予定勤務地 東京都
年収 600万円 ~ 1,200万円
職種 | ディレクター候補【デジタルマーケティング業界経験者】/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | ディレクター候補【デジタルマーケティング業界経験者】 |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | ■募集背景 EC市場特にD2C市場の急激な拡大とともに我々への期待は大きく、大変ありがたいことに、口コミで多くのクライアント様からお問合せを頂いている状態です。 1社でも多くのクライアント様の経営課題を解決するため、セールスライターやグロースハッカーを積極的に採用してまいりました。 人を育てるカルチャー、独自のデジタルマーケティングのノウハウにより、業界未経験者から活躍人材が生まれています。 会社経営としては、少数精鋭の組織体制を維持しつつ拡大していくフェーズに入っております。組織成果を向上させ、個人の能力もより発揮しやすくしていくために、チームマネジメントの経験があるミドルメンバー、マネージャー陣の採用を行うことになりました。 ■仕事内容 シェアリング型統合マーケティング事業における少数メンバーチームのマネジメントをお任せします。チームはセールスライター、広告運用者(グロースハッカー)で構成されています。 メンバーのミッションは、クライアント様の予算ではなく、自社の予算で広告を出稿し、結果をクライアント様に返していくことがメインミッションです。 チーム全体が成果を出していけるようチームのマネジメントをお任せします。ご自身も運用業務をおもちいただきますので、プレイングマネージャーの立ち位置になります。 ー具体的にはー ・各メンバーのKPIや工数についてのマネジメントをお願いします。 ・メンバーへの仕事の要望とアウトプットの評価をお願いします。 Lクオリティーとデリバリーのレベル感をきちんとつたえて評価をお願いします。 ・メンバーのパーソナルを理解してモチベーションコントロールをお願いします。 L先々こういうことやりたい、本音をひきだし、仕事の価値紐付けてください。 ・個だけでなく面のコミュニケーションを通じたチームリードもお願いします。 L1対1のコミュニケーションだけでなく、チームに旗を振り、ミッションの意義を伝え、ファシリテーションをお願いします。 ■仕事の魅力 まずは採用トップページのBLEACHにジョインしたらをご覧ください。 この仕事の面白さは、国内でもまだ新しい統合型デジタルマーケティング事業の経験者になれることと、D2CというEC市場におけるトレンドになっていくビジネスモデルに携われること、ビジネスのスケールがワイドである点(様々なジャンルのメーカーがD2Cを始める/海外に進出する/運用をAI化するなど)にあります。 まだ新しい分野のため、経験者が圧倒的に不足している状況です。その道のプロフェッショナルの希少性は高く、人材市場からの評価も高くなっていきます。 そうした職種の経験に加えて、今回は組織や事業をリードいただくポジションになり、将来的には役員、事業責任者としてのご活躍も期待した採用になります。 |
勤務地 | 東京都渋谷区神泉町11-7 セロンビル4F |
応募資格 |
【必須】
・WEB業界で売上や利益にコミットされていた経験3年以上 ・社会人経験3年以上でマネジメント経験2年以上(マネジメント人数3人以上) ・チームでの目標達成経験 ・メンバー育成経験 ・自ら課題を設定し、打ち手を考え実行し、結果を出された方 ・自己変革の為に努力を継続できる方 【歓迎】 ・抽象度の高い方針を言語化してチームメンバーに反映させ、リードした経験 ・売上や利益における目標達成経験 ・中小企業をクライアントにした広告運用経験 ・ライティング経験 ・ダイレクトマーケティング経験 ・営業や交渉の経験 ・LPOの経験 ・年間の計画作成経験 ・30名以下のベンチャー企業での業務経験 【求める人物像】 ・メンバーの成長、メンバーが自分を超えていくことに喜びを感じる志向の方 ・個人達成以上にチームで目標を達成することに喜びを感じる志向の方 ・チーム達成以上に、事業全体や会社全体が達成することに喜びを感じる志向の方 ・課題解決のために、当事者意識を持って仕事をしたい方 ・早いスピードでPDCAサイクルを回し、成長を実感したい方 ・物事を俯瞰し、目の前の事象に対して問いを持つことが出来る方 ・決まった型ではなく、キャップを嵌めずに思考することが出来る方 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 600万円 ~ 1,200万円 年収 6,000,000 円 - 12,000,000円 |
休日休暇 | ・完全週休2日制(土日) ・夏季休暇(3日間) ・年末年始(12月29日〜1月3日) ・慶弔休暇 ・年次有給休暇(初年度10日間) |
勤務時間 | 勤務時間:10:00-19:00(休憩時間:13:00-14:00) |
待遇・福利厚生 | ・交通費/全額支給 ・住宅手当/最大4万円支給 ※条件により変動 ・書籍購入補助/月5000円迄 ・スポーツジム補助 ・社内イベント/社内全体懇親会・部署懇親会・シャッフルランチ・社員合宿等 ・各種保険加入(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) 屋内原則禁煙(喫煙スペース有) |
企業名 | 株式会社ブリーチ Bleach. Inc |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット、コンサルティング、その他 |
従業員数 | 18名(正社員15名) |
売上高 | 30億円(2018年実績) |
設立 | 2010年 4月28日 |
事業内容・会社の特徴 | シェアリング型統合マーケティング事業 |
予定勤務地 東京都
年収 450万円 ~ 1,000万円
予定勤務地 東京都
年収 450万円 ~ 1,000万円
予定勤務地 東京都
年収 450万円 ~ 1,000万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記