予定勤務地 東京都
年収 600万円 ~ 900万円
職種 | 小中学校・教育委員会向けマーケティング・営業企画/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | 小中学校・教育委員会向けマーケティング・営業企画 |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | ■募集背景 今年度、新型コロナウイルスの影響により学校現場はやむなく休校措置を取ることになりました。また、2020年に小学校で英語が教科化され、学校にはタブレット等のICT機器が導入される等、子どもたちが学ぶ環境も大きく変わろうとしています。 変化が大きい分、地域の学校・教育委員会での課題は多く、先生方の支援はより一層ニーズが高まっています。そこで今回、当社の義務教育領域を対象とした事業拡大のため、学校・教育委員会向けのマーケティング担当を募集いたします。 ■業務内容 ●都道府県、市町村の教育委員会を中心とする教育行政に対する事業におけるマーケティング・CRM戦略の立案・推進をお任せします。 ●戦略立案・セグメンテーションを行い、セグメント毎のマーケティング施策(現在はWebセミナーやDMを実施)およびコンテンツの企画・実行を通じて、潜在顧客との接点創出・ナーチャリング、営業現場・商品サービスとの連携を通じて、小中学校領域の事業拡大に貢献いただくことを期待しています。 ●当社の小中学校領域は、地方創生や自治体の魅力づくりを教育事業の提案・推進を通じて支援することがミッションで、主にICT教育、グローバル教育に注力しており、今後さらに事業拡大が見込まれる事業領域です。 ●マーケティングを担当するチームは、総勢100名弱の事業組織の中でも現在4名で平均年齢32歳と少数のメンバーで構成されています。営業経験や営業推進経験者が多く中途社員も在籍しています。自律的で成長意欲が高いメンバーが多く風通しの良い組織です。 |
勤務地 | 東京都新宿区西新宿2丁目1-1 新宿三井ビル 15階 |
応募資格 |
■求める人物像や資質
●ベネッセの事業理念(社会・顧客への貢献、教育や社会生活の発展etc.)に共感・共鳴し、自身も将来、事業の中核としてベネッセが持つ顧客基盤や事業・サービスを活かして、顧客・世の中に貢献したいという意欲をお持ちの方 ●新しいことにチャレンジし続けることができる力 ●チームとして協業する姿勢と主体的に考え行動する力 ●円滑に業務を進行する交渉・調整ができる対人コミュニケーション力 ■必要な経験・スキル(MUST) ●BtoB もしくは、BtoGのマーケティングのご経験 あると望ましいスキル・経験(WANT) ●オンライン/デジタルマーケティングに関する業務経験 ●法人/自治体向け営業・営業推進もしくは営業企画業務経験 ●インサイドセールス部門の業務経験(営業連携の業務設計,運営等) ●外部パートナー企業との委託交渉やプロジェクトマネジメント経験 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 600万円 ~ 900万円 応相談 |
休日休暇 | 休日・休暇:土日祝、夏期休暇(6/1~9/30の間で連続して3日)、年末年始(12/30~1/4)、ベネッセ休暇、他 |
勤務時間 | ●勤務時間:9:30~17:30、スーパーフレックス制/裁量労働制 ※1日の所定労働時間:7時間 ※残業時間:月平均40時間程度 |
待遇・福利厚生 | 諸手当:通勤手当、時間外手当/裁量労働手当、カフェテリアプラン、退職金制度あり |
企業名 | 株式会社ベネッセコーポレーション |
---|---|
業種 | 人材ビジネス |
従業員数 | 2859人 |
売上高 | 4485億円 (グループ連結:2020年3月期) |
設立 | 1955年1月28日 |
事業内容・会社の特徴 | 通信教育「進研ゼミ」、模擬試験、雑誌等 |
予定勤務地 東京都
年収 420万円 ~ 800万円
予定勤務地 東京都
年収 450万円 ~ 550万円
予定勤務地 東京都・大阪府
年収 450万円 ~ 550万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記