予定勤務地 東京都
年収 540万円 ~ 1,000万円
職種 | 株式会社fluct SSP開発本部 iOSエンジニア/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | 株式会社fluct SSP開発本部 iOSエンジニア |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | ■事業概要 fluctはスマートフォンアプリに対し、SSP(Supply-Side Platform)「fluct」と国内で3社のみ認定を受けた「サイト運営者向けGoogle認定パートナー」として、「DoubleClick Ad Exchange」の導入及びコンサルティングを行うメディアマネタイズ支援事業を軸としたアドテクノロジーカンパニーです。 業務内容 ▼取り組みたいこと アプリ向けの広告配信基盤開発 ▼任せたい業務 アプリケーションのサーバー・フロントの開発を行いつつ、アプリケーションへの広告配信を行うためのSDK開発やその後の運用などをお任せします。 適切な技術選定を行い、社内エンジニア・コンサルタントと協力しつつ、競合優位性を持ったプロダクトを作り上げていただきます。 私達の広告SDKを導入していただくお客様をサポートし、導入の満足度を向上させることに取り組んでいただきます。モバイルでは様々なアプリケーションが存在するため、iOS, Androidプラットフォームに関する知識が求められます。 OSのアップデート内容のキャッチアップ及びSDKへの反映もこれに含まれます。 ▼開発環境 fluctでは常に合理的な技術選択を歓迎します。 配信系のシステムは複数の言語及びミドルウェアで構成されています。fluct配信システムはいくつかの内部システムに分割されており、Go, Perl, Erlang, PHP, Pythonなどサービス性質に応じて言語を選択しています。 あなたが私達のチームで何か新しいシステムをデザインする場合、真っ当な理由があれば新しい技術要素の選択は歓迎されます。 ≪SDKについて≫ 広告SDKはObjective-C及びJavaで記述されています。検証アプリケーションはSwiftやKotlinで書かれており、SDKについてもこれらの言語によるサポートの予定があります。 SDK開発環境についても、技術的な制約を踏まえつつ継続して改善していくことが求められます。 ▼仕事の進め方 開発者の生産性向上のために、fluctは投資を惜しみません。すべてのアプリケーションには自動テストや自動ビルドをするためのCI環境があります。デプロイもほぼすべて自動化されています。 SREチームと開発部門ではスムーズにやりとりが行われており、お互いにプロダクトを良くするために日々工夫しています。 fluctではレビューをされないコードは本番環境に載せることはできません。コードレビューは全てGitHubのPull Requestをベースに行われます。VOYAGE GROUP全体でも多くのツールを導入しています。 ▼自己成長への投資 業務時間中に技術系のイベントに参加したり、登壇することは歓迎されます。海外カンファレンスに行く場合にも、申請が通れば全額VOYAGE GROUPが費用を負担します。エンジニアとして成長しプレゼンスをあげることは、会社の成長にもつながると考えています。 ▼この仕事の魅力 近年アドテクノロジーが注目を集めています。その中でも最も成長している市場が「スマートフォン」の領域です。 今後ますます進化をしていくスマートフォン広告市場において、企画から開発まで関わることができます。 少数精鋭チームで開発を行なっているので、自らの力で事業を拡大させて行けます。 自らが企画、設計、開発したシステムがダイレクトにビジネスに直結しているので、やりがいのある開発ができます。 VOYAGE GROUP では様々なビジネスを展開しているので、スマホアプリ、アドテク、メディア、データベース、インフラエンジニアが多数在籍しています。 自分の領域以外の分野にも参加できる様々なチャンスがあります。(ウェブアプリケーション・インフラ・DevOpsなど)様々なジャンルのエンジニアとの技術交流も魅力です。 |
勤務地 | 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15F |
応募資格 |
▼必須スキル/経験
・ソフトウェア開発に携わった経験 ・iOSでのネイティブアプリケーションの開発経験 ▼歓迎スキル/経験 ・アドテクノロジー領域での経験。VPAID, MRAID, そしてRTBに関わる設計や実装の経験 ・異常が起こったときにサービスやコンポーネントを横断して調査し、解決に近づけるデバッグ力 ・チーム開発においてコードレビュー等を相互に行い、保守性の高いコードを実現できること ▼フィットする志向性 ・広告配信システムのサーバーやフロント経験を活かしながらSDK領域にも挑戦されたい方 ・iOS/Androidでのアプリケーション開発をされており、知識を活かしながらUnityやCocos-2dxなどの言語などに幅を広げていきたい方 ・自ら考え、進んでタスクを見つけ、実行する ・チームワークを重視する ・現状に満足せず、改善を心がける ・ビジネスインパクトを考えてエンジニア作業を行える ・プログラマとしての限りないキャリアアップを望む |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 540万円 ~ 1,000万円 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(7月1日~10月末までに4日間) 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、生理休暇など |
勤務時間 | ・標準労働時間 8時間 ※9:30〜18:30の間を目安に勤務する社員が多いです ・休憩時間 60分 ・所定時間外労働 有 ・スーパーフレックス制度 ※フレックスタイム制が適用される為、始業時刻及び終業時刻については社員の自主的決定に委ねるものとする。 ただし、始業時刻及び終業時刻につき自主的決定に委ねる時間帯は、午前6時から午後11時までの間とする。 |
待遇・福利厚生 | 各種保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険に加入 健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合に加入(直営の保養施設などの利用可) 【住宅手当】 会社から半径2km圏内に賃貸契約された方に毎月5万円支給 【表彰制度】半期毎に実施 【みんなの食堂】自己負担300円~日替わりランチを提供 【社内BAR】社内BAR「ajito」では、定時以降は全てのアルコールがフリー 【ボーナス休暇】勤続3年毎に選択式の休暇を支給 【FLAGS】クルーの家族の生活と成長を支えるためのサポート制度(Family Life And Growth Supportの略) 【AppleStore 社員特別割引】クルー限定の特別料金でapple製品の購入が可能 【不動産仲介手数料割引】提携不動産仲介業者との契約で仲介手数料最大70%OFF 【家事代行サービス割引】家事代行サービスを7%OFFにて提供 |
企業名 | 株式会社VOYAGE GROUP |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
従業員数 | 377人(2019年12月末時点) |
売上高 | 連結売上高:285.1億円 / 連結営業利益:14.2億円(2018年9月期) |
設立 | 1999年10月8日 |
事業内容・会社の特徴 | アドプラットフォーム事業 / ポイントメディア事業 / インキュベーション事業 |
予定勤務地 東京都
年収 660万円 ~ 960万円
予定勤務地 東京都
年収 800万円 ~ 1,500万円
予定勤務地 東京都
年収 700万円 ~ 1,600万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記