予定勤務地 東京都
年収 750万円 ~ 1,150万円
職種 | 経営承継コンサルタント/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | 東 京:経営承継コンサルタント/MC3-2 |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | 事業(経営)の承継に向けたプランの策定、後継者・次世代経営幹部の育成、次世代経営体制の整備・移行の支援、次世代ビジョン・経営計画策定、理念・DNAの継承等、次世代への「経営の承継」のための各種検討~実行支援を含むオーナー企業向け経営コンサルティング全般を提供します。また、オーナーが保有する「株式の承継」支援も行います 中堅企業のオーナー経営者や後継者、経営幹部とチームを組んでプロジェクトを進めるため、経営全般を俯瞰し、顧客企業の成長・変革の計画策定から実行支援・成果創出に密接に関わり、貢献することができます ◇主なクライアント オーナー系企業(上場・非上場)、中堅中小企業(売上 数10億~1,000億円規模) ◇具体的には ・ 経営承継プラン策定:経営承継をどのように進めるかといったプランづくりを支援する(経営・事業運営の承継、株式の承継、オーナー家内の役割の承継などの観点から課題を抽出し、取組み・スケジュールを策定) ・株式承継のプランニング~実行支援:株価対策や少数株主対策の検討、従業員持株会の設立支援など、オーナーが保有する株式を円滑に承継するためのプランニングからその実行実務までを包括的に支援する ・後継者・次世代経営幹部の育成:経営者・経営幹部として必要な知識・経験・思考等を研修だけでなく、クライアント企業の実際の課題解決(新規事業開発・収益改善 等)を通して涵養する ・ 次世代ビジョン・経営計画策定及び実行支援:承継後を見すえた、次世代ビジョンや経営計画の策定・実行支援を行う ・ 理念・DNAの継承:創業以来、クライアント企業内で培われてきた良き組織風土、今後新たに獲得・醸成すべき組織風土を理念・行動指針(ウェイ)といった形で明文化し、その継承・浸透を支援する ・次世代組織・経営体制整備:カリスマ経営から集団指導体制への移行など、後継者の経営スタイルにあった組織・事業運営体制の構築、制度・仕組みづくりを支援する 【プロジェクト事例】 ・中堅製造業 後継者育成&中期経営計画・承継計画策定・実行支援 ・中堅建設業 次世代幹部育成型中期経営計画策定・実行支援 ・中堅製造業 経営承継プラン策定・実行支援 【募集部室】 コンサルティング事業本部 経営コンサルティングビジネスユニット コーポレートアドバイザリー部 |
勤務地 | 東京都 |
応募資格 |
【必須条件】
・職務経歴3年以上 ・PCスキル(パワーポイントによるレポート・資料作成、エクセルによるデータ集計・分析等) ・FAS関連ドメイン(M&Aや組織再編における企業価値算定、ストラクチャリング、フィナンシャルモデリング等、財務、法務、会計、税務等)に対する高い関心をお持ちであること ・FAS業務未経験者、事業会社におけるグループ戦略・グループ経営に係る業務(経営企画、財務・経理、関係会社管理等の企画・管理部門)経験者も大歓迎!! 【歓迎条件・求める人材像】 ・企業オーナーに対する経営コンサルティング業務経験(職務内容に記載の「経営承継」コンサルティング含め) ・公認会計士、会計士補、税理士等の資格、もしくはそれに匹敵する会計知識及び実務スキル ・一般事業会社(中堅~大企業)での経営・営業企画等の企画業務経験(マネジメント経験尚可) ・会社法・税法などを含め、企業経営全般についても深い関心や洞察力を持ち、オーナー経営者のよき相談相手となって長期的なリレーションを築くことができる方(又はそういったコンサルティングスタイルを志向する方) ・業務を進めるうえで、社内外の関係者とのチームワークやコミュニケーションを重視し、またメンバーの育成や指導に熱心に取り組んでいただける方 ・税理士有資格者歓迎 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 750万円 ~ 1,150万円 処 遇:経験・能力・前給等を考慮し、当社規定により決定 |
休日休暇 | 完全週休2日制、他に功労休暇、積立休暇、看護・介護休暇、短縮時間勤務等、多様な勤務形態を整備 |
勤務時間 | 裁量労働制 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 財形貯蓄制度など |
企業名 | 非公開企業 |
---|---|
業種 | コンサルティング |
従業員数 | 約950名 (2020年03月現在) |
売上高 | 196億5900万円(2020年03月期) |
設立 | 1985年10月 |
事業内容・会社の特徴 | コンサルティング事業 国際事業 政策研究事業 人材開発事業 会員事業 マクロ経済調査 |
予定勤務地 東京都
年収 550万円 ~ 1,450万円
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 1,450万円
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 1,450万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記