予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 1,200万円
職種 | Product Manager/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | Product Manager |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | ・ユーザーインタビューやデータ分析を通じて、顧客を深く理解し、顧客の課題を把握する ・プロダクトビジョンに沿って、顧客の課題解決のための新機能を立案する ・新機能に対する、PRD(Product Requirement Document)を作成する ・PRDを元に、エンジニア、デザイナー、プロダクトオーナー と連携しながら、新機能の実現を責任を持って推進する ・担当するプロダクトラインのプロダクトロードマップの作成/更新 |
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア38F 屋内原則禁煙(喫煙室あり) 2020年3月より原則リモートワークを継続。 入社時から、出社を前提としない地方でのリモートワーク勤務も可能。 ※管理職社員含め、北海道/石川/大阪/福岡など日本各地から現在もリモート勤務が運用されています。 |
応募資格 |
■必須要件
スキル ・周囲のステークホルダーからの期待値をマネジメントし、合意形成する能力 ・プロダクトマネジメントに関する高度な知識を持ち、現場で生かすことができる能力 ・自社のビジネスモデルとプロダクトビジョンを理解した上で、最適なプロダクトが何かを徹底的に考え抜き、答えを出す能力 経験 ・インターネット関連業務におけるプロダクトマネジメントの経験 ・エンジニア/デザイナーと協業し、サービスを作り上げた経験 ・ITサービスのシステム開発や保守/運用に何らかの役割で携わった経験 ■歓迎要件 ・B2B SaaSに関するプロダクトマネジメントの経験 ・エンジニアリングに関する基礎知識 ・UI/UXに関する基礎知識/設計能力 ・データ分析スキル(SQL、BigQuery) ■求めるマインド ・チームで物事を進めることが好きな方 ・当事者意識を持って行動できる方 ・部署の垣根を超えて、積極的にコミュニケーションを取れる方 ・ビジネスの成長とユーザーへの価値提供をバランスをもって考えられる方 ■開発環境 サーバーサイド:PHP 7, CakePHP, Laravel6 フロントエンド:JavaScript(jQuery, Nuxt.js) DB:MySQL インフラ:AWS (EC2, RDS(Aurora), S3, ALB, Cloudfront, EKS ...etc) ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:GitHub ,Zenhub 情報共有ツール:Slack, DocBase その他ツール:New Relic, Redash |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 500万円 ~ 1,200万円 年収 5,000,000 円 - 12,000,000円 |
休日休暇 | ・年間休日 ・完全週休2日制(土曜・日曜) ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・有給休暇(10日) ・特別休暇 (慶弔、産前産後、公傷、交通遮断、罹災、看護、裁判員、妊娠通院) |
勤務時間 | 専門業務型裁量労働制(所定労働日1日につき10時間働いたものとみなす)を適応いたします。 ※標準就業時間 9:30~18:30 出退勤時刻および日時の労働時間は、法律および36協定の範囲内で、ご自身の裁量で業務状況やミッションに応じご調整いただきます。 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費実費支給(上限規定あり) ・在宅勤務手当(月額3,000円) ・残業手当(固定残業超過) ・社員紹介制度 |
企業名 | ベルフェイス株式会社 |
---|---|
従業員数 | 309人(2020年9月時点) |
売上高 | 非公開 |
設立 | 2015年4月27日 |
事業内容・会社の特徴 | チームで売上を最大化する国内No.1のオンライン営業システム「bellFace」の開発・販売 インサイドセールス コンサルティング ビックデータ解析及びコンサルティング ■第三者認定規格 ISO27001 当社ではセキュリティ対策に積極的に取り組んでおり、以下のように第三者による認定を取得しております。 ISMS:認証番号 3748056 |
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 1,000万円
予定勤務地 東京都
年収 600万円 ~ 900万円
予定勤務地 東京都
年収 600万円 ~ 696万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記