予定勤務地 東京都
年収 600万円 ~ 900万円
職種 | 事業本部 WEBディレクター/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | 事業本部 WEBディレクター(ジョブメドレー) |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | 【職務の概要】 人材採用プラットフォーム「ジョブメドレー」のプロダクトマネージャーとして、サービスグロースに向けたWebディレクション業務全般をお任せします。 ・ユーザーインタビュー等のマーケティング調査による課題発見、仮説設定 ・施策立案、仕様策定、ワイヤーフレーム等の作成 ・開発やデザインの進行管理、QA ・KPI分析、効果検証、UX改善 ・新規サービスの企画提案、推進 KPIの数値を追いつつ、Google Analytics, BigQueryなどを活用して詳細な分析をしたり、ユーザーや顧客の転職・採用活動の助けになれるように改善や新機能の施策を立てて、開発チームと一緒に開発を進めています。 また、セールスやカスタマーサクセスのメンバーからの連絡を受けて、事業部と開発チームを繋ぐ役割も担います。 経験や実力によっては次のような業務に取り組むことも可能です。 ・インターネット広告やソーシャルメディアを活用しての集客 ・サービスに掲載するコンテンツの作成、調達、クオリティ管理 |
応募資格 |
【必須条件】
・数値データに基づくWebサービスのディレクション経験 【歓迎条件】 ・プロジェクトやプロダクトマネジメントの経験 ・KPIモデルの策定、運用の経験 ・イラストやテキストコンテンツの作成、調達の経験 ・インターネット広告出稿、効果計測の実務経験 ・ソーシャルメディアを活用したコミュニティ運営、集客業務の経験 ・社外との事業提携、協業サービス開発、運営の経験 ・Webサービス開発実務経験 ・Webサービスデザイン実務経験 【求める人物像】 ・行動力と責任感があり、主体的にプロジェクトを率いてきた経験がある方 ・コミュニケーションやチームワークを大切にできる方 ・ミッションや目標に向かって常に挑戦し続ける方 ・大胆な決断と地道な行動ができる方 ・社会的ルールや規範を意識し倫理観を持って業務に取り組める方 ・具体的な経験や数値を聞いた時に、的確に回答できる方 ・サービスを自分ごととして捉え、より良いサービスの実現のために自分の力を発揮したいと考えている方 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 600万円 ~ 900万円 ※経験・能力に応じて要相談 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土、日曜日)、祝祭日、年末年始、有給休暇 |
勤務時間 | 原則 10:00-19:00として応相談 ※休憩1時間含む、時間外労働あり |
待遇・福利厚生 | 【待遇】 昇給・賞与年2回、交通費全額支給、社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 【福利厚生】 住宅補助(該当条件により月額3万円支給)、家族手当(※正社員のみ既婚者は月額3万円支給)、出張手当(片道100Km以上の出張の場合1日につき1,500円支給) |
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
業種 | 人材ビジネス、IT・通信・インターネット |
従業員数 | 400名(2020年1月現在) |
売上高 | 4,765 百万円(2019年12月現在) |
設立 | 2009年6月5日 |
事業内容・会社の特徴 | 人材採用プラットフォーム事業 医療プラットフォーム事業 |
予定勤務地 東京都
年収 420万円 ~ 800万円
予定勤務地 東京都
年収 550万円 ~ 800万円
予定勤務地 東京都
年収 420万円 ~ 500万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記