年収 580万円 ~ 710万円
職種 | 法務メンバー(東京)/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | 法務メンバー(東京) |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | 仕事内容(詳細) ■ビジネス法務 ・事業戦略のサポート(新規・既存事業に対する法務面からの積極的関与、リスクコントロール) ・M&A(PMI含む)、アライアンスなどのプロジェクト案件 ・契約審査(和文・英文※現在英文は月6?10件程度) ■知的財産関連業務 ・特許関連業務(特許戦略の立案、ポートフォリオ作成、申請、侵害検出等) ・商標等 ■社内研修・コンプライアンス対応 ■紛争対応 ■その他法務関連業務 【配属組織】 戦略企画部 └法務課:課長ー★メンバー2名(今回はこちらの募集となります)、派遣社員1名 └戦略企画課 └IR課 将来的には10名程の組織に拡大していく予定です。 【同ポジションの魅力】 ・IT法務のご経験を積むことが出来ます ・成長中の当社にて組織拡大のフェーズをご経験頂くことが出来ます |
勤務地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 アグリスクエア新宿 |
応募資格 |
【必須要件】
・大卒以上 ■下記いずれかのご経験3年以上 ・ビジネス法務 ・知的財産関連業務 ・社内研修、コンプライアンス対応 ・紛争対応 【歓迎要件】 ・英語力のある方 ・IT業界でのご経験をお持ちの方 【必要なスキル】 ・PCスキル(Word、Excel 、PowerPoint) ・課題設定、課題解決力の高い方 ・当事者意識と責任感をもって業務遂行できる方 ・コミュニケーションスキルが高く・チーム志向の強い方 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 580万円 ~ 710万円 年収 5,800,000 円 - 7,100,000円 |
休日休暇 | ■完全週休二日制(土、日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏期休暇 ■有給休暇(有給消化率80%以上 ※2019年3月期実績) ■産前・産後休暇…取得後の復帰率100% ■慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与) |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備 雇用・労災・健康・厚生年金 ■交通費支給 上限10万円/月 ■私服通勤 ■ラクスマイル制度 お子様扶養の場合所定就業時間を前後1時間まで30分単位で変更可 例)8時~17時、8.5時~17.5時、9.5時~18.5時、10時~19時 ■その他就労支援 ・子の看護休暇(1人につき5日間 ※有給とは別途) ・ベビーシッター補助制度 ・バックアップ休暇 ・社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等) ・社内交流イベント ■受動喫煙防止措置 屋内禁煙 |
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
従業員数 | 連結:1,356名 単体:769名(2021年4月1日現在) |
売上高 | 15,387 百万円(2021年3月期) |
設立 | 2000年11月1日 |
事業内容・会社の特徴 | ■クラウド事業 (クラウド/ASP・レンタルサーバー) ■IT人材事業(新規事業、派遣) |
予定勤務地 東京都
年収 603万円 ~ 663万円
予定勤務地 東京都
年収 600万円 ~ 800万円
予定勤務地 東京都
年収 598万円 ~ 850万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記