予定勤務地 大阪府
年収 588万円 ~ 1,281万円
職種 | Site Reliabilityエンジニア[Bill One](大阪)/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | Site Reliabilityエンジニア[Bill One](大阪) |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | ■業務詳細 Sansan株式会社の新サービス「Bill One」のSite Reliabilityエンジニア(SRE)として、急速に成長するプロダクトの信頼性やパフォーマンスを継続的に改善するための全てのプロセスに携わります。 ●クラウド請求書受領サービス「Bill One」とは さまざまな業務のデジタル化が進む中、請求書に関しては多くの企業がいまだ紙のまま作業をしており、アナログの領域から脱却できていません。 Bill Oneはあらゆる請求書をオンラインで受け取ることを可能にするサービスです。 テレワークへの移行、請求書業務のスピードアップと月次決算の早期化、組織全体の生産性向上を実現します。 Bill Oneについて詳しくはこちら: https://bill-one.com/ ●業務内容 これまでBill OneにSRE専任のエンジニアはおらず、インフラエンジニアの助けを借りながら、Webアプリケーションエンジニアが中心となって運用やその改善を行ってきました。 しかし、指標や監視を効果的に設定できているとは言えない状況で、手作業での運用作業も残っています。 本ポジションは一人目のSREとして、Webアプリケーションエンジニアやアーキテクトと協力しながら以下のような業務を担当します。 ・SLI/SLOの設計・可視化 ・システムのモニタリング・オブザーバビリティーの整備・改善 ・システムの信頼性やパフォーマンス、スケーラビリティーの改善 ・運用作業を効率化・自動化するためのソフトウェアの開発・運用 ・CI/CD 環境の改善・運用 ・開発チームが自律的にサービスの信頼性やパフォーマンスを高められるようなマインドづくり ■募集背景 事業拡大に伴う安定的なサービス提供のため。 2020年5月にサービスの提供を開始して以来、コロナ禍におけるリモートワークの推進・BCP (事業継続計画) に関する課題解決などに貢献しており、事業として順調に拡大しています。更なるスケールアップを目指し、人員を強化していきます。 ■やりがい ・技術選定について高い裁量と責任が与えられる。 ・Webアプリケーションエンジニアと近い場所で連携しながらプロダクトを改善できる。 ・急成長するサービスの信頼性を支えて、顧客に価値を届けられる。 ・新しいプロダクトなのでスタートアップ企業のようなスピード感と開拓している手応えを味わえる。 ■開発環境 ・フロントエンド:TypeScript、React ・BFF:TypeScript、Express ・サーバーサイド:Kotlin、Ktor ・データベース:PostgreSQL (Cloud SQL) ・ソースコード管理:GitHub ・インフラ:Google Cloud(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど) ・監視: Cloud Monitoring, Sentry |
勤務地 | 【関西支店】大阪府大阪市北区堂島浜1-4-16 アクア堂島NBFタワー16階 ※週1日/週3日出社の選択制 Uターン、Iターン大歓迎 ■地方拠点での勤務について 入社後、東京での研修を予定しております。期間は1週間程度を想定していますが、新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえて調整予定です。詳細については選考の中でお伝えいたします。なお、配属後の転勤はありませんのでご安心ください。 ※研修期間中は家賃を当社で負担いたします。 |
応募資格 |
■必須スキル・経験
・Linuxを用いたWebアプリケーションの運用経験 ・TCP/IP、HTTP などのネットワークプロトコルについての理解 ・Webアプリケーションの開発経験(言語不問) ・Webアプリケーションのパフォーマンスやスケーラビリティを改善した経験 ・SLI/SLOの設計をはじめとするSREに関するプラクティスの実践経験 ■歓迎スキル・経験 ・C#、Java、Kotlin、Go、Scala、TypeScriptを利用したWebアプリケーションの開発経験 ・大規模Webサービスの開発、運用経験 ・GCP、AWS、Azureなどの各種クラウドサービスの利用経験 ・マイクロサービスの開発運用経験 ・Infrastructure as Code の運用経験 ・Cloud Run, Kubernetesなどのコンテナ環境の運用経験 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 588万円 ~ 1,281万円 年収 5,880,000 円 - 12,810,000円 |
休日休暇 | ・土日祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇 |
勤務時間 | フレックスタイム制 ※コアタイム 10:00-16:00(但し、第1、第3月曜日は9:30-15:30とする。当該日が祝日の場合翌営業日を9:30-15:30とする) ※1日当たりの標準労働時間8h |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・交通費支給 ※ ・社員持株会 ※交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。) |
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
業種 | IT/通信/インターネット |
従業員数 | 650名(2020年2月末時点) |
売上高 | 133億6200万円(2020年5月期) |
設立 | 2007年6月11日 |
事業内容・会社の特徴 | クラウド名刺管理サービスの企画・開発・販売 (取得済特許: 第4408302号、第5109184号、第5224556号、第5263759号、第5312701号) |
予定勤務地 大阪府
年収 960万円 ~ 1,120万円
予定勤務地 大阪府
年収 451万円 ~ 864万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記