予定勤務地 東京都
年収 360万円 ~ 540万円
職種 | 株式会社サポーターズ エンジニアイベント事業本部 イベントプロデューサー(リーダー候補)/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | 株式会社サポーターズ エンジニアイベント事業本部 イベントプロデューサー(リーダー候補) |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | ■事業概要 サポーターズは、人生における目標を持ち、その実現に向けて努力をする人を「カッコイイオトナ」と定義し、「カッコイイオトナを増やす」ことをビジョンに掲げ事業を運営しています。 現在は、企業の新卒採用支援、学生の就職活動支援に力を入れております。就活メディア、イベント、個別紹介と様々な形の支援を行っております。 イベント事業本部はサポーターズにおける「イベント」での出会いをプロデュースしている事業部です。 特に採用倍率が高いといわれているエンジニア学生にフォーカスし、エンジニア学生を採用したい企業の採用支援・エンジニアとしての就職を目指す学生の就活支援を行っております。 サポーターズではエンジニア学生への高い認知度をバックボーンに業界No1と呼ばれるエンジニア学生データベースを保有しております。 潤沢な学生データベースをもとに、我々が企業と学生の出会いの場をプロデュースすることで、学生の新たなキャリアが開く。そんな未来の「カッコイイオトナを増やす」というミッションに取り組んでおります。 ■業務内容 ▼ミッション/課題 エンジニア志望の学生のための就活サービスの企画・運営 エンジニア志望の学生を新卒採用したい企業に対する採用イベントの企画・運営 ▼任せる業務 【概要】 サポーターズの基幹事業であるエンジニア学生向けの就活支援イベントを担当いただきます。主に学生サイドに立っていただき、企業サイドを担当するコンサルタントチームと連携しながらイベントの企画・運営を行っていただきます。 【詳細】 1)イベントの運営 弊社の基幹イベントである1on1面談イベントやセミナーイベントの学生集客・運営に携わっていただきます。1日で企業20社・学生40名が参加し、運命の1社と出会うイベントを運営いただきます。 2)イベントの企画 既存イベントのブラッシュアップ。新規イベントの企画なども行っていただきます。日々変化する採用市場にむけて、よりよい企画を常に模索しております。 3)データベース獲得・活性化 エンジニア学生データベースの獲得・活性化にも取り組んでいただきます。我々が講師となった就活セミナーも実施しています。 4)その他 上記以外にも学生との交流企画なども企画・運営いただきます。 ▼やりがい サポーターズの主力事業であるため事業貢献性が非常に高い業務です。 エンジニア学生を育てることにもつながり日本のDX化推進に貢献ができます。 ▼得られるスキル/想定されるキャリアパス 特に価値が高いといわれているソフトウェアエンジニアの採用に対する市場感・知識 ヒト・モノ・カネを使って事業を作るという経験 将来的にはチームリーダーを経て、本部マネージャーとして事業経営に関わるキャリアパスを想定 ▼競合優位性 市場において特に価値が高いといわれているエンジニア志望学生のデータベース数が業界1位であり競合優位性が高いです コロナウィルスなど外的要因に左右されやすい新卒採用業界ですが、エンジニア志望学生の採用は依然として活況です 実施イベントについてコロナ禍の影響に対して、迅速にオンライン化を進め、全てのイベントをオンライン化し、昨対比成長132%で業績を伸ばしています 参考:コロナ禍によって求められる戦略変更。サポーターズがイベントをすべてオンライン化させた舞台裏 ▼組織構成 35名(社員25名、アシスタント10名) 【所属チーム構成】 8名(マネージャー1名、イベント企画運営4名、コンサルタント3名) |
勤務地 | 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15F |
応募資格 |
▼必須スキル(and条件)
1)WEB系企業での提案営業経験のある方 2)土日勤務可能な方 ※土日にイベントを実施する為、年間40日程度(繁閑あり)の休日勤務があります ▼歓迎スキル 各種データの分析スキル(各種関数、データ分析の知見) 言語やフレームワークなどエンジニアリングの知識(入社後でも学べます) 人材紹介企業でのCA/RA経験 各種イベント運営経験 キャリア面談などのご経験 ▼フィットする人物像 事業推進に対する高い意欲のある方 イベント運営に対する意欲のある方 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 360万円 ~ 540万円 年収 3,600,000 円 - 5,400,000円 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(7月1日~10月末までに4日間) 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、生理休暇など |
勤務時間 | ・標準労働時間 8時間 ※9:30〜18:30の間を目安に勤務する社員が多いです ・休憩時間 60分 ・所定時間外労働 有 ・スーパーフレックス制度 ※フレックスタイム制が適用される為、始業時刻及び終業時刻については社員の自主的決定に委ねるものとする。 ただし、始業時刻及び終業時刻につき自主的決定に委ねる時間帯は、午前6時から午後11時までの間とする。 |
待遇・福利厚生 | 各種保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険に加入 健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合に加入(直営の保養施設などの利用可) 【住宅手当】 会社から半径2km圏内に賃貸契約された方に毎月5万円支給 【表彰制度】半期毎に実施 【みんなの食堂】自己負担300円~日替わりランチを提供 【社内BAR】社内BAR「ajito」では、定時以降は全てのアルコールがフリー 【ボーナス休暇】勤続3年毎に選択式の休暇を支給 【FLAGS】クルーの家族の生活と成長を支えるためのサポート制度(Family Life And Growth Supportの略) 【AppleStore 社員特別割引】クルー限定の特別料金でapple製品の購入が可能 【不動産仲介手数料割引】提携不動産仲介業者との契約で仲介手数料最大70%OFF 【家事代行サービス割引】家事代行サービスを7%OFFにて提供 【サークル活動】4半期毎に活動運営費を補助 |
企業名 | 株式会社VOYAGE GROUP |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
従業員数 | 377人(2019年12月末時点) |
売上高 | 連結売上高:285.1億円 / 連結営業利益:14.2億円(2018年9月期) |
設立 | 1999年10月8日 |
事業内容・会社の特徴 | アドプラットフォーム事業 / ポイントメディア事業 / インキュベーション事業 |
予定勤務地 東京都
年収 462万円 ~ 1,001万円
予定勤務地 東京都
年収 480万円 ~ 600万円
予定勤務地 東京都
年収 448万円 ~ 1,001万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記