予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 2,000万円
職種 | 【若手歓迎】2021/12/16開催:次世代リーダー育成プログラム イベント/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | 【若手歓迎】2021/12/16開催:次世代リーダー育成プログラム イベント |
雇用形態 | 正社員、契約社員 |
業務内容 | 【若手向けオンラインイベント(説明会+選考会)】 マーケティングのプロを目指すビジネスパーソンに向けたエムスリー流戦略的キャリア構築 ■目的・プログラム 当社では、各事業をリードするための「キャリア武装」をしたい方向けに、新たに若手の方向けの「次世代リーダー育成プログラム」をスタートしました。 当イベントでは、「マーケティングスキルを高めたい」「デジタルマーケティングに関心がある」方向けに、 以下のテーマで、製薬企業向け事業部、コンシューマー向け事業部の現役社員2人がパネルディスカッション形式でお伝えします。 ・エムスリーの各顧客に対するマーケティング支援、そしてその先の社会課題解決の実際について ・エムスリーで実現できる戦略的キャリア構築について また、希望者には、説明会の後に選考会(1次面接相当)も実施いたしますので、イベント+面接を同日で実施することにより、意向上げとともに選考スピードも早めることができます。 当社で得られるキャリアアップの機会について広く知っていただく機会にしたく、以下条件に合う方へ広くお声がけいただけると幸いです。 ※ご紹介いただく際は、以下どちらに該当するかをあわせてお知らせください。 【1.説明会のみ参加希望】 【2.説明会、選考会どちらも参加希望】 ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。 ぜひご支援いただきたく、どうぞよろしくお願いします! ■実施日/スケジュール 日程:2021年12月16日(木)19:00開始 所要時間:約1時間+(選考希望者のみ)選考会 ※説明会はビデオオフで参加いただけますので、お気軽にご参加ください ■プログラム ・登壇者ご紹介 ・会社紹介 ・パネルディスカッション ・Q&Aセッション ・次世代リーダー育成プログラムと主要ポジションのご紹介 ・選考プロセスのご案内 ■登壇予定者プロフィール(20代~30代前半) 1.同志社大学卒業後、前職では電機メーカーで海外営業に従事。現在はエムスリーにて製薬企業向けコンサルティング、マーケティング支援を担当。 2.慶應義塾大学経済学部卒業後、旅行系スタートアップで事業開発・営業に従事。2018年にエムスリー入社。現在はヘルスケア関連製品・サービスをもつ企業のマーケティング支援を担当。 ■参加人数 30名程度 ■実施方法 WEB説明会となります ■費用 無料 ■参加方法 ・本イベントはLiiga主催となります。イベントURLより「応募する」をクリック頂き、参加登録(Liiga非会員の場合は会員登録)をお願い致します。 https://liiga.me/events/285 ・弊社にて書類選考後、ご参加可否をご連絡いたします。 ・服装は自由です。(説明会はビデオオフで参加いただけます) ■応募受付締切 2021年12月12日(日) ■参加可否連絡 2021年12月14日(火) ※参加いただく方にはZoomURL等、当日の詳細をご案内します。 ■以下のような思いを持っていらっしゃる候補者の方におすすめです: ・マーケティングスキルを身に着けたい ・決まった商材を売るだけでなく、より幅広いソリューションを提供したい ・エムスリーのデータドリブンマーケティングの実態を知りたい ・エムスリーでのクライアントワーク、課題解決の現場を知りたい |
応募資格 |
■応募条件
・年齢:社会人経験5年目程度まで(目安) ・商社、金融、メーカーで法人向けの営業活動に従事されてきた方 ・商品企画や営業企画など、マーケティング業務に従事されてきた方 ・その他、現在持っているスキルを活かし、更なるキャリアアップを目指している方 ・医療業界での経験、IT業界での経験は不問 ■望ましい資質 ・目標に対する高レベルの遂行能力、結果に対するこだわり、ベンチャースピリット ・成長に対して貪欲に求め続ける精神性、困難に遭遇しても乗り越えられる楽観性、精神のタフさ ・人間関係型ではなく、問題解決型の志向性(真の顧客志向) ・戦略的な営業力、ヒアリング・プレゼン共に高いコミュニケーション能力 ・社内外のリソースや協力を取りまとめるプロジェクトマネジメント力 ・新しいアプローチや思考手法を学び、取り込もうとする向上心、吸収力 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 500万円 ~ 2,000万円 経験、スキルによる |
休日休暇 | 完全週休2日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、その他特別休暇制度 |
勤務時間 | 9:00~17:45 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災 特記事項: M3 Patient Support Program、確定拠出年金制度、借上社宅制度、持株会制度、健康保険組合等による各種サービス |
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
業種 | Saas/Sier/IT/通信 |
従業員数 | 473名(2020年3月末現在) |
売上高 | 130,973百万円(2020年3月期 連結業績) |
設立 | 2000年9月 |
事業内容・会社の特徴 | ■インターネットを利用した医療関連サービスの提供 医薬プロモーション、薬剤・医療機器の開発研究、医療機関支援、 ビッグデータビジネス、ゲノム・パーソナル医療、 一般生活者・患者向けサービス等 |
予定勤務地 東京都
年収 300万円 ~ 500万円
予定勤務地 東京都
年収 360万円 ~ 700万円
予定勤務地 東京都
年収 360万円 ~ 700万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記