年収 300万円 ~ 600万円
予定勤務地 東京都
年収 650万円 ~ 700万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記