予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 750万円
職種 | HRビジネスパートナー(Biz) |
---|---|
ポジション | HRビジネスパートナー(Biz) |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | freeeでは、人材開発と組織開発の両面からビジネス成長に寄与できる人事の総合的なプロフェッショナルとしてHRビジネスパートナー(BP)のポジションを設けることとなりました。 【HR Business Partner設置の背景やミッションについて】 本ポジションでは、CBO(Chief Business Officer)と共に、ビジネスの特性に応じて設置している事業部門の責任者と協力し、中長期の事業戦略の実現に必要な組織と人材の将来像を描き、そのために必要な人事戦略や人員計画にブレークダウンし、実現するまでの全てを担っていただきます。 freeeにおいて事業特性に応じて複数設置されている事業部門では、進化と探索を通じて中長期的な事業規模拡大と高成長維持の両立を目指しており、このような挑戦を支える基盤として組織開発と人材開発に取組むことは、戦略の実行可能性を左右する非常に重要な課題と捉えております。 このため変革を新設横断組織として組織開発・人材開発の側面から支えるHR Business partner(HR BP)のポジションを設置する計画で、立ち上げから加わってくださる方を探しております。 freeeでは、全社の人事制度や採用業務を企画・実行する組織はコーポレート部門に存在いたしますが、HR BPでは、事業部門が多様かつ急速に進化を遂げる中で、最適な人事戦略や人員計画&管理手法は課題に近い組織において深くスピーディーに検討・立案し、実行につなげることがミッションとなります。 具体的には、事業戦略に連動した人事戦略の立案、事業計画に連動した事業部門の人員計画の立案と人員管理、採用計画の立案と実行といったシステムや仕組みを動かすものから、従業員エンゲージメント課題の特定と解決策といったソフトなものまで多様な課題に取り組んでいただくことを想定しておりますが、入社後に変化する課題と向き合って具体化していっていただくこととなります。 事業部門との連携からどのように今解くべき課題を特定していくか、コーポレート部門とどのような最適な連携体制を構築するかといったことも社内に方法論が確立している訳ではありません。 こうした余白の多い状況において、これまでの組織開発・人材開発領域のご経験を活かしながら、事業と向き合い、組織に変革に対してインパクトを出したいと強く望む方をお待ちしています。 ■業務内容詳細 事業戦略に連動した人事戦略の立案 事業計画に連動した事業部門の人員計画の立案と人員管理 採用計画の立案と実行 事業部門におけるDiversity and InclusionIの推進 各組織の従業員エンゲージメント課題の特定と解決策の実行 事業部門におけるミッション・ビジョンの再浸透施策の実行 その他事業運営に関わる組織開発・人材開発業務の企画と実行 |
勤務地 | 東京本社 〒141-0031 東京都品川区西五反田2-8-1 五反田ファーストビル 9F |
応募資格 |
必須要件(Must)
以下のいずれかの経験があること 採用ターゲットの選定、及び母集団設計業務の2年以上のご経験 事業会社で人事ジェネラリストもしくはHRBPとしての3年以上の勤務経験 事業会社で人事制度の新規構築・導入のご経験 組織・人事コンサルティング経験(2年以上) 物事の本質を捉える論理的思考力 自らオーナーシップをもってPDCAを回し、業務を進められること プロジェクト・プログラムマネジメント経験 エクセルでのモデリング含むデータ分析の基礎知識 歓迎要件(Want) HRデータ分析の経験 ビジネスサイドのマネジメントクラス以上との折衝・調整経験 労働法令に対する基礎的な理解があること |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 500万円 ~ 750万円 応相談 |
休日休暇 | 土日祝日、年末年始休暇 (入社時に有給休暇付与) |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム11:00-16:00) |
待遇・福利厚生 | 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 |
企業名 | freee株式会社 |
---|---|
従業員数 | 656名(2021年6月末時点、連結会社の正社員数) |
売上高 | 10,258百万円(2021年6月期) |
設立 | 2012年7月1日 |
事業内容・会社の特徴 | ・全自動のクラウド会計ソフト「freee (フリー)」 ・「クラウド給与計算ソフト freee」 ・「会社設立freee」の運営 ■組織として目指すこと ムーブメントで世界を変える ■先例をつくり、未来をつくる 事業を進めていくに際し、freeeは常に新しい挑戦を続け、前例や慣行にとらわれず、組織戦略やオペレーション、財務や人事など事業運営のさまざまな分野において先駆けとなり、未来を作る存在となります。 ■世界レベルのクオリティ freeeはユーザーに最高のクオリティのサービスを提供し続けるべく、常に自分たちの提供するサービスの価値を世界レベルでベンチマークします。グローバルな投資家から出資を受けるなど広い視野のもと切磋琢磨し、技術とサービスの質を磨いていきます。 ■成長を信じること freeeの成長はメンバーの成長によって実現されます。無限の可能性を持つひとりひとりのメンバーが常に新しい自分と出会い成長できるよう、組織としてのサポートに力を入れています。 |
予定勤務地 東京都
年収 550万円 ~ 700万円
予定勤務地 東京都
年収 550万円 ~ 700万円
予定勤務地 東京都
年収 400万円 ~ 700万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記