予定勤務地 東京都
年収 400万円 ~ 1,000万円
職種 | サーバーサイドエンジニア/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | サーバーサイドエンジニア |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | プロジェクトの目的や方向性を深く理解し、クラウドやアプリケーションやシステム開発に関する知識を用いながら、必要な要件定義や調査を行い、プロジェクト推進のための開発を実施していきます。またプロジェクトでは人工知能や機械学習を活用した業務に携わることが出来ます。 |
勤務地 | 東京都港区西麻布1丁目15−1 |
応募資格 |
【必須スキル】
・クラウドサービス(AWS, Azure, GCPのいずれか)を用いた開発業務経験がある方 ・サーバ・インフラの設計/開発経験がある方 ・DB設計/構築経験がある方 ・SQLによるテーブル作成等の実務経験がある方 ・チームにおいてGit等のバージョン管理システムを用いたソース管理経験やプルリクエストの経験がある方 ・Webアプリケーションフレームワークでの開発経験のある方 【歓迎スキル】 ・Java, Python、もしくは左記以外の、1つまたは複数の汎用プログラミング言語の使用経験がある方 ・Spring Bootを利用したWebアプリケーション開発経験 ・要件定義やソフトウェアアーキテクチャーの設計経験 ・作業工数の見積もりができる方 ・DWH, DMPの構築経験がある方 ・Docker等におけるコンテナでの開発業務経験がある方 ・Terraformを使った環境構築経験がある方 ・ML Opsの思想設計やサービス実装について実務上のご経験 【求める人物像】 ・積極的に新しい知識をキャッチアップしていく姿勢を持っている方 ・高いコミュニケーション能力を発揮してクライアントの課題解決に貢献できる方 ・0から1を作るエンジニアリングが好きな方 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 400万円 ~ 1,000万円 ・年俸制(半期に一度の評価を行い決定いたします) |
休日休暇 | ・週休 2 日制(土・日)、国民の祝日 ・年次有給休暇(6 ヶ月間勤務後、10 日付与) ・その他休暇 慶弔、年末年始、アニバーサリー休暇 |
勤務時間 | ・週休2日制 ・フレックス制度(コアタイム 11:00〜15:00) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 交通費支給(月5万円まで支給) 有給休暇(入社半年後10日付与) アニバーサリー休暇(1年で1日支給) 【受動喫煙防止対策について】 完全禁煙 ※喫煙者の方は近隣の公園にある喫煙スペースをお使いいただきます |
企業名 | 株式会社グラフ |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
従業員数 | 43名(2019年8月現在) |
売上高 | 非公開 |
設立 | 2015年10月13日 |
事業内容・会社の特徴 | データ分析、AIを活用したデータベースの収益化事業 アプリケーションの開発運営 |
予定勤務地 東京都
年収 450万円 ~ 700万円
予定勤務地 東京都
年収 800万円 ~ 1,200万円
予定勤務地 東京都
年収 700万円 ~ 787万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記