予定勤務地 東京都
年収 421万円 ~ 563万円
職種 | 〇【まなび教育支援領域】 スタディサプリ学習_営業/SE社員【首都圏/東京】/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | 【まなび教育支援領域】 スタディサプリ学習_営業/SE社員【首都圏/東京】 |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | 【高等学校担当】 全国の高校の先生にスタディサプリを説明、提案し、高校の先生を通じてオンライン教育という未来の当たり前を創る仕事です。 高校に対し、各校の高校生の進路選びのための学事提案や、 その進路に進むための学力向上施策の提案をしていただきます。 顧客の情報収集を行い、適切な学事ツールやスタディサプリの活用を提案していく仕事です。 地域における開拓難易度が高く、影響力が大きい高校を主に担当していただく予定です。 高校の課題を解決するために、必要に応じて外部の企業や地方自治体などと連携し、 最適なプランを高校に提案していただくこともあります。 私たちと一緒に高校生の未来を創って行きましょう! 参照:http://www.recruit-mp.co.jp/service/sapuri.html ■直近お任せしたいこと 【高等学校担当】 ・高校生の進路教材の案内(無料)設計活用提案、学習領域での スタディサプリ、イングリッシュ、テストの新規開拓と取引校のICT教材の活用提案 ・業績拡大にむけたKPI行動の完遂 顧客分析、顧客シナリオ作成など取引固定校での安定的な営業活動指標の達成 ・高校新規営業 顧客発掘、リレーション、管理職営業など、高校での先生を巻き込んだスタディサプリ、イングリッシュなども導入営業活動 ・競合とのリプレイス営業 |
勤務地 | 東京都品川区上大崎2丁目13-30 oak Meguro ※通勤は公共交通機関のみ。車通勤NG ※在宅勤務(リモートワーク)一部可能。時期・勤務地・所属組織などの状況によるため、詳細は面接時にお問合せください。 受動喫煙防止措置の状況:有り |
応募資格 |
◆経験
・営業経験:有 &ang90;1年以上 ・営業スタイル:法人/個人問わない &ang90;足を動かした経験 ◆スタンス ・コミュニケーション力 &ang90;相手の発言の意図を捉えながら自分の考えを適切に伝えられる ・成果に対しての執着心 &ang90;目標から目を背けない成果・アウトプットへの執着 ・やりぬく力 &ang90;成果が出るまで向き合い続けることができるエネルギー量の大きさ ・向上心 &ang90;現状維持で満足せず、自己成長させようとするエンジン |
給与 |
年収 421万円 ~ 563万円 想定年収:421万円~563万円 |
休日休暇 | 年間休日:145日(会社休日 140 日+指定休 5日) ※土曜日、日曜日、国民の祝日等を考慮し、会社カレンダーの定めるところによります。 年次有給休暇 ・初年度 15日付与 ・以後毎年勤続数に応じた日数を付与(最大25日) その他(夏季、年末年始は部門ごとに設定) ・慶弔休暇・出産育児休暇・看護休暇・産前産後休暇・ケア休暇・介護休暇 ほか |
勤務時間 | フレックスタイム制 標準労働時間帯:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 時間外労働:有 ※1日の標準労働時間は8時間としますが、出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。 |
待遇・福利厚生 | 保険 健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 その他諸制度 社員持株制度・育児休職制度・介護休職制度・看護休暇制度・退職一時金制度 諸手当 深夜・休日勤務手当、追加割増手当、通勤交通費(当社規定による) ほか |
企業名 | 非公開企業 |
---|---|
従業員数 | 17,327人(2022年4月1日現在 / アルバイト・パート含) |
売上高 | 6,586億円(2021年4月1日~2022年3月31日) |
設立 | 1977年11月28日 |
事業内容・会社の特徴 | 社員募集領域における人材採用広告事業/斡旋事業/ 選考支援事業[厚生労働大臣許可番号 13-ユ-010258] |
予定勤務地 東京都
年収 600万円 ~ 800万円
予定勤務地 東京都
年収 563万円 ~ 743万円
予定勤務地 東京都
年収 421万円 ~ 563万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記