予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 900万円
職種 | ソフトウェアエンジニア (バックエンドエンジニア)/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | ソフトウェアエンジニア (バックエンドエンジニア) |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | 【具体的な業務内容について】 Coincheckの開発、運用を行うにあたり、フロントエンドやバックエンドを担当します。 UX部内で方針を決めたり、連携する部門と協議して方針を決めて開発を行います。 開発を進めていく時の一例としては以下のような内容となります。 ・法令案件や顧客問い合わせ対応、既存改修や新規開発を優先順位をつける ・法務やCS、マーケティングなど関係者を集めて解決策を導き出す ・技術メンバーで実装方針を固めて実装する ・複数人でコードレビューを実施する ・動作検証を行い、リリース 他部署との調整が多いのは事実としてありますが、エンジニアも一体となって仕様確定します。より良い意見を出して良いサービスを作れるように進めていくことを心がけております。 エンジニア側で機能改善案などを作成して、リリースされることも多いです。 現状ではリモートワークのため、Slackやzoomを利用して仕様策定や認識合わせをして開発業務を進めております。 【主に担当していただくこと】 ・暗号資産取引所のWebアプリケーションに係る新規機能開発 ・同Webアプリケーションに係る機能改修 ・サービス全般のUXの発案・改善 【技術環境】 ・Ruby / Ruby on Rails ・JavaScript (CoffeeScript / AngularJS / ES6 / Vue.js / Nuxt.js) ・MySQL / Aurora ・Github / Circle CI / Bugsnag ・NewRelic / Datadog / PagerDuty ・Slack / JIRA / Confluence |
勤務地 | 東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー12F |
最寄り駅 | 各線「渋谷」駅 徒歩6分、京王井の頭線「神泉」駅 徒歩3分 |
応募資格 |
【必須スキル/条件】
・Webアプリケーションを構築からリリースまで行った経験がある方 ・Webアプリケーションの設計、実装、運用経験2年以上 ・Ruby/Railsでのバックエンド開発経験 ・AngularJS、Vue.jsなどを用いたフロントエンド開発経験 ・Ruby/RailsでのWeb API開発経験 ・MySQL等のDBのデータ設計経験 ・他のWebフレームワークの経験があり、今後Railsでの開発に意欲をお持ちの方も歓迎 【歓迎スキル/条件】 ・スクラムによる開発経験がある方 ・プロジェクトマネジメントやチームマネジメント経験がある方 ・サイトやDBに対するパフォーマンスチューニング経験 ・KPIの設計、KPIベースのUX改善経験 ・法令要件に対する開発経験がある方 【歓迎する人物像】 ・HRTの原則を理解し、実践できること ・組織やサービスの目的を達成するために技術や担当範囲を自ら限定せず、常に最善の一手を考え、仲間と共にその実現に向けて全力を尽くしていける方 ・課題に直面した時、その解決に向けて自ら率先して動くことができる方 ・常にユーザー目線を持ち、使いやすいサービスを提供することに喜びを感じられる方 ・暗号資産やそれを取り巻く業界での仕事に対して熱い想いがある方 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 500万円 ~ 900万円 年収 5,000,000 円 - 9,000,000円 |
休日休暇 | 年間休日:121日 完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始休暇(12/31~1/3) 有給休暇(入社後3ヶ月以降~ 初年度10日付与 最大20日) リフレッシュ休暇5日 産前産後の休業 育児時間及び生理休暇 特別休暇(会社が認める日数としている) その他(慶弔休暇・育児介護休業) 【働き方】 清算期間と1ヶ月の総労働時間:毎月1日~末日 ※所定労働時間:8時間×月の所定労働日数を満たす必要があります フレックスタイム制 ※コアタイム(12時~15時)有り リモートワーク可能 ※部署によりリモートワーク割合が異なります ※月に1週間ほどオンコール対応をお願いする場合がございます |
勤務時間 | フレックスタイム制 ①清算期間と1ヶ月の総労働時間:毎月1日~末日 所定労働時間:8時間×月の所定労働日数を満たす必要があります。 ②標準労働時間:1日8時間(部署により基本勤務時間は異なる) ③コアタイムあり:12時~15時 ④リモートワーク可能 ※参考:平均月間残業時間10h程度 ※月に1週間ほどオンコール対応をお願いする場合がございます。 |
待遇・福利厚生 | ・社保完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・通勤交通費(出勤日数分を実費支給) ・時間外手当(40H超過分) ・住宅補助手当(一定基準を満たした方) ・慶弔見舞金(最大5万円) ・オフィスおかん無料(フリーフード) ・在宅勤務手当(1日500円、月間最大5000円まで) ・webランチ&ディナー補助(最大合計3000円まで) ・貢献手当 |
企業名 | コインチェック株式会社 |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
従業員数 | 168名(2020年3月31日現在) |
売上高 | 2,115億円(2019年3月) |
設立 | 2012年8月28日 |
事業内容・会社の特徴 | ビットコインサービス「coincheck」の開発、運営 |
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 800万円
予定勤務地 東京都
年収 650万円 ~ 1,000万円
予定勤務地 東京都
年収 650万円 ~ 1,000万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記