予定勤務地 東京都
年収 400万円 ~ 700万円
職種 | カスタマーサクセス(オペレーション・CRM担当)/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | カスタマーサクセス(オペレーション・CRM担当) |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | 【ミッション】 カスタマーサクセスの活動基盤となる CRMなどのツール・仕組みの導入・設計を通して組織の成果最大化に貢献する 【業務内容】 主にカスタマーサクセス領域における CRMなどのツール・仕組みのオーナーシップをとっていただき、設計・運用・改善などを行っていただきます。 ・Salesforce の設計・運用 ・カスタマーサクセスの業務オペレーション企画・改善 ・新規ツールの導入・運用 【募集背景】 SmartHRのサービスの成長・拡大に伴い、カスタマーサクセス組織の拡大も続いており、その中でもカスタマーサクセスの業務基盤となるようなシステム・ツールの設計・運用の重要度・優先度が上がっています。 また、業務推進グループと共にビジネス全体の業務基盤を作る役割を担うため、 "カスタマーサクセスの観点" を持ちながら業務推進グループとのハブになっていただける方を募集します! ※業務推進グループとは:SmartHR の業務基幹システムを開発・運用・保守する組織です。 |
勤務地 | 〒106-6217 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー |
応募資格 |
■必須
・Salesforce の運用・設計経験3年以上 ・SaaSビジネス領域での業務経験 ・SaaSソフトウェアの導入経験 ・SmartHRのミッション・ビジョン・バリューへの共感 ■歓迎 ・Salesforce に限らず、ツールの導入・運用経験 ・開発ベンダーのコントロール(ディレクション) ・ビジネスレベルの英語(読み書きが苦でなければ OK) ■求める人物像 ・業務上の複雑な課題をツールや仕組みで解決するのが得意・好きな方 ・チームや部門を横断して業務を円滑に進められる高いコミュニケーション能力をお持ちの方 ・俯瞰的に物事を捉え、ロジカルに思考できる方 ・自ら問題を発見し、解決策を追求する責任感のある方 ・新しいテクノロジーを受け入れ、常に進化していける方 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 400万円 ~ 700万円 ※年収は経験・スキルを考慮し、相談により決定します |
休日休暇 | 完全週休2日制(祝日・年末年始休み) 入社日に15日(10日+5日)の有給付与 出産育児特別休暇(男女とも法定休業と別に10日間) |
勤務時間 | フレックスタイム制 (コアタイムなし) |
待遇・福利厚生 | 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【諸手当】 通勤手当(1ヶ月3万円を上限とし、オフィス出社日数分を支給) リモートワーク手当(+5000円/月) リモートワーク環境を整える手当(入社時に25,000円) アポとアポの間のカフェ代 引越手当(オフィス近くに引っ越すと10万円支給) 一時貸付金(育児休業給付金が支給されるまで) 育児環境を整える補助(10万円支給) 【福利厚生】 社会保険・労働保険完備 オフィスコンビニ 1Password を全員に付与 フリーアルコール(毎日18:00~) 毎週シャッフルランチ 部活制度(1人1500円補助/回) インフルエンザ/麻疹の予防接種費用の負担(家族もOK) グループ会社である Smart相談室の利用 勉強会支援制度(社内勉強会向けの書籍購入、社外研修への参加など) |
企業名 | 株式会社SmartHR |
---|---|
従業員数 | 200人 |
設立 | 2013年1月23日 |
事業内容・会社の特徴 | SmartHR の企画・開発・運営・販売 |
予定勤務地 東京都
年収 544万円 ~ 663万円
予定勤務地 東京都
年収 544万円 ~ 663万円
予定勤務地 東京都
年収 360万円 ~ 600万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記