予定勤務地 東京都
年収 660万円 ~ 1,100万円
職種 | SPEEDA カスタマーマーケティング/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | SPEEDA カスタマーマーケティング |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | 【業務内容】 経済情報プラットフォーム『SPEEDA』の既存顧客を対象とした、マーケティング施策全般をご担当いただくための新設ポジションです。 顧客層が急速に拡大する中、いままでのやり方では十分な顧客満足/顧客体験が提供できなくなることを想定しています。 より効果的な顧客接点の構築のため、ユーザーのセグメンテーションから施策/コンテンツの立案、効果検証まで一貫してリードできる方を探しております。 事業の拡大にあわせカスタマーサクセスチームの人数を増員していくことが一般的ですが、労働集約に捉われないカスタマーサクセス組織の構築にマーケティング観点で力を貸してくださる方を募集します。 |
勤務地 | 港区六本木7-7-7 TRI-SEVEN ROPPONGI 13F |
応募資格 |
【必須条件】
・BtoBを対象としたマーケティング施策のご経験を5年以上お持ちの方(仮説立案から効果検証まで一貫して行える方) ・MAツール,各種マーケティングツールの利用経験および知見を持ち併せていること 【歓迎条件】 ・SPEEDAや類似サービスのユーザー経験または市場調査/事業分析等の業務経験 【歓迎条件】 ・当社のミッションや7つのバリュー、「SPEEDA」が目指す世界観に共感できる方 ・他のチームとの連携を含めオープンコミュニケーションができ、前向きでポジティブな発想を持てる方 ・個人目標の達成はもちろんのこと、チーム目標の達成に何ができるかを考え、提案・行動に移せる方 ・高い成長意欲を持ち、自ら行動計画を立て、自律自走できる方 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 660万円 ~ 1,100万円 ※労働条件の明示につきましては、初回の面接時までに個別にお伝えいたします※ |
休日休暇 | 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇(10日~)、土日祝日休み 年間休日日数:120日 |
勤務時間 | <標準的な労働時間> 9:00~18:00 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:なし フルフレックスで、コアタイムは存在しません。 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険、交通費支給、子供手当有り、社会保険完備、 ロングバケーション制度(有給とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる福利厚生) PC支給(予算内で好きなPCを選択可) |
企業名 | 株式会社ユーザベース / Uzabase, Inc. |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
従業員数 | 241名(2019年12月31日現在) |
売上高 | 125億2,100万円(2019年12月期) |
設立 | 2008年4月1日 |
事業内容・会社の特徴 | 企業活動の意思決定を支える情報インフラの提供 |
予定勤務地 東京都
年収 400万円 ~ 600万円
予定勤務地 東京都
年収 600万円 ~ 900万円
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 1,000万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記