予定勤務地 東京都
年収 417万円 ~ 473万円
職種 | 【楽楽勤怠】フロントエンドエンジニア(東京)/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | 【楽楽勤怠】フロントエンドエンジニア(東京) |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | ■Mission 「デザイナーとバックエンドをフロントエンドの技術でつなぎ快適なUXを実現する」 ■Vision 「BtoB SaaS業界のフロントエンド技術を牽引するスペシャリスト集団」 ■仕事内容 当社が運営するHRtech系の新サービス(楽楽勤怠)においてフロントエンド開発をお願いいたします。 ・デザイナーと連携し、優れたUI/UXの開発 ・柔軟性の高いソースコードの実装 【仕事内容詳細】 ・Vue.js + TypeScriptを使ったフロントエンド開発 ・コンポーネントの設計/実装 ・メンテナンス性、パフォーマンス、セキュリティを高めるための改善 ■ジションの魅力 ■10月にリリースしたばかりの新サービスです。ユーザーからまだまだ多くの機能を求められており、ユーザーからの要望を満たす機能をスピーディに開発することで製品の成長を感じられます。 ■デザイナーが設計したデザインをもとにVue.jsでコンポーネント化が進められており、 バックエンド、デザイナー、フロントエンドの役割が分けられており、フロントエンドの開発に集中して取り組めます。 ■パフォーマンスの改善やテストの自動化など、プロジェクト自体がまだ約1年なのでこれから仕組み化を進めているところです。まだ小さなプロジェクトですが、これからメンバーを増やしてチームを大きくしていくので、フロントエンド開発のスケールアウトを体感していただけると思います。アーキテクチャの改善など、メンバーがそれぞれ意見を出し合って、改善しやすいチーム環境です。 ■環境 ▼開発 利用言語:HTML5、CSS3、JavaScript、TypeScript フレームワーク・ライブラリ:Vue.js、jQuery、Vue CLI、Vuex、Vue-Router、Vuetify、SCSS、Babel、ESLint、Prettier、webpack 開発環境: ノートPC・ワイドディスプレイ2台支給(Windows or Mac選択可能) ▼管理 バージョン管理システム:GitLab チケット管理システム:Redmine、Trello ▼組織構成 開発本部 └UI開発課-5名 └フロントエンドエンジニアチーム ※こちらの募集となります └クリエイティブ課 └製品開発課 |
勤務地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-12 S-FRONT代々木 |
応募資格 |
【必須経験】
・Vue.js、React、Angularいずれかでコンポーネントを活用したフロントエンドの開発経験 ・HTML5、CSS3の知識と実装・設計の経験 ・Gitでのバージョン管理システムの活用経験 ・WebAPI開発のフロント側の実装経験 【以下のご経験をお持ちの方はより歓迎いたします】 ・TypeScriptを使った実装経験 ・UIデザインの知識、実務経験 ・PHP/Java/JSP等のサーバサイド開発の知識、実務経験 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 417万円 ~ 473万円 年収 4,175,328 円 - 4,735,656円 |
休日休暇 | ■完全週休二日制(土、日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏期休暇 ■有給休暇(有給消化率80%以上 ※2019年3月期実績) ■産前・産後休暇…取得後の復帰率100% ■慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与) |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間あり) |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備 雇用・労災・健康・厚生年金 ■交通費支給 上限10万円/月 ■家族手当 子1人3万円/月、2人 5万円/月、3人以上 6万円/月を18歳まで支給 ■私服通勤 ■ラクスマイル制度 お子様扶養の場合所定就業時間を前後1時間まで30分単位で変更可 例)8時~17時、8.5時~17.5時、9.5時~18.5時、10時~19時 ■その他就労支援 ・子の看護休暇(1人につき5日間 ※有給とは別途) ・ベビーシッター補助制度 ・バックアップ休暇 ・社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等) ・社内交流イベント ■受動喫煙防止措置 屋内禁煙 |
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
従業員数 | 連結:1,140名 単体:586名(2020年4月1日現在) |
売上高 | 8408百万円(2020年3月期第3四半期・連結) |
設立 | 2000年11月1日 |
事業内容・会社の特徴 | ■クラウド事業 (クラウド/ASP・レンタルサーバー) ■IT人材事業(新規事業、派遣) |
予定勤務地 東京都
年収 462万円 ~ 1,001万円
予定勤務地 東京都
年収 471万円 ~ 630万円
予定勤務地 東京都
年収 600万円 ~ 1,000万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記