予定勤務地 東京都
年収 462万円 ~ 563万円
職種 | 【RPA用】株式会社リクルートキャリア/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | 【HRエージェント領域】RPOリクルーター/SE社員【南関東ブロック/東京】 |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | 戦略に基づいた採用戦略立案、採用手法の選定をはじめとした採用に関わる全てのプロセスの最適化を通じて企業の採用成功・事業発展に貢献致します 【具体的に】※まずはリクルーター業務からお任せします ・企業の事業課題に合わせたオーダーメイドの採用戦略の立案 ・リクルートグループのサービスに限らず、最良の手法を選択、設計 ・採用に留まらない入社後活躍を踏まえたソリューション提案 ・既存手法では解決が出来ない場合、新規ソリューションを自ら開発 ※開発サービス事例 GLOVER HR(グラバー/HR)https://gloverhr.com/ 【HR業界のトレンド】 採用支援事業を取り巻く環境は、海外HRテクノロジーの台頭や、企業の環境変化をダイレクトに受けて変化の最中にあります。 人間力とビッグデータ、AI等をどう組み合わせ活用していくか。 入社後の、定着・活躍をどのような物差しで測り、どのように課題解決を行っていくのか。 「採用」という点に留まることなく、個人が輝き、組織が活性化する為、採用領域に関する全ての「不」解決を目指します。 【RPOとは】 リクルートメント・プロセス・オプティマイゼーション。 事業戦略に基づき、採用戦略の立案から、採用手法の選定、採用まで一貫して支援するサービス。 (参考)https://www.recruitcareer.co.jp/business/career_recruiting/rpo/content/ |
勤務地 | ◆下記ブロックにて勤務。 【南関東ブロック】初期配属は東京 ※ブロック外の転勤はなし(ブロック内別拠点へ異動・転勤可能性有り) ※通勤は公共交通機関のみ。車通勤NG |
応募資格 |
■必須要件:営業・コンサル・人事等のいずれかご経験をお持ちの方
【求める能力】 柔軟且つ懐に飛び込む対人能力/自身で主体的に課題を捉え、 やり切る力/物事を構造的に捉え考察する力/社内外のメンバーの巻き込み力 ☆こんな人にお勧め☆ ・人材や組織、新しい領域に対しての知的探求心をお持ちの方 ・既存の枠組みや自社製品に囚われず、新しい手法を開発・実施したい方 ・企業、業界、社会に高い影響力を与えたい方 ・採用のプロフェッショナルへと成長をしたい方 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 462万円 ~ 563万円 想定年収:462万円~563万円 |
休日休暇 | 年間休日:145日(会社休日 140 日+指定休 5日) ※土曜日、日曜日、国民の祝日等を考慮し、会社カレンダーの定めるところによります。 年次有給休暇 ・初年度 15日付与 ・以後毎年勤続数に応じた日数を付与(最大25日) その他(夏季、年末年始は部門ごとに設定) ・慶弔休暇・出産育児休暇・看護休暇・産前産後休暇・ケア休暇・介護休暇 ほか |
勤務時間 | フレックスタイム制 標準労働時間帯:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 時間外労働:有 ※1日の標準労働時間は8時間としますが、出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。 |
待遇・福利厚生 | 健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 社員持株制度・育児休職制度・介護休職制度・看護休暇制度・退職一時金制度 受動喫煙防止措置の状況:有り |
企業名 | 株式会社リクルート(HR新卒・中途・住宅・結婚・教育・旅行・横断・新規事業・SaaS領域) |
---|---|
従業員数 | 17,327人(2022年4月1日現在 / アルバイト・パート含) |
売上高 | 6,586億円(2021年4月1日~2022年3月31日) |
設立 | 1977年11月28日 |
事業内容・会社の特徴 | 社員募集領域における人材採用広告事業/斡旋事業/ 選考支援事業[厚生労働大臣許可番号 13-ユ-010258] |
予定勤務地 東京都
年収 600万円 ~ 800万円
予定勤務地 東京都
年収 563万円 ~ 743万円
予定勤務地 東京都
年収 421万円 ~ 563万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記