予定勤務地 東京都
年収 580万円 ~ 2,000万円
職種 | コンサルタント(経営戦略・経営改革)/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | コンサルタント(経営戦略・経営改革) |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | ■組織について ABeam Strategyは、主に2つのPractice構成から成り、CXOレベルの経営アジェンダに対する戦略コンサルティングサービスをグローバルに展開しています。 ◎Corporate Strategy Practice(CS) 経営戦略と経営変革の領域で企業の「稼ぐ力」を創出するサービスを提供しています。CXOレベルのアジェンダに対応し、経営レベルでの意思決定、実現のサポートに取り組んでいます。 -Strategy:長期ビジョン、経営戦略、事業戦略等 -Corporate Advisory:CXOアジェンダ、事業ポートフォリオ、グローバルガバナンス、ファイナンス、M&A等 -Management System:経営システム、経営管理、組織、人事、リソース配分等 -Business Agility:連続的な優位性の創造(事業開発)、イノベーション、ケイパビリティ開発等 ◎Business & Digital Transformation Practice (BDX) 新しい技術や考え方を取り込みながら、「Transformation=変革を「実現」するPracticeです。 3つのサービス群を組み合わせ、全社視点の変革を支援しています。 -戦略のTransformation・企業の枠を超えたデジタル化: デジタルを梃子にした事業開発、顧客接点・取引先接点のデジタル化、戦略実現を支えるマネジメントの変革 等 -組織・人・意識のTransformation: 組織改革(ミッション・責任・権限の変革)、デジタル時代の人の役割と新しい人材育成、変革に向けた意識改革 等 -業務プロセスのTransformation: 全社(直下型)業務改革、働き方改革、調達プロセス改革、業務のデジタル化 等 ■入社後のアサイン想定プロジェクト <戦略の立案と実行> ・Purpose、未来定義(長期ビジョン)、経営戦略、事業戦略、成長戦略等の策定、実行支援 <経営アジェンダの解決> ・意思決定支援、事業ポートフォリオ変革支援、コーポレートガバナンスコード対応、グローバルリスクコントロール設計・構築支援、M&A・PMI支援 <次の優位性の創出> ・事業開発支援、海外市場進出支援、イノベーション支援、ケイパビリティ開発 <経営システムの再構築> ・ポストPDCA構築、次世代型組織整備とリソースシフト、戦略人事、グローバルオペレーション変革支援 <戦略のTransformation・企業の枠を超えたデジタル化> ・大手金融機関におけるデジタル技術を活用した新規事業開発、事業を支えるマネジメントの設計 ・大手製造業におけるデジタル時代の10年ビジョン <組織・人・意識のTransformation> ・総合商社、大手広告代理業における新しい人材育成プログラムの設計、実施 ・中堅製造業における役員意識改革プログラム <業務プロセスのTransformation> ・大手製造業、大手金融機関における経営層直轄の全社業務改革 ・大手エネルギー業における全社調達改革 ・大手製造業におけるRPAを活用した業務デジタル化のグローバル展開 |
勤務地 | 東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング24F ※プロジェクトによりその他全国、海外あり ※在宅勤務制度、リモートワーク制度あり |
応募資格 |
■求める人材像
◎戦略を実現する“プロ”のマネジメント・コンサルタントとして、CXOレベルが抱える経営課題の解決、業務改革(BPR)に取り組むことにコミットしたい方を求めています。 ⇒他ファームでのコンサルティング経験を活かし、戦略立案から実行支援までの一気通貫のサービスに 関わりたい方 ⇒事業会社やITサービスでの深く良質な経験をベースに、更に成長し、“プロ”のマネージメント・コンサルタントを目指したい方 ◎人材要件 ・成長へのコミットメント、チャレンジの意欲が高い。プロアクティブな行動力がある。 ・壁を作らず、チームワークを重視する。責任感、リーダーシップが強い。 ・論理思考、柔軟な発想力がある。 ■経験業種 ・経験業種は問わない(社会人経験2年以上) 【出身業界・規模・職種は多種多様】 ・メーカー、金融(信託、都市銀、証券)、サービス業、IT業界(SI、Web) ・大手企業、ベンチャー企業、公務員 ・経営企画、財務経理、営業、生産管理…など多種多様です。 ■経験業務領域 ◎社会人の実務経験2年以上で、以下のいずれかの業務経験のある方 1. コンサルティング会社での業務経験者 2. コンサルティング経験者以外 ・経営企画、IT企画業務 ・営業、会計、ITなどの実務 3. RPAの導入に関わったことがある方 ・提案した側、提案をされた側は不問です。 ・RPAの利用ツールも不問ですが、BizRobo!、Blue Prism、WinActorの経験がある方は歓迎です。 ■経験業務-必須要件 ◎原則として社会人経験5年以上 ◎経験業種は問いませんが、下記ないしは類似の業務経験が望ましいです。 ・コンサルティングファーム出身者(戦略・業務系) ・ITコンサルの上流業務(構想・業務要件)経験者 ・ITコンサル経験者で上流シフト希望者 ・事業会社の組織・人材マネジメント業務、経営管理関連業務の経験者 ・事業会社の企業改革、オペレーション変革の経験者 ・金融機関(投資銀行・大手銀行・PEファンド)出身者 ・大手企業関係会社、ベンチャー企業等のマネジメント経験者 ・事業会社の経営企画経験者(戦略・中期経営計画策定、M&Aの担当) ・事業会社の事業企画・新規事業開発経験者/スタートアップ幹部経験者 ・大手企業での業務改革・デジタル化プロジェクト経験者 ・大手企業での経営管理(経営計画、KPI管理)経験者 ■経験業務-歓迎要件 ・海外拠点、子会社等の立ち上げ経験者、マネジメント経験者 ・ベンチャーキャピタル経験者(CVC含む) ・海外子会社マネジメント経験者 ・プロフェッショナルファームでFA業務、ガバナンス・リスクマネジメント関連業務の経験者 ・コンサル、Sier等で、AI・RPA・OCR等のデジタルソリューションの導入経験者 ■歓迎資格/スキル ◎資格等 ・MBA ・公認会計士/税理士 ・弁護士 等 ◎言語 ・英語 ・中国語 等 |
給与 |
年収 580万円 ~ 2,000万円 年収 5,800,000 円 - 20,000,000円 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度13日※入社月に応じて付与日数変動あり)、マタニティ休暇、配偶者出産休暇、子育て支援休暇、介護休暇、子の看護休暇、裁判員休暇 等 |
勤務時間 | 標準勤務時間帯:9:00-18:00 ※フレックスタイム制あり(コアタイム11:00-14:00) |
待遇・福利厚生 | 財形貯蓄制度、団体生命保険、退職金制度、企業型確定拠出年金、健康保険組合カフェテリアプラン、ワークライフバランス支援制度(育児支援、介護支援)、出産祝い金(第3子以降100万円)、資格取得支援制度、リラクゼーションルーム 等 |
企業名 | アビームコンサルティング株式会社 |
---|---|
従業員数 | 6,485名 (2021年4月1日現在 連結) |
売上高 | 2021年3月期 906億円 |
設立 | 1981年(昭和56年)4月1日 |
事業内容・会社の特徴 | ・マネジメント コンサルティング (経営診断・戦略立案・M&A・アライアンス) ・ビジネスプロセス コンサルティング (業務改革・組織改革・アウトソーシング) ・ITコンサルティング (IT 戦略・企画立案・システム開発・パッケージ導入・保守) ・アウトソーシング |
予定勤務地 東京都
年収 700万円 ~ 1,200万円
予定勤務地 東京都・海外
年収 500万円 ~ 1,200万円
予定勤務地 東京都・愛知県・大阪府・福岡県
年収 700万円 ~ 1,200万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記