予定勤務地 東京都
年収 448万円 ~ 1,204万円
職種 | 新たな採用プラットフォーム「Eight Career Design」のRailsエンジニア/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | 新たな採用プラットフォーム「Eight Career Design」のRailsエンジニア |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | ■業務詳細 新たな採用プラットフォーム「Eight Career Design」のプロダクト開発 名刺アプリ「Eight」は名刺を起点とした国内最大のビジネスネットワークで、2019年8月時点で250万人を超えるユーザーに利用されています。当社は、そのデータベースを活かして企業と採用候補者の出会いをサポートする採用サービス「Eight Career Design」 (以下、ECD) を展開しています。 ECDのさらなる事業拡大に伴い、Eightの大規模システムを利用してECDを成長させていくバックエンドエンジニアを募集します。ECDのバックエンド開発においては、新規機能の設計・開発や既存機能の改善はもちろんのこと、大規模システム特有のパフォーマンス問題の解決や、当社のデータ統括部門であるDSOCと連携したレコメンドシステムの開発なども担当します。 ■開発の進め方について 開発プロセスはスクラムプロセスを導入。メンバーはプロダクトオーナー、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、デザイナー、データアナリスト、スクラムマスターです。スプリントは1週間で実施しています。 リファインメント、スプリントプランニング、デイリースクラムなどのスクラムイベントに加え、週の終わりのスプリントレビューには、セールス、カスタマーサクセスのメンバーなどECD事業を進めるビジネスサイドのメンバーが参加します。 - リリースの説明とフィードバック - ストーリーの定量成果の共有 - ビジネスサイドのメンバーからのリクエスト を実施し、皆で事業とプロダクトの理解を深めます。 スプリントレトロスペクティブでは開発チーム改善のための場としてスクラムマスターのファシリテーションのもと、KPTの実施から具体的な改善アクションへとつなげていきます。 会社全体ではOKRフレームワークを採用。各メンバーがそれぞれのミッションに対して主導できるような体制としています。 ■開発環境 ▼開発 利用言語:Ruby、JavaScript、Python フレームワーク:Ruby on Rails、React、Babel、webpack データベース:Amazon Aurora MySQL ▼管理 リポジトリ:GitHub CI,テスト:CircleCI、RSpec ▼インフラ インフラ:AWS(EC2、ECS、S3、SQS、Elastisearch Service、RDS、DynamoDB、ElastiCache、SWF、CloudWatch、SES、Lambda、API Gateway、Kinesis、Redshift、Glue など) 運用・監視:Datadog、New Relic、Terraform、Chef、Capistrano、fluentd、Kibana、Redash ■募集背景 事業拡大に伴う人員増強のため ■やりがい 開発を主導し技術的な挑戦と責任をもって取り組める 大規模なデータを扱い、大規模なアクセスのあるサービスの設計・実装・運用経験を積める ビジネスサイドメンバーと連携して事業を推進する取り組みができる 研究者との連携でプロダクト価値を高める取り組みができる 事業の初期〜拡大フェーズを経験できる |
勤務地 | 東京都港区北青山3-6-7 明治安田生命青山パラシオ 4F |
応募資格 |
■必須スキル・経験
・Webアプリケーションの開発(3年以上) ■歓迎スキル・経験 ・自社サービスの開発・運用経験 ・定量化された値に基づくソフトウエア改善経験 ・意思決定を支援するための、データの可視化経験 ・フロントエンドエンジニアと連携した開発経験 ・AWSの利用経験 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 448万円 ~ 1,204万円 年収 4,480,000 円 - 12,040,000円 |
休日休暇 | ・土日祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇 |
勤務時間 | 9:30~18:00 |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・交通費全額支給 ・社員持株会 |
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
従業員数 | 650名(2020年2月末時点) |
売上高 | 133億6200万円(2020年5月期) |
設立 | 2007年6月11日 |
事業内容・会社の特徴 | クラウド名刺管理サービスの企画・開発・販売 (取得済特許: 第4408302号、第5109184号、第5224556号、第5263759号、第5312701号) |
予定勤務地 東京都
年収 660万円 ~ 960万円
予定勤務地 東京都
年収 660万円 ~ 960万円
予定勤務地 東京都
年収 800万円 ~ 1,500万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記