予定勤務地 東京都
年収 300万円 ~ 350万円
職種 | 介護のほんね カスタマーサポート・請求事務 |
---|---|
ポジション | 介護のほんね カスタマーサポート・請求事務 |
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 | 介護のほんねの請求事務、営業事務業務をお手伝い頂きます。 ・介護施設への入居報告書回収確認業務 ・早期に退去された方の返金対応 ・営業先のリスト作成業務 ・紹介可能となった介護施設のデータベース登録業務 介護のほんねでは介護施設の利用を検討されている方に施設をご紹介し、入居が決まった際に成果報酬制の広告費を頂いております。 施設をお探しの方に親身になり相談を受け施設をご紹介しており、 相談者・施設運営者の両者から非常に多くの感謝の声を多く受け取っております。 入社時は、介護や老人ホームに関する知識は全くなくても大丈夫です。 25名程度の小規模チームですので、改善点など意見を通しやすく、 決まった業務をこなすだけで改善案が通らないようなことはございません。 改善提案をしてくださる方は大歓迎です。 |
勤務地 | 〒106-6113 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F |
応募資格 |
【必須なスキルや経験】
・PCの基本操作 ・電話を使った営業やサポートの経験 ・正確に業務を遂行する能力 【歓迎するスキルや経験】 ・事務経験 ・営業経験 ・秘書経験 ・カウンターセールス・窓口対応 【求める人物像】 ・コツコツ積み上げるのが好きな方 ・細部までクオリティを追求し、丁寧な運用ができる方 ・最後までやりきることができる方 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 300万円 ~ 350万円 想定年収:300?350万円 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土、日曜日)、祝祭日、年末年始、有給休暇 |
勤務時間 | 原則 9:00-18:00として応相談 ※休憩1時間含む、時間外労働あり |
待遇・福利厚生 | 雇用形態:契約社員 【待遇】 昇給・賞与年2回、交通費全額支給、社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 【福利厚生】 住宅補助(該当条件により月額3万円支給) 【その他】 ■住宅手当について オフィスから3km以内にお住まいの方には月3万円の住宅手当が支給されます。 (その代わり住宅手当支給対象の方には、交通費が支給されません) ■産休育休の取得実績について 産休育休中の従業員は約10名ほどおり、復帰しているメンバーも複数名ございます。 ■参考記事 ・「私がメドレーに入社した理由」 弊社メンバー50名ほどの入社理由を連載しています。 https://www.wantedly.com/feed/s/medley |
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
従業員数 | 400名(2020年1月現在) |
売上高 | 4,765 百万円(2019年12月現在) |
設立 | 2009年6月5日 |
事業内容・会社の特徴 | 人材採用プラットフォーム事業 医療プラットフォーム事業 |
予定勤務地 東京都
年収 550万円 ~ 700万円
予定勤務地 東京都
年収 544万円 ~ 663万円
予定勤務地 東京都
年収 544万円 ~ 663万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記