予定勤務地 東京都
年収 732万円 ~ 952万円
職種 | 【新規事業】サーバーサイドエンジニア/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | 【新規事業】サーバーサイドエンジニア |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | ■業務概要 新プロダクトのサーバーサイドエンジニアとして、プロダクト立ち上げを担当して頂きます。 現在モック検討段階のため、ご入社頂くタイミングでは本番リリースに向けたβ版開発や機能拡充、ブラッシュアップ、本格ローンチとプロダクトの成長をエンジニアという立場から担って頂きます。 ■募集背景 現在、カケハシでは電子薬歴サービス「Musubi」を提供していますが、新たな事業としてサプライチェーン領域への拡大を検討しています。当ポジションはサプライチェーン領域の新規プロダクトとなる「AIを活用した自動発注システム」の立ち上げチームのメンバーになります。 <サプライチェ-ン事業とは> 薬局における在庫管理・発注業務や流通といった業務はコンビニなど他業界と比較すると、勘と経験に多くの部分を依存しており、テクノロジーによる最適化の介在余地を多く残しています。カケハシでは、まずAIを活用した自動発注サービス、その先には薬の二次流通への介入などを通じて、業界の変革を目指します。 ■具体的な業務 新プロダクトにおけるサーバーサイド側の実装に特化した業務を担って頂きます。 <利用技術> TypeScript Python AWS サービス Glue AppSync Aurora Lamdba CDK Cognito <開発プロセス> スクラムベースでの開発を進め、常にプロダクト、プロセス、チームなどの改善を行いながら柔軟な開発を進めております。 |
勤務地 | 東京都 ※基本リモートワークでの勤務となります(遠隔地採用可) |
応募資格 |
■必須スキル・経験
・Webアプリのアーキテクチャデザインが出来る人 ・パブリッククラウドサービス上での開発経験 ■歓迎スキル・経験 ・データサイエンティストと連携したモデルの実装経験 ・AWSの各サービスの運用経験 ・フロントエンド側の開発経験 ・新規プロダクトの立上げ経験 ■求める人物像 ・KAKEHASHIの「患者様により良い医療体験を(テクノロジーを駆使して)ご提供する」という思いに共感頂ける方。 ・個の力ではなく、チームの力を最大化させることにモチベーションを感じる方 あるべき論だけではなく、現状を踏まえた上で清濁併せのんでプロジェクト推進ができる方。 ・実際に手を動かし実行してくれる方 ・新しい技術などに好奇心をもち積極的に挑戦してくれる方 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 732万円 ~ 952万円 ※経験、能力に応ずる |
休日休暇 | 【休日】 土曜/日曜/祝日/年末年始/有給休暇(10日間) ※休日対応有/代休取得可 【特別休暇】※有給休暇とは別に付与 夏季休暇(3日)/アニバーサリー休暇(1日)/バースデー休暇(1日)/家族出産休暇/結婚休暇/忌引き |
勤務時間 | 専門業務型裁量労働制(1日あたりのみなし労働時間:8時間) |
待遇・福利厚生 | ・各種保険:完備 ・リモートワーク手当 ・人事制度:「TSUNAGARI」社内コミュニケーションの促進につながる内容の金銭的な支援を行う制度があります。 ウェルカムランチ Members hang out スキルアップ支援 リファラル制度 ・その他の福利厚生サービス スポーツジム 優待割引 レンタカー 優待割引 ベルス ・SO制度:原則、全社員にSOを付与 屋内原則禁煙(ビルに喫煙専用室あり) |
企業名 | 株式会社カケハシ |
---|---|
業種 | その他 |
従業員数 | 97人 (2020年2月26日時点) |
設立 | 2016年 3月30日 |
事業内容・会社の特徴 | 電子薬歴の開発、薬局サポート |
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記