予定勤務地 東京都
年収 400万円 ~ 600万円
職種 | オウンド広告運用担当/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | オウンド広告運用担当 |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | ■業務内容 ハウスエージェンシーという立場でクライアントのオウンドメディア運用ディレクターとして運用に関するディレクション業務全般をご担当いただきます。 オウンドメディア内で自社サービスの広告プロダクトも活用しているため、デジタルマーケティングの要素もある運用業務となります。 ■主な仕事内容 案件の進行管理やディレクション 改善案の企画や提案 クライアントやSupership社内のオウンド運用チームのディレクション クリエイティブチームと連動しながらクリエイティブのPDCA進行 ■募集の背景 ハウスエージェンシーとして、KDDIのpaid media/owned media/earned mediaを総合的にディレクションしているチームでの業務となります。 主にowned media/earned media領域を統合的にディレクションいただき、複数商材の訴求クリエイティブやLPを最適化し、業務領域を拡大していく事をミッションとしてチームを大きくしていく予定です。 ■求人の特徴 ハウスエージェンシーとしてクライアントに近い位置でメディアのプロモーションに関わることができます。 月間数十億PVを要する巨大なToC向けのオウンドメディアの運用に携われます。 |
勤務地 | 東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー |
応募資格 |
■必須経験・スキル
デジタル広告の運用経験(SEM/ディスプレイ広告/SNS広告等) クライアントコミュニケーションの経験 ■尚可経験・スキル オウンドメディアの運用経験 メディアマネタイズのご経験 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 400万円 ~ 600万円 ※経験、能力に応ずる |
休日休暇 | 休日:土日、祝日、年末年始、Happy Friday(土曜日と祝日が重なった場合前日の金曜日が休日) 有給休暇:初年度最大15日付与(入社時支給) 特別休暇:慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、Happy Monday(毎週月曜日は午前有給)、アニバーサリー休暇 |
勤務時間 | フレックスタイム制 10:00〜19:00(休憩1時間) ※1日のみなし労働時間8時間 |
待遇・福利厚生 | 試用期間:入社後3ヶ月 昇給:年2回(5月、11月) 社会保険:KDDI健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 交通費:月額上限5万円 その他:KDDI持ち株制度、慶弔見舞金制度、確定拠出年金制度 |
企業名 | Supership株式会社 |
---|---|
業種 | マスコミ・広告・デザイン |
従業員数 | 363名※2020年4月1日現在 |
売上高 | 1,392,213(千円) ※2019年3月31日現在 |
設立 | 2007年12月 |
事業内容・会社の特徴 | 広告事業 インターネットサービス事業 プラットフォーム事業 その他 |
予定勤務地 東京都
年収 400万円 ~ 550万円
予定勤務地 東京都
年収 400万円 ~ 800万円
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 800万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記