予定勤務地 東京都
年収 408万円 ~ 800万円
職種 | 株式会社KAIKETSU 営業/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | 株式会社KAIKETSU 営業 |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | ▼概要 弊社の営業は、営業のできる マーケター&コンサルタント という役割になります。 課題の発見から解決すべく、施策の提案、実行、分析、その結果からの考察、改善提案までの全てを担います。 業務領域が広く裁量も大きいため、責任も重大な非常に難しいポジションとなっております。 各種ツールや広告、ビッグデータ分析などの専門領域にはそれぞれ担当のメンバーがおり、プロジェクト毎にアサインしてクライアントへ最大限の貢献を行えるチームを作ります。 クライアントの本質的な課題に向き合える人間であること、担当や部署、業界を越えた知識やアイデアで枠におさまらない幅広い提案、働き方が求められます。 ▼【与件獲得〜提案〜受注フェーズ】 ≪新規営業≫ ・アタック先リストアップ ・テレアポ/問い合わせフォームから連絡 ・提案 → 受注 ※提案フェーズでは企画書を下記のような内容で作成します ・目的/要望/予算/期間 から、提案骨子/企画/実施スケジュール/シミュレーション 等 要素 ・インフルエンサーリスト、クリエイティブサンプル、アカウントサンプルを作成 ※必要に応じて ▼【実行フェーズ】 ※提案内容によって変わるので下記は一例です ※プロジェクトの規模にもよりますが、基本的にはディレクターやキャスティングなどメンバーとチームで行います ≪アカウント運用≫ ・運用の理由、狙い、コンセプト/テーマ、トンマナ、ターゲット、目標 などの全体設計(提案時) ・KPIの設定、シミュレーション ・アカウント運用/設定の準備 -社内ツールの連携 -ショップナウの設定 -アナリティクス連携 ・運用内容に合わせた投稿スケジュールの作成、提出 ・必要なクリエイティブ、キャッチコピー、キャプション、ハッシュタグ等の作成/用意 ・投稿作業 ・デイリーデータの分析、改善施策提案 ≪インフルエンサー/アンバサダー活用≫ ・インフルエンサー/アンバサダーを活用する狙い、目的、起用イメージ、ターゲット、スケジュール等の全体設計(提案時) ・社内外ツールを利用したリストアップ ・社内ツールを利用したアカウント分析 ・インフルエンサーリスト提案 ・キャスティング ・オリエン実施 ※必要に応じて ・投稿ディレクション -投稿内容作成/指示 -下書き、クリエイティブの確認 -投稿管理 ・投稿報告、投稿納品 ・インフルエンサー施策の分析、考察 ・レポート作成、提出、レポートを元に提案 ▼【その他】 ・各種SNSキャンペーンの企画、事務局 ・広告(主にSNS)の運用、ディレクション ・クリエイティブ制作のディレクション ・動画制作のディレクション ・オンライン/オフライン イベントの企画や運営 ・サイト、LP制作のディレクション など、クライアントの課題に合わせた手法をとるので提案内容や施策、業務は多岐に渡ります。 【利用媒体】 Twitter/Instagram/YouTube/Facebook/TikTok/MixChannel/SHOWROOM など ※弊社が手掛けた案件実績 ▼やりがい クライアントのパートナーとして、最先端の技術やノウハウ、プロダクトを駆使し、企業の経営課題に真っ向から向き合う責任感と、貢献することへの達成感や喜び。 常に新しい指標や事例を作る側であること |
勤務地 | 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15F |
応募資格 |
▼必須スキル
広告業界での企画営業経験 Web、PR、SNS、セールスプロモーション、イベント、マスメディアなど ▼歓迎スキル マーケティング業務経験 デジタル広告(主にリスティング、SNS、Display、動画広告)の運用経験 SNSアカウント運用業務経験 ▼フィットする人物像 とにかくやり切るマインド 思いやりをもって仲間を頼りながらも主体的に業務を進められる 社内外問わず自ら仕事を取りにいく積極的な姿勢 何事にも好奇心が強く行動力がある |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 408万円 ~ 800万円 年収 4,080,000 円 - |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、生理休暇など |
勤務時間 | ・就業時間:10:00〜19:00 ・休憩時間 60分 ・所定時間外労働 有 ・固定時間制 |
待遇・福利厚生 | 各種保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険に加入 住宅手当:渋谷から2駅以内で家賃補助3万/月支給 社内BAR:社内BAR「ajito」では、18:30以降はアルコールがフリーで提供 ※KAIKETSU独自の福利厚生が適応されます |
企業名 | 株式会社VOYAGE GROUP |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
従業員数 | 377人(2019年12月末時点) |
売上高 | 連結売上高:285.1億円 / 連結営業利益:14.2億円(2018年9月期) |
設立 | 1999年10月8日 |
事業内容・会社の特徴 | アドプラットフォーム事業 / ポイントメディア事業 / インキュベーション事業 |
予定勤務地 東京都
年収 600万円 ~ 900万円
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 1,000万円
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 1,000万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記