予定勤務地 東京都
年収 550万円 ~ 1,000万円
職種 | アプリケーションエンジニア-ペイメントプラットフォーム開発グループ/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | アプリケーションエンジニア-ペイメントプラットフォーム開発グループ |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | 仕事内容: カード&ペイメントカンパニーは、国内外でのクレジットカード関連サービス、国内での決済・ポイント・電子マネーサービスを提供しています。 決済プラットフォーム開発グループは、フィンテックビジネス間の相乗効果を生み出すためのプラットフォームサービスの開発と運用を担当しています。 このポジションは、プラットフォームサービスを開発および保守するエンジニアです。要件の定義とサービス仕様の作成、関連部門や開発者とのコミュニケーション、プロジェクト管理を担当します。また、最新技術(AI、ブロックチェーンなど)を活用していく予定 です。私たちと一緒に新しいサービスを創造し、社会に貢献していきましょう。 責任: お客様のニーズに応える堅牢なシステムを設計する システム設計をコンポーネントに分割し、タスクを分散します システム境界インターフェイスのクロスチームとソフトウェア設計の内部チームのコラボレーション メトリック(LoC、複雑さなど)を監視し、チームにフィードバックを提供することにより、ソースコードの品質を維持します。 システム容量の計画とパフォーマンスの最適化 原因と影響の分析によるトラブル対応とトラブルシューティング 新しい技術を研究し、チームと知識を共有する |
勤務地 | 東京 |
応募資格 |
【必須要件】
・Java SEの実用的な知識 ・Java EE(JTA、JPA、JAX-rs、CDI、EJB)の実用的な知識 ・2年以上のシステム管理/運用経験 ・フルスタックアプリケーションの作成に関する高い能力 ・データベーススキーマの正規化とSQLクエリのチューニングに習熟していること ・バージョン管理ツール(git、subversion)の使用能力 ・APIスキーマ、コントラクト、RESTの理解 ・システムパフォーマンスメトリック(負荷、メモリ、応答時間)の理解 【歓迎要件】 ・チーム管理の経験(さらに5人のメンバー) ・プロジェクト管理経験 ・要件の定義と設計の経験 ・最新テクノロジーの知識(AI、ブロックチェーンなど) ・積極的な心とチャレンジ精神 |
語学力 | 英語:ビジネスレベル |
給与 |
年収 550万円 ~ 1,000万円 ※経験とスキルに応じて決定。 |
休日休暇 | 休日/完全週休2日制(土、日)・祝日 休暇/夏季休暇・年末年始休暇・年次有給休暇・特別休暇 |
勤務時間 | 標準勤務時間帯:9:00~17:30 |
待遇・福利厚生 | 社会保険(年金、健康、雇用、失業)、通勤経費、従業員株式所有計画、スポーツクラブ割引価格、ビザサポート、子供用保育園、クラブ活動のための補助金、野球(楽天ゴールデンイーグルスの試合を割引価格で入手可能)、その他サービスあり |
企業名 | 楽天株式会社 |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
従業員数 | 単体:7,288名 連結:20,053名 (2019年12月31日現在) ※ 使用人兼務取締役、派遣社員及びアルバイトを除く就業人員ベース |
売上高 | 1兆2639億3200万円 (2019年第4四半期) |
設立 | 1997年2月7日 |
事業内容・会社の特徴 | 楽天市場事業/ブックス事業/オークション事業/コンテンツ事業/広告事業/楽天マーケティング事業/プロスポーツ事業/電話事業/トラベル事業/ゴルフ事業/ダイニング事業/証券事業/楽天カード事業/銀行事業/Edy事業/リサーチ事業/保険事業/ポイントパートナー事業/マリッジ事業/スマートペイ事業 他 |
予定勤務地 東京都
年収 540万円 ~ 700万円
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 800万円
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 900万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記