予定勤務地 栃木県・群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県
年収 420万円 ~ 434万円
職種 | 【IoT(組み込み)エンジニア】関東エリア就業<経験者>※希望を考慮して配属※/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | 【IoT(組み込み)エンジニア】関東エリア就業<経験者>※希望を考慮して配属※ |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | ~東証一部上場、時価総額世界6位、人材総合サービス会社PERSOLグループのエンジニアキャリア開発・支援企業~ ■職務内容 同社新事業であるIoTプロジェクト。そのプレイングマネージャ(プロジェクトリーダー)候補として、 メンバー管理、技術フォロー、モチベーション管理、顧客折衝など、リーダーシップを発揮いただきながら、 同社顧客先における、組込みシステム開発に関わる業務をお任せしたいと考えております。 ┗車載ECU開発・テスト、IVIシステムテスト、車載ソフトウェアのカスタマイズ ┗IoTセンサー制御システム開発、屋内位置測定システム開発 他 ■募集背景 あらゆるモノがインターネットに繋がる「モノのインターネット(Internet of Things:IoT)」時代。 (当社は、IoTを「モノ=デバイス」「ネットワーク」「クラウド」「アプリケーション」と捉えております。) その主役である「デバイス」の開発市場は今後顕著に伸びると予測されており、 組み込みエンジニアの需要がさらに高まっています。 総合人材サービスとしての基盤・ノウハウがある同社では、その新事業立ち上げと拡大に向け、 リーダーシップを発揮して一緒に最先端技術に取り組んでいただける方をお迎えしたいと考えております。 ■当社の特徴 (1)目線をあわせた就業環境を選択: エンジニア出身の上長と綿密な面談の上、あなたのなりたいエンジニア像を一緒にキャリアパスを構築。 チーム型で働くことで、メンバーの育成やチーム運営も実現可能です。 (2)スキルや担当工程に合わせた勉強会・研修をご用意: 実機を使用した研修制度、最新技術を学ぶ為の勉強会、ベンダー資格を含む資格取得インセンティブ制度など、 なりたいエンジニア像を叶えるための成長プランを提供します。 (3)社員の成長を支える等級・評価・報酬制度: 成長の軸・キャリアパスを示す等級制度、多様な技術社員を公正に評価できる評価制度、市場水準に基づいた報酬制度により 多様なキャリアと公平性・納得性の高い評価・報酬を実現します。 【主な取引企業例】 弊社は、常時1600社超のクライアントの取引実績の中、エンジニアの自己実現のサポートをしています。 日産自動車株式会社、株式会社本田技術研究所、株式会社SUBARU、いすゞ自動車株式会社、ジヤトコ株式会社 日立オートモティブシステムズ、株式会社IHI、株式会社総合車両製作所 株式会社富士通ゼネラル、パナソニック株式会社、株式会社東芝、株式会社ブリヂストン 株式会社東京精密、JUKI株式会社、横河電機株式会社、富士ゼロックスアドバンストテクノロジー株式会社 三菱電機エンジニアリング株式会社、オリンパス株式会社、日本信号株式会社、シチズンマシナリー株式会社(順不同) ※稼働中の取引先のうち85%は、社員数1000名以上の大手企業に配属をしています。(2017年2月現在) 【皆さんへの期待】 ■ものづくり+α 今は『どこで働くか』ではなく『どこでも働けるスキル』を身に付けることが極めて重要な時代。 ビジネススキルはもちろん語学、マネジメントなど、自分が興味のあるものは積極的に身に付けて下さい。 |
勤務地 | 客先常駐勤務 転勤の可能性はあるが、最大限考慮 |
応募資格 |
【必須】
・ものづくりに対する意欲や想いをお持ちの⽅ ※経験がない方は、育成からご応募ください※ 【スキル詳細】 ・組み込み開発経験 ・C、C++での実装経験(下回り経験) ※40歳を超える場合は、実務経験が5年以上必須 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 420万円 ~ 434万円 <月給> |
休日休暇 | 休日 : 土日祝休み 年間休日 : 120 日 休暇制度 : 年末年始休暇 GW休暇 特別休暇 慶弔休暇 産休・育休 リフレッシュ休暇 有給休暇 介護休暇 ※年間休日は毎年変動します 有休休暇:入社日より支給(入社月により変動有/最大10日) リフレッシュ休日:3日(年間) 年末年始休暇:12/30~1/3 |
勤務時間 | 09:00 〜 18:00 月間平均残業時間 : 20H以下 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 交通費支給 健康診断 資格取得制度 持株会制度 〈その他の福利厚生・諸手当 〉 ◆昇給有1回 ◆賞与年2回 ◆各種技術支援 ◆財形貯蓄制度 ◆確定拠出年金 他 〈受動喫煙〉 受動喫煙対策の有無 : 対策あり 受動喫煙対策について : 喫煙室あり |
企業名 | パーソルテクノロジースタッフ株式会社 |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
従業員数 | 2212名(2020年4月現在) |
設立 | 2002年(平成14年)4月 |
事業内容・会社の特徴 | ITエンジニア派遣、ものづくりエンジニア派遣、IT・ものづくりに関する受託 |
予定勤務地 東京都
年収 400万円 ~ 800万円
予定勤務地 東京都
年収 300万円 ~ 600万円
予定勤務地 東京都
年収 650万円 ~ 700万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記