予定勤務地 東京都
年収 450万円 ~ 750万円
職種 | 大手営業担当/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | 大手営業担当 - Account Executive |
雇用形態 | 正社員、契約社員 |
業務内容 | ※グローバル採用基準に合わせ、入社時の雇用形態は契約社員になります。 実績として入社半年~1年で約9割が正社員登用されています。 リクルートホールディングスを牽引する急成長中のIndeed。 私たちは、このミッションの元、世界中の求職者と企業を繋ぐ手助けをしています。 Indeedのプロダクトやサービスを全国に広めること、日本の採用の新しいスタンダードを創ることが、我々の最大のミッションです。 営業部門は平均年齢28歳の中途入社が大半の組織。前職が人材業界、Web業界にとどまらず、異業種出身のメンバーが活躍中です。 私達と一緒に、壮大なミッションに本気で向き合い、そのために必要な打ち手を、自ら考え実行できる方を求めています。 <仕事内容> 日本全国の人材採用ニーズ・課題をお持ちの企業へ、Indeed広告を通した、企画提案型の営業活動を行っていただきます(新規開拓・既存深耕ともにご担当いただきますが、当ポジションは既存深耕がメインとなります)。 <プレイヤー業務> 探客/アポイント └社内システムに登録している企業にアプローチ、業界やエリアなどを絞ってリストを作成。 上記リストに電話やメールなどを通じてアポイントを獲得。 ヒアリング └採用計画や課題の深堀、顧客のKPIがどこにあるか、Indeed営業の介在価値を見い出すために必要なヒアリングを実施。 提案・クロージング └お客様が抱える採用課題や集客課題を 根本から解決していけることを説明します。 掲載・入稿 └掲載手続きを運用サポートチームと打ち合わせ。 運用 └効果を最大化するために、求人内容の改善やクリック単価調整の提案を実施。 また、月・週単位での効果振り返りを顧客と実施し、課題設定や仮説検証、継続的な効果創出に向けた運用方針(予算提案含)の提示をしていきます。 |
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
勤務地 | Indeed Japan 本社(六本木オフィス) ※現在は社員全員がフルリモートで在宅勤務中です(2021年7月現在) |
最寄り駅 | 都営大江戸線「赤羽橋駅」より徒歩4分 都営大江戸線・南北線「麻布十番駅」より徒歩6分 都営三田線「芝公園駅」より徒歩9分 |
応募資格 |
■必須経験・スキル
法人営業経験3年以上 大手企業に対しての深耕営業経験 ■歓迎経験・スキル 新規営業経験 下記の業界での営業経験 -人材紹介、求人広告営業経験 -Web広告営業経験 -SaaS系プロダクトまたはBPOコンサルティングサービス営業経験 ■求める人物像 Indeedのビジョンやミッションに共感し、向き合える方 目標達成のために、必要な打ち手を自ら考え実行に移せる方 課題解決、提案型の営業に自信のある方 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 450万円 ~ 750万円 この職務における基本年収(基本給)は約4,500,000円です。 |
休日休暇 | ☆年間休日127日☆◆完全週休2日制(土日) ◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆産休・育休 他 |
勤務時間 | 9:00~17:30(休憩1時間) |
待遇・福利厚生 | 福利厚生 -Youday 月1回平日に会社独自の休日があります。 -RSU(譲渡制限付き株式) 勤続年数によって親会社であるリクルートホールディングスの株式の権利が付与される制度。 権利付与後、一定の勤務期間を経てその権利が確定され、自らの株式になり、売却もしくは保管いただけます。 -Open PTO 有給休暇を取得しきってしまった場合でも、マネージャーの許可を得た上で、追加で有給休暇が取得できる制度です。 社会保険完備 通勤交通費会社負担 パーソナルコーチングなど継続的なキャリア育成 |
企業名 | Indeed Japan 株式会社 |
---|---|
業種 | 人材サービス |
従業員数 | 約5,000名(Indeed Japan 単体 450名) |
売上高 | 非公開 |
設立 | 2013年10月 |
事業内容・会社の特徴 | ◆求人検索エンジン、オンライン広告事業 『Web×HR』で業界に革新を起こす新サービス ※Indeedは世界最大級の求人検索エンジンで、毎月2.5億人以上のユニークビジターを抱えています。世界60か国以上、28言語でサービスを展開しています。 |
予定勤務地 東京都
年収 300万円 ~ 500万円
予定勤務地 東京都
年収 450万円 ~ 550万円
予定勤務地 東京都
年収 473万円 ~ 701万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記