予定勤務地 東京都
年収 450万円 ~ 750万円
職種 | フィールドセールス(東京勤務)/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | フィールドセールス(東京勤務) |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | 【業務内容】 タレントマネジメントシステム「 カオナビ 」の新規営業をしていただきます。 当社ではマーケティングやセールスの効率化に注力しており、現在は完全なインバウンド営業を実現しています。 問合せ対応やお客様とのアポ調整などはインサイドセールスチームが担当するため、フィールドセールス担当者は顧客対応や商談に集中ができる環境です。 具体的には、タレントマネジメントシステムの入れ替えや新規導入を検討されているお客様に訪問し、お客様のニーズや課題をヒアリングしながら、デモンストレーションや提案、クロージングまでを行います。 【フィールドセールスの魅力】 ★Point1★競争力のあるサービスが商材 競合を寄せ付けない独自の価値を提供し、導入後も多くのお客様に喜んでいただいています。 ★Point2★”売る“だけではない 営業として持つお客様との直接の接点を活かし、ダイレクトな声をサービスにフィードバックできます。 売って終わりにならない、サービスのブラッシュアップにも参画し、価値創造の一員として自信を持ってクライアントフェイシングすることができます。 |
勤務地 | 東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア 15F・16F |
応募資格 |
■求めるスキル・経験(MUST)
・法人向け無形商材の営業経験 ・下記歓迎要件のうち、1つ以上のご経験がある方 ■求めるスキル・経験(WANT) ・人材領域、もしくは人事をターゲットとした営業経験 ・経営層や部門責任者に対する営業経験 ・業務システムやWebサービス等の営業経験 ・IT商材の営業経験 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 450万円 ~ 750万円 ※ご希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。 |
休日休暇 | ・完全週休2日制(土日)祝日 ・年次有給休暇 ・カオナビ休暇(3日間・通年) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ※年間休日120日以上 |
勤務時間 | ■スーパーフレックスタイム フレックスタイム内であればコアタイム無しで自由に働けます。自己研鑽のための通学や、子供の送り迎えなどと両立し、あなたらしいワークスタイルを実現できます。 ※1日あたり最低労働時間4H~、月間所定労働時間あり |
待遇・福利厚生 | ・交通費支給(月上限3万円) ・各種社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) ・確定拠出年金制度 ・産前産後休暇制度 ・育児休暇制度 ・副業可(当社規定による) ・書籍購入・資格取得・外部研修受講サポート ■働く場所を選択できる ライフスタイルや気分に合わせて、働く場所(オフィス/自宅)を自由に選択することが可能です。オフィスは、心地よく働くことができ、自分の居場所だと感じてもらえるような環境の実現を目指しています。 ■スイッチワーク 家事や育児などにより、まとまった業務時間を確保できない場合、スイッチのようにON/OFFを切り替え、時間を柔軟に組み合わせて働くことが可能です。 ■兼業推奨 会社の仕事以外にもやりたいことがある人を応援します。異なるフィールドでの経験がカオナビでの活躍にもつながると私たちは考えています。 |
企業名 | 株式会社カオナビ |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
従業員数 | 154人 |
売上高 | 2,625百万円(2020年3月期) |
設立 | 2008年5月27日 |
事業内容・会社の特徴 | タレントマネジメントシステム『カオナビ』の製造・販売・サポート |
予定勤務地 東京都
年収 600万円 ~ 900万円
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 1,000万円
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 1,000万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記