予定勤務地 東京都・大阪府
年収 600万円 ~ 1,000万円
職種 | 【MRF】事業責任者候補/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | 【MRF】事業責任者候補 |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | ■ミッション 「医療xインターネット」の領域で日本発のビジネスモデルを創出、世界に驚きを与え続ける事業をリードすること ■所属 メディカル業界向けセールスマーケティング支援事業(海外など他事業兼任の可能性あり) ■担当業務 マネジメント視点から、クライアントのセールスマーケティング課題を解決する事業をリードしていただきます。大手製薬企業を中心に主にインターネットを活用したサービスなどを提供します。 少なくとも20~30億円以上の事業責任を負っていただくことを期待しています。 入社後は、希望と適性に応じて事業の一部門からお仕事を始めていただきます。現場を経験しM3の根幹事業を理解した後、事業全体の観点からビジネスをリードする役割を担っていただきます。 ※キャリアプラン例: ・コア事業である営業マーケティング事業のリード ・グループ企業の経営サポート ・新規事業リーダー |
勤務地 | 東京都, 大阪府 |
応募資格 |
■求められる資質
・論理的思考力 ・既成概念にとらわれない企画提案力・戦略的営業力と高い実績 ・実行力、プロジェクトマネジメント力 ・相手の状況や心情を読み取りながら正論が言えるコミュニケーション力 ・企業家精神/リスクテイク ※製薬業界での知識、経験不問 ■応募者イメージ (以下いずれかのご経験のある方) ・戦略コンサルティングファームでの経験、成功体験 ・Web広告やマーケティング企業での営業経験3年以上で顕著な実績 ・金融機関における営業、M&Aの経験、成功体験 ・法人向けサービスのプロジェクトマネジメントの経験、成功体験 ・その他、若いうちから事業を動かしてみたいという方、世界最先端の事業創出に自信のある方 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 600万円 ~ 1,000万円 ※経験、スキルによる |
休日休暇 | 完全週休2日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、その他特別休暇制度 |
勤務時間 | 9:00~17:45 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災 特記事項: M3 Patient Support Program、確定拠出年金制度、借上社宅制度、持株会制度、健康保険組合等による各種サービス |
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
従業員数 | 574名(2022年3月31日現在) |
売上高 | 208,159百万円(2022年3月期 連結業績) |
設立 | 2000年9月 |
事業内容・会社の特徴 | ■インターネットを利用した医療関連サービスの提供 医薬プロモーション、薬剤・医療機器の開発研究、医療機関支援、 ビッグデータビジネス、ゲノム・パーソナル医療、 一般生活者・患者向けサービス等 |
予定勤務地 東京都
年収 550万円 ~ 700万円
予定勤務地 東京都
年収 360万円 ~ 600万円
予定勤務地 東京都
年収 344万円 ~ 400万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記