予定勤務地 東京都
年収 337万円 ~ 400万円
職種 | 【住宅領域】クライアントサポート内勤営業/SE社員【首都圏/東京都】/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | 【住宅領域】クライアントサポート内勤営業/SE社員【首都圏/東京都】 |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | SUUMOのネット広告に掲載してくださっている既存のクライアント様に対し、 より効果をお返しするための効率的な掲載手法/商品提案など、 幅広く課題解決へのご提案をしていただきます。 *内勤営業のお仕事です *一部掲載を検討するクライアント様への掲載相談・提案などもございます 具体的には、SUUMO掲載原稿を制作するにあたり、 &ang90;SUUMOの基本的な使い方 &ang90;反響を出すための機能の使い方 &ang90;原稿の表現方法のご提案 &ang90;効率的な掲載手法・商品 などの効果創出のために様々なご提案をしていきます。 クライアント様とはお電話にてのコミュニケーションを取らせていただき &ang90;お困りごとや状況/課題のお伺い &ang90;SUUMO掲載効果創出のためのご提案 &ang90;サービスのオペレーション改善 などのお話しもさせていただきます。 クライアント様にとって、なくてはならないパートナーとして、 ご提案を行い、感謝の声を直接いただけるやりがいのあるお仕事です。 ■仕事の魅力■ ・No.1ポータルサイトとしての広告効果やこれまでの関係性・実績があるため、 SUUMOの効果改善のみならず、クライアント全体の課題解決のために幅広い提案を行うことができます。 ・役職や年次も関係なくフラットなコミュニケーションの風土でナレッジの共有が盛んです。 1人ではなく、チームで成果を出すやりがいを感じられる職場です。 ・業務を通じて、自ら課題を設定し打ち手を考え実行し周囲を巻き込んで解決するという、 汎用的なビジネススキルを身に着けることができます。 ・平日の限られた時間でクライアント様の状況に合わせた業務設計をし、 メリハリを意識しながら働ける環境です。 ■業務を通して経験できること■ ・個人としての成長(課題設定の仕方とその解決策考案、課題解決スキルなど) ・IT、メディアの知見獲得 ・組織を牽引するプレイヤーとしてナレッジの創出や後輩メンバーの育成(組織、事業視点での貢献) |
勤務地 | ■東京本社 東京都港区芝浦3-12-7 住友不動産田町ビル *入社後に配属先、勤務地および担当職務の内容は、 業務上の都合により変更することがあります。 *【南関東ブロック】東京勤務 ブロック外の転勤はなし(ブロック内異動・転勤はあり) *通勤は公共交通機関のみ。車通勤NG *在宅勤務(リモートワーク)一部可能。時期・勤務地・所属組織などの状況によるため、詳細は面接時にお問合せください。 受動喫煙防止措置の状況:有り |
応募資格 |
【MUST】
■経験 何らかの顧客折衝経験をお持ちの方 ■PCスキル ・Excel :入力、表・グラフ作成ができるレベル ・word :文書の作成ができる ・PowerPoint:文書の作成ができる ■スタンス ・初めてのことに対してもフットワーク軽く、 まずはやってみる姿勢と行動力のある方 (早いスピードでPDCAサイクルを回し、成長感を感じたい方) ・自ら考えて、やりきる姿勢がある方 ・誰かと協働したり、チーム一緒に目標を追いかけられる方 ・できる事を増やす事にやりがいを感じる ・会話のキャッチボールの的確さ ・誠実さ/素直さ ・「本当にお客様のためになる提案」にやりがいを感じられる方 ■あると望ましい経験 ・営業経験(法人・個人不問) ・スタッフ経験(広報・採用など) ・販売サービス経験等 ・お客様の状況に合わせて、自ら考え提案した経験がある方 |
給与 |
年収 337万円 ~ 400万円 想定年収:337万円 |
休日休暇 | 年間休日:145日(会社休日 140 日+指定休 5日) ※土曜日、日曜日、国民の祝日等を考慮し、会社カレンダーの定めるところによります。 年次有給休暇 ・初年度 15日付与 ・以後毎年勤続数に応じた日数を付与(最大25日) その他(GW、夏季、年末年始は部門ごとに設定) ・慶弔休暇・出産育児休暇・看護休暇・産前産後休暇・ケア休暇・介護休暇 ほか |
勤務時間 | フレックスタイム制 標準労働時間帯:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 時間外労働:有 ※1日の標準労働時間は8時間としますが、出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。 |
待遇・福利厚生 | 健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 深夜・休日勤務手当、追加割増手当、通勤交通費(当社規定による) ほか ・介護保険、教育研修制度、退職金一時金制度、リクルート社員持株会、団体生命保険、導入研修(通常の業務で必要とされる業務研修)、副業OK |
企業名 | 株式会社リクルート(HR新卒・中途・住宅・結婚・教育・旅行・横断・新規事業・SaaS領域) |
---|---|
従業員数 | 15,807人(2021年4月1日現在 / アルバイト・パート含) |
売上高 | 6,720億円(2020年4月1日~2021年3月31日) |
設立 | 1977年11月28日 |
事業内容・会社の特徴 | 社員募集領域における人材採用広告事業/斡旋事業/ 選考支援事業[厚生労働大臣許可番号 13-ユ-010258] |
予定勤務地 東京都
年収 600万円 ~ 800万円
予定勤務地 東京都
年収 563万円 ~ 743万円
予定勤務地 東京都
年収 421万円 ~ 563万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記