予定勤務地 石川県
年収 379万円 ~ 563万円
職種 | ★金沢エリア限定★直行直帰可能★広告営業★20代の男性スタッフ活躍中★ |
---|---|
ポジション | SE社員【営業】ソリューション営業(エリアマーケティング/金沢)<住宅領域> |
業務内容 | 【仕事の内容】 SUUMOへの掲載率が低いエリアにおいて、クライアント(戸建分譲会社様、売買仲介会社様等)の経営課題解決に向けて、提案を行って頂きます。 SUUMOを使った集客戦略提案だけにとどまらず、クライアントの事業課題にまで入りこむことが期待されています。 したがって、提案の内容もクライアントのブランド戦略/商品戦略/組織戦略をともに検討すること、クライアントの研修実施等、多岐に及びます。 また、ネット活用や集客課題を課題を抱える新規クライアントの開拓も行って頂きます。 【働き方のイメージ】 ※男性が多く活躍中 ・基本は、1日/週は会議や打ち合わせ、2日/週は担当地域へ出張 ・クライアント様との商談は、対面商談やTV会議システムでの商談がメイン 【業務を通して経験できること】 ・個人としての成長(課題設定の仕方、解決、そしてクライアントの事業成長への伴走のスキルを学ぶ) ・自社メディアを持つからこそ提供できるノウハウを通した、IT、メディアの知見の獲得 ・担当エリア活性化への貢献 【身につく力】 ・課題を設定する力を磨く 自社メディアを持つリクルートだからこそ、クライアントの売上、利益、自社メディアを通して貢献できた価値を把握することが出来ます。 「課題があるから解決してほしい」というオーダーではなく、「経営を見た上での課題を自ら特定する力」やその会社をgrowさせていくために「今何が必要なのか」を経営者と共に会話することが求められます。 ・業界を超えた課題解決 加えて、クライアントの課題を解決するためには自社メディアを超えた価値提供が求められます。 例えば、社内(ネットの商品企画や経営企画)のアセットのみならず、リクルート他社(人材・販促<結婚/旅行/学び領域など>)の知見やビッグデータ、ひいてはベンチャー、行政(移住促進、観光など)、異業種他社(暮らしにまつわる領域、子育てや料理、玩具)とのコラボレーションなど、自ら機会を作り出し、力を合わせてソリューションを創り出す姿勢を学ぶことが出来ます。 ・ハンズオン型の課題解決 なぜならば、弊社で求められるものはシンプルに、「それは顧客の何の課題を解決し、どのようにお役に立てたのか」だからです。 お役に立てなきゃ意味がない。顧客の売上が本当に上がるまであらゆる手を尽くす。徹底的にやりきり、成功するまで諦めない。 メディアはあくまでも入り口、そこからいかに経営課題に深く介在し、本当に顧客の経営が成功するための価値発揮ができるか=コンサルタント営業の醍醐味です。 【向いている方】 ・細かく指示を待つというよりも、自ら考えて、実行して、PDCAを回していける方 ・社会人として自立している方 ・出張先でセルフコントロールできる方 ・自己成長意欲が高い方 |
勤務地 | ・金沢支社 アソルティ金沢彦三:石川県金沢市彦三町1-2-1 アソルティ金沢彦三 ※入社後に配属先、勤務地および担当職務の内容は、業務上の都合により変更することがあります。 |
応募資格 |
【必須】
下記いずれか、実務のご経験をお持ちの方 ■営業経験 ■戦略コンサルティング ■事業会社の経営企画・営業企画・マーケティングのご経験 ■コーポレートスタッフのご経験 ■その他それに準ずる企画職のご経験 【あると望ましい経験】 ・法人営業 ・自ら課題を設定し、打ち手を考え実行し、結果を出された方 ・社内外多くの関係者を巻き込み、何かの推進主体となったご経験のある方 ・自己変革の為に努力を継続できる方 【志向・スタンス】 ・課題解決のために、当事者意識を持って、多くの人を巻き込みながら仕事をしたい方 ・早いスピードでPDCAサイクルを回し、成長感を感じたい方 ・物事を俯瞰し、目の前の事象に対して問いを持つことが出来る方 ・決まった型ではなく、キャップを嵌めずに思考することが出来る方 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 379万円 ~ 563万円 379万~563万円 |
休日休暇 | 年間休日 145日(会社休日 140 日+指定休5日) ◆完全週休2日制(休日は当社カレンダーによる) ◆年次有給休暇 ・初年度 15日付与 ・以後毎年勤続数に応じた日数を付与(最大25日) ◆その他(夏季、年末年始は部門ごとに設定) ・慶弔休暇・出産育児休暇・看護休暇・産前産後休暇 ・ケア休暇・介護休暇・STEP休暇・アニバーサリー休暇 |
勤務時間 | 標準労働時間帯:9時00分~18時00分 休憩時間:原則60分 ◆フレックスタイム制 1日の標準労働時間は8時間としますが、出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。 |
待遇・福利厚生 | 健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 深夜・休日勤務手当、追加割増手当、通勤交通費(当社規定による) ほか 社員持株制度・育児休職制度・介護休職制度・看護休暇制度・退職一時金制度 |
企業名 | 株式会社リクルート 住宅領域(旧 株式会社リクルート住まいカンパニー) |
---|---|
業種 | マスコミ・広告代理店・デザイン |
従業員数 | 2,269名(男性764名、女性1,505名)※2020年4月1日現在 |
売上高 | (リクルートホールディングス売上高)2,399,465百万円(2020年3月期) |
設立 | 2012年10月1日 |
事業内容・会社の特徴 | 住宅領域に関わる商品、サービスの提供 |
予定勤務地 愛知県
年収 350万円 ~ 500万円
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 800万円
予定勤務地 東京都
年収 663万円 ~ 808万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記