予定勤務地 東京都
年収 550万円 ~ 650万円
職種 | WEBディレクター |
---|---|
ポジション | ■〈マーケティング部〉WEBディレクター(サービスグロース/UX向上) |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | ライフエンディング業界で最高のUXと事業成長を実現していくWEBディレクター 【仕事概要】 ■ミッション 弊社でディレクターとして主力事業である価格・品質保証の定額お葬式検索プラットフォーム「よりそうお坊さん便」のUX向上とサービスグロースがミッションです。 ライフエンディング領域のプラットフォーマーとしてサービスを提供している弊社の根幹を共に成長させていただけるポジションです。 ■お任せするお仕事 「よりそうお坊さん便」のメインディレクターとしてUX向上とサービスグロース戦略の立案/実行 ・サイトリニューアル、機能追加、SEO、会員向けメルマガ企画CRM) ・UX改善(リサーチ、アクセス解析) ・ディレクション(デザイナー、エンジニア) ・プロジェクトマネジメント ・オウンドメディアのコンセプト設計 また既存メンバーと協力の上、よりそうお葬式のディレクションもご対応いただく予定です。 ■お任せするWEBサービスについて ・よりそうお坊さん便:https://www.yoriso.com/obosan/ ・よりそうお葬式:https://www.yoriso.com/sogi/ ご経験に合わせ、実際にご担当いただくサービスや領域を決定させていただきます。 |
勤務地 | 東京都品川区西五反田2-11-17 HI五反田ビル4階 ※現在コロナウィルス感染拡大防止策としてリモートワークを実施中です |
最寄り駅 | 五反田駅からのアクセス ・JR山手線「五反田駅」下車 / 徒歩5分 |
応募資格 |
■必須スキル
・自社サービスの運用経験(機能追加、改善、ABテスト等) ・サービスサイトへの機能追加の要件定義/ワイヤー作成/スケジュール管理の経験 ・WEBサービスの企画立案からサービスのリリース(リニューアルも含む)までのプロジェクトマネジメント経験がある方 ■歓迎スキル ・サービスの売り上げ/PL管理経験 ・CVやCVRなど数字KPIを追っていた経験 ・GAを用いた数値分析経験 ・開発(エンジニアリング)部門との調整経験 ・UXを考慮した上で調整やコミュニケーションを推進してきた経験 ・小さくてもサービスを一人でゼロから立ち上げた経験 ■求める人物像 ・よりそうのミッション・ビジョンに共感いただける方 ・セルフスターターで新しいことに積極的に挑戦できる方 ・成長意欲が高く、様々なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方 ・目標や与えられた課題に対して強くコミットし、他責にせず、高い当事者意識を持って行動できる方 ・ロジカルな論理展開ができ、数字に強い方 ・自ら高いオーナーシップを発揮し、PDCAを回し自走できる方 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 550万円 ~ 650万円 550~650万 |
休日休暇 | ■休日 土日祝日、年末年始(12/31~1/3) ■休暇 年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 |
勤務時間 | ■フレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00) ※日8時間労働/休憩60分(始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる) |
待遇・福利厚生 | ■昇給あり ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤手当(5万円が上限/月額) ■リモート手当 ■服装自由 |
企業名 | 株式会社よりそう |
---|---|
従業員数 | 約100人(パート・アルバイト含む) |
設立 | 2009年3月 |
事業内容・会社の特徴 | インターネットメディア運営 |
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 800万円
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 800万円
予定勤務地 東京都
年収 600万円 ~ 1,200万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記