予定勤務地 東京都
年収 400万円 ~ 600万円
職種 | アカウントセールス/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | アカウントセールス |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | ◆ 募集背景 SmartHRは、業界・業種・従業員規模問わず、日本のどんな企業様にもご利用いただけるサービスです。私たちはSmartHRが「社会のインフラサービス」として企業様の課題解決に貢献できる状態を目指しており、そのために当社においても最適な組織づくりを行ってきました。 THE MODEL型のビジネスモデルを踏襲した当組織では、各自の役割を専門的に行うことで能力の最大化と専門性を追求することができ、さらにそれによって各役割からお客様に対して深いコミットができる環境となっています。 ただしその反面、役割と役割の間に落ちる課題が発生することがあります。セールスとしての観点で、顧客の課題解決と事業の成長両方を最適に進めていくべく、今回「アカウントセールス」という役割を新設することとしました。 お客様の描く未来の実現と、SmartHR事業の成長のために、欠かせない重要な役割です! ◆ ミッション 対象となる企業様とその関連会社様全般に関する情報の取りまとめ・継続的な関係構築・商談創出を行い、対象企業様の全体の売上及び導入社数の最大化を行う ◆ 業務内容 ナショナルクライアント様や関連企業様の課題を深く理解し、お客様と信頼関係を構築しながら、担当顧客のオーナーとしてアカウントプランの立案をし、全拠点のクロージング担当セールスと共にプロジェクト成功に向けた活動をしていきます。 【具体的な業務内容】 ・ 担当顧客のオーナーとしてアカウントプランの立案をし、全拠点のクロージング担当セールスと共に新規顧客への提案と、既存顧客に対するアップセル活動を行います。 ・ 社内のインサイドセールス、クロージングセールス、プリセールス、カスタマーサクセス、事業開発などと協調しながら、新規顧客開拓・既存顧客の深耕を行います。 ・ 顧客の経営戦略や将来ありたい理想の姿など、向き合う相手のビジネスを包括的に理解して必要な提案をする、コンサルティング要素の強い役割です。 ・ 導入後の企業様とも継続的に信頼関係を構築し続け、関連企業への展開やオプション機能の検討をいただけるよう導きます。 ・ まだ全く接点のない企業に対しても、あらゆる手段で接点を作り、上記の状態へと導きます。 【社内の役割分担イメージ】 ・ インサイドセールス:新規商談獲得を行い、クロージングセールスへトスアップする ・ クロージングセールス:商談を前へと進め、クロージングのための活動を行う ・ プリセールス:セールスと同行し、導入を検討中のお客様へシステム要件などの理解を深める手助けを行う ・ カスタマーサクセス:導入を決定いただいたお客様へ、導入支援?活用?定着までをサポートする ・ 事業開発:販売代理店等のパートナー開拓・深耕、アライアンス開拓を行う ・ アカウントセールス:直接クロージング活動を行うのではなく、対象となる企業とその関連会社全般に関する情報の取りまとめ、継続的な関係構築、商談創出、売上及び導入社数最大化のための活動全般を行う。またそのための社内ディレクションも担当する |
勤務地 | 〒106-6239 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 39F |
応募資格 |
◆ 必須要件
・SmartHRのミッション、バリューへの共感 ・0→1での大手企業開拓経験 ・課題解決型の提案経験 ・社内外問わず、幅広いステークホルダーを巻き込んだプロジェクトの推進経験 ・地方出張が可能であること ◆ 歓迎要件 ・お客様の予算策定時期や決裁フローの流れを把握しての業務推進経験 ・幅広いセールステリトリーをカバーする営業経験 ・売上を意識する立ち位置で、社内の各関係者を巻き込んだディレクション経験 ◆ 求める人物像 ・「三方良し」のマインドと予算への強いこだわりを持ち、アクティブに活動できる方 ・目標達成の為に、案件発掘の手段や優先順位付け、営業プロセスを確率し、実践している方 ・どんな属性の方にも、幅広くコミュニケーションを取ることが得意な方 ・社内外問わず、業務を進めるうえで関わる人と深い信頼関係を築くのが得意な方 ・従来のやり方に固執せず、新しいものを受け入れて最適解へと導く感覚がある方 ・自己成長意欲、変化を楽しめる柔軟性が高い方 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 400万円 ~ 600万円 ※年収は経験・スキルを考慮し、相談により決定します |
休日休暇 | 【休日】120日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 【有給休暇】有(10日~) (※有休は入社時に配布となります) |
勤務時間 | フレックスタイム制 (コアタイムなし) |
待遇・福利厚生 | 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 |
企業名 | 株式会社SmartHR |
---|---|
業種 | IT/通信/インターネット |
従業員数 | 200人 |
設立 | 2013年1月23日 |
事業内容・会社の特徴 | SmartHR の企画・開発・運営・販売 |
予定勤務地 東京都
年収 300万円 ~ 500万円
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 2,000万円
予定勤務地 東京都
年収 450万円 ~ 800万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記