予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 850万円
職種 | WEBマーケター/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | WEBプロモーション(広告運用)経験者歓迎!40事業のマーケティング横断組織のWEBマーケター |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | # 部署概要 エス・エム・エスは2003年の設立以来、「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」というミッションを実現するために、次々と事業を創造し、領域を拡張することによって、情報インフラとしての提供価値を高め続けています。 現時点で40以上の事業運営を行っており、今後も新たな事業創造や既存事業の拡大・領域拡張を進めていく予定です。 今回は、これらの事業を横断したマーケティング組織における、WEBマーケターを募集しています。当社事業における集客チャネルの多くがWEB集客となっており、今回は特にWEBプロモーション(広告運用)のご経験がある方に、当社事業のグロースをお任せしていきたいと思っています。 # 職務内容 当社事業のいずれかの事業をまずは担当頂き、WEBプロモーション(入社後はご経験を活かして頂きやすい広告運用)から役割を持っていただきたいと思います。 また、KPIを達成すればいいという訳ではなく、事業戦略を理解したうえで、後工程のセールスチームなどの横組織との連携なども踏まえ、PDCAサイクルを回しながら、事業上重要な成果の最大化を目標に業務を行っていただきます。 そのため、単なる広告運用をお任せするのではなく、一緒に事業を創っていく・グロースさせていく、ということを求めています。 ▼入社後のキャリアパス ご本人の志向性に合わせ、 ・マーケターとしての幅を広げていく ・マーケティングを強みに事業企画や事業推進へのキャリアチェンジ など、過去実績も含め多様なキャリアパスが実現可能です。 |
勤務地 | 東京都港区芝公園2-11-1住友不動産芝公園タワー |
応募資格 |
# 必須スキル
・リスティング広告運用経験 (できれば1,000/月予算以上でPDCAを回してきた経験がある方) # 歓迎スキル ・リスティング以外の広告運用経験 ・SEOなどの知識経験 など # 求める人物像 ・マーケティングを手段とし、事業をグロースさせることに喜びを感じる方大歓迎 ・将来、事業責任者などを目指していきたい方 ・自己成長と組織貢献のバランスが取れている方 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 500万円 ~ 850万円 \5000000~\8500000 |
休日休暇 | ◆完全週休2日制 ◆祝日(当社カレンダーによる) ◆GW ◆夏期休暇 ◆年末年始休暇 ◆育児短時間措置 ◆産前産後休暇 ◆有給休暇 ◆アニバーサリー休暇 ◆介護看護休暇 ◆妊婦特別休暇 ※配属部署によっては上記記載内容と異なる場合がございますので、予めご了承ください。 |
勤務時間 | 7:30~18:00の間で、実働8時間 / 休憩1時間 ※ 簡易フレックス勤務(7:30~9:00の間に出社すること) ※ 配属部署によって変動する場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆交通費支給(月35,000円まで※通勤定期) ※業務上必要な交通費に関しては全額支給 ◆スキルアップ手当(150,000円) ◆従業員持株制度 ◆書籍購入制度 ◆資格取得支援制度 ◆ベビーシッター利用補助制度 労働条件 ・東京本社 :屋内禁煙 ・東京本社以外:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
企業名 | 株式会社エス・エム・エス(SMS CO., LTD.) |
---|---|
業種 | IT/通信/インターネット |
従業員数 | 連結:2,968人、単体816人 (2020年3月31日時点) |
売上高 | 35140百万円(2020年3月期・連結) |
設立 | 2003年4月4日 |
事業内容・会社の特徴 | 「介護」「医療/キャリア」「ヘルスケア/シニアライフ」に特化した 情報インフラの構築 |
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 2,000万円
予定勤務地 東京都
年収 504万円 ~ 930万円
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 750万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記