予定勤務地 東京都
年収 550万円 ~ 1,000万円
職種 | アナリティクス機能開発PM/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | アナリティクス機能開発PM |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | ■仕事内容 【自社プロダクト開発】 チームで売上を最大化するオンライン営業システム『bellFace』のセールスデータを用いたアナリティクス機能開発のPMをお任せします。 具体的な業務内容は以下になります。 ・データパイプラインの検討(最終的なシステム構成はエンジニアと共に決める) ・UXの検討 ・要件定義の実施 (機能要件と非機能要件) ・UI要件の作成(ワイヤーフレームレベル) ・PJTのマイルストーンやスケジュール作成 ・PJTの進行管理 ・関係部署との調整 (例:機能リリース前の告知) また過去に実施したプロジェクトの具体例は以下になります ・書き起こしテキスト(=商談録画データをテキストに変換したもの)から特定キーワードを検索する「会話検索」機能 ・商談録画動画のあるシーンと似たシーンを検索する「同じ場面検索」機能 プロジェクトマネジメントに関する権限をお渡しするため、裁量が大きいのも特徴です。 加えて、他社では取得することが難しい希少かつ価値の高いセールスデータ(商談に関する膨大な動画、音声、テキストデータなど)を用いて機能開発を進められる環境でもあります。 【開発プロセス】 ▼データ解析チームについて チームのミッションは「セールスビッグデータからビジネス価値を生み出す」になります。 業務委託と社員を合わせて17名在籍しており、以下4つのユニットに分けています。 ・データ基盤ユニット(4名):データ整備とデータ基盤の安定稼働 ・解析機能開発PJT推進ユニット(2名):新規アナリティクス機能開発PJTの推進や既存機能の改善企画検討を行う(PMのみ在籍) ・解析機能開発&保守ユニット(6名):新規アナリティクス機能開発や既存機能の保守を行う(エンジニアのみ在籍) ・PoCユニット(5名):PoC(アナリティクス機能のタネを見つける事が目的)のためのデータ分析や機械学習モデルの開発 ▼開発環境 インフラ:サービスはAWS,データ関連はGCP 分析環境:BigQuery, Jupyter Hub, Google Data Portal 検索基盤:Elasticsearch + Kubernetes ETL処理:Cloud Composer等 データレイク:S3・GCS プロジェクト管理:GitHub issue, Zenhub ドキュメント管理:DocBase ツール類:Slack, Gsuite, GitHub |
勤務地 | 東京都港区新橋1丁目1−13 アーバンネット内幸町ビル 4F 2020年3月より原則リモートワークを継続中 (ただし、週1日程度の出社の可能性もあり) |
応募資格 |
【必須スキル(定量)】
・事業会社におけるシステムまたはサービス開発のPM経験 【必須スキル(定性)】 ▼データ専門性 ・基礎集計を通じてデータの全体像や質を確認することができる ▼ビジネス力 ・論理的思考力(定量思考力、要約力、仮説構築能力、問題解決能力など) ・ドキュメント作成能力 (見栄えではなく、構成の組み立て方やわかりやすさが担保できる) ・関係者を主体的に巻き込み形にしていく推進力 ・プロジェクトマネジメント能力 (完了定義、スコープ策定、制約を考慮した優先度決定、タスクの洗い出し) ▼エンジニアリング力 ・応用技術情報試験レベルのコンピューターサイエンスの知識 ・システム企画能力 (どんなシステムがどんな処理をどんな順番で実施するかの要件定義レベル) ・ログ要件を設計することが可能 【歓迎スキル】 ▼データ専門性 ・機械学習の基礎知識 (Deep Learning G検定レベル) ・統計の基礎知識 (基本統計量など) ・データ可視化要件を自力で決められる ▼エンジニアリング力 ・GCPに関する知見 ▼実務経験 ・Web系エンジニアとしての実務経験 【求める人物像】 ・PJT成功のために必要であれば、自分の担当範囲を超えて業務遂行できる方 ・バグの少ない要件定義や、手戻りの少ないプロジェクト進行、セキュリティ要求担保といった守りのPM業務を意識できる方 ・ミッション「勘と根性の営業をテクノロジーで解放し、企業に新たなビジネス機会をもたらす」に共感いただける方 ・弊社バリューズに共感いただける方 https://corp.bell-face.com/message/ ※様々な判断基準や評価にも利用しているため、ご自身の価値観に合うかぜひセルフチェックしてみてください。 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 550万円 ~ 1,000万円 年収 5,500,000 円 - 10,000,000円 |
休日休暇 | ・週休2日制 ・年間休日120日(夏季、年末年始休暇は別で設定) ・年次有給休暇10日間 ・特別休暇(慶弔、産前産後、公傷、交通遮断、罹災、看護、裁判員、妊娠通院) |
勤務時間 | 9:00~22:00の間で実働8時間(時間帯については柔軟に相談可) ※裁量労働制のため勤務時間は業務状況をもとに、自身の裁量で決めていただけます。 ※全体会議、開発会議など、出社が必要な場合もありますが、普段は在宅勤務可 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費支給 ・残業手当(固定残業超過分) ・社員紹介制度 ・社員持株会制度 <そのほかベルフェイス独自の制度> ・大人の部活動(チャリ部、麻雀部、ツーリング部、スポーツ観戦部など) ・新橋オフィスの設備利用 コーヒー、アルコール含むフリードリンク、OFFICE DE YASAI、ラウンジ利用、個室利用などCROSSCOOP新橋が提供する設備を使うことができます。 ・エンジニアサポート体制 ・Curiosity Support for Development 半期で各個人15万円を上限に、書籍・セミナー参加・資格取得関連費用・イベント参加費用(旅費・参加費)等を会社で全額負担します。 ・最新PC貸与 2年に一度、希望する最新のPCを貸与します。 ・研究開発合宿支援 業務の対象・対象外に関係なく、エンジニアとしての研鑽を目的とした、3名以上の参加者がいる合宿を行う場合、関わる費用を会社で負担します。 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
企業名 | ベルフェイス株式会社 |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
従業員数 | 309人(2020年9月時点) |
売上高 | 非公開 |
設立 | 2015年4月27日 |
事業内容・会社の特徴 | チームで売上を最大化する国内No.1のオンライン営業システム「bellFace」の開発・販売 インサイドセールス コンサルティング ビックデータ解析及びコンサルティング ■第三者認定規格 ISO27001 当社ではセキュリティ対策に積極的に取り組んでおり、以下のように第三者による認定を取得しております。 ISMS:認証番号 3748056 |
予定勤務地 東京都
年収 700万円 ~ 787万円
予定勤務地 東京都
年収 569万円 ~ 630万円
予定勤務地 東京都
年収 471万円 ~ 563万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記