予定勤務地 東京都
年収 400万円 ~ 600万円
職種 | 業務支援スタッフ(営業アシスタントチーム配属) |
---|---|
ポジション | 業務支援スタッフ(営業アシスタントチーム配属) |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | ▼業務内容 様々な企業との提携や楽天のアセットを活用し、新たなサービス提供を通じて事業拡大を行っており、営業の支援や広告掲載の確認を担って頂きます。 ・データ集計(各種レポート作成) ・入稿内容や広告掲載チェック ・各種登録作業(専用ツールに対して作業内容を登録) ・設定業務(各サービスの管理画面に条件を設定) ・メール、電話対応 ・イベントの受付対応 ▼働く環境 ・グループ構成はマネージャー1名、アシスタントマネージャー1名、メンバー約10名です。 ▼出向に関する補足 ・雇用形態は楽天グループ株式会社の正社員です。 ・楽天グループ株式会社の楽天マーケティングジャパン事業に在籍ですが、入社後直ぐにリンクシェア・ジャパン株式会社へ在籍出向となります。 ・福利厚生、給与形態、評価制度、その他、楽天グループ株式会社と同一です。 |
勤務地 | 二子玉川ライズ・オフィス |
応募資格 |
▼必須要件:
・日常的にExcelを使用したデータ集計を伴う業務経験 - 数万~数十万行のデータ集計業務経験 - 複雑なクロス集計フォーマットを1から作成出来る - 関数を使い分け、フォーマットの構成を工夫してExcelの処理を軽く出来るレベル ・他者が作業する為の作業マニュアルの作成経験 ・VLOOKUP、ピボットテーブルを調べることなく使用することが出来るレベル、実務経験がある ・簡単なマクロを書くことが出来る ・Officeスキル(Excel、PowerPoint、Word) ・社会経験3年以上あり ・TOEIC750点以上 ▼歓迎要件: ・チームで業務遂行して来た経験 ・Accessを調べることなく使用することが出来るレベル ・IT業界、EC業界での経験 ・スピード感のある環境(企業)での経験 ・営業アシスタントの経験 ・SEの経験(データ集計業務の観点から) ・目標達成の為の施策を考え、遂行出来る方 ・変化を大変と思わず学びと捉えられる方 ・論理的思考能力を持ち、スピード重視で実行出来る方 ・問題解決力がある方 ・行動力がある方 ・生産性を意識した働き方を実現されている方 ・コミュニケーション力のある方 ・明るい応対が出来る方 ▼英語要件に関する補足 ・TOEIC600点以上のスコアをお持ちでない方、証明書が無い方は、選考過程で弊社主催のTOEIC IPテストをご案内致します。 ・TOEIC600点以上を取得後に内定となります |
語学力 | 英語:ビジネスレベル |
給与 |
年収 400万円 ~ 600万円 月給 301,000円~(内訳:基本給 228,608円+40時間分の固定残業代 72,392円) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日)・祝日 夏季休暇・年末年始休暇・年次有給休暇・産前産後休業・育児休業・介護休業・生理休暇・ 特別休暇(慶弔、ボランティアなど) |
勤務時間 | 標準勤務時間帯 9:00~17:30 ※楽天グループ朝会実施の日は、就業時間は8:00~16:30となります。 ※所定労働時間7.5時間、休憩時間1時間です。 ※ただし一部のポジションでは、企画業務型裁量労働制または専門業務型裁量労働制の適用対象となる場合があります。 ※一部、フレックスタイム制を適用しています。 コアタイム:11:00~15:00(朝会実施日は 8:00~12:00) |
待遇・福利厚生 | 保険:厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険など 福利厚生:カフェテリア(朝食・昼食・夕食基本無料)、フィットネスジム(有料)、社員持株会など ストックオプション制度:あり 退職金:あり |
企業名 | 非公開企業 |
---|---|
従業員数 | 単体:7,744名 連結:28,261名※ 使用人兼務取締役、派遣社員及びアルバイトを除く就業人員ベース |
売上高 | 連結売上収益:1,681,757百万円 |
設立 | 1997年2月7日 |
事業内容・会社の特徴 | コマースカンパニー アド & マーケティングカンパニー コミュニケーションズ & エナジーカンパニー インベストメント & インキュベーションカンパニー フィンテックグループカンパニー |
予定勤務地 東京都
年収 360万円 ~ 600万円
予定勤務地 東京都
年収 350万円 ~ 500万円
予定勤務地 東京都
年収 344万円 ~ 400万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記