予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 800万円
職種 | エンタープライズ業界向けアカウント営業(新規営業担当)/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | エンタープライズ業界向けアカウント営業(新規営業担当) |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | 【概要】 <主要事業> ソフトウェアの「品質」を軸にしたコンサルティング、テスト、開発事業 <会社概要> SHIFTはソフトウェアの開発に不可欠な品質保証・テストの専門企業です。ソフトウェア製品で溢れ、もはやそれらなしでは成り立たないこの世の中に、安心安全な製品を届けるため、開発プロジェクトの上流工程におけるコンサルティング、「品質」を意識した開発業務、製品リリース直前のテスト業務まで、横断的に品質保証サービスを提供する独自のビジネスモデルを展開しています。 金融・流通といったエンタープライズ領域、Web・ゲームといったエンターテインメント領域など幅広い製品/サービスに携わり、ユーザー企業との直接取り引きのもと、一次請けとしてプロジェクトに参画。 競合他社のいないブルーオーシャン市場で、年間約150%の売上高成長率を継続し、従業員にも「やりがいのある仕事」と、成果に対する「報酬」でしっかり応える好循環を生み出しています。 2019年よりコーポレートタグラインを「その常識、変えてみせる。」とし、常に変革と改善にこだわる成長企業です。 【仕事内容】 IT予算100億円以上規模の大手企業に対して、ソフトウェアテストの大規模プロジェクトのアウトソーシングを提案し、その推進を行っていただきます。大規模プロジェクトのアウトソーシングは、お客様にとって、開発の体制やプロセスを抜本的に変革する重要な決断となるため、エグゼクティブ層からプロジェクトのご担当者までを含め、良好な関係を築ける方を募集しています。 ■配属部署について 営業本部 エンタープライズ営業部 ■具体的な仕事内容 ・以下を含む案件創出から実際のセリング、受注後フォローまで一連の営業業務 -お客様(経営層)とお客様の将来像に関するディスカッション -お客様のIT開発プロセス/予算/年間案件数の把握 -お客様の経営計画や業界の動向に応じたアカウントプランの策定と提案 -アカウントプラン実現に向けた社内体制構築及びチームビルディング -SLAなど含む契約内容の調整および交渉 ■その他 ▼想定できるキャリアパス ・シニアセールスエキスパート お客様のソフトウェア開発体制構築からプロセス改善まで、開発モデル自体を抜本的に変革する難易度の高い営業経験で、さらにキャリアを伸ばしていただけます。 ▼プロジェクト事例 ・事業会社および情報システム子会社の開発業務とテスト業務の分業、テストセンターを活用したアウトソーシングの推進 ・事業会社の経営層に対するコスト削減、開発ライフサイクル短縮施策提案 ・事業会社および情報システム子会社の大規模システム構築における全工程を網羅したQCDリスクの低減提案 ▼サービス展開の背景 企業の競争力向上のためには戦略的なIT施策は必要不可欠ですが、同時に現代のIT業界は技術者の不足という根本的な課題を抱えています。また、成功率3割以下といわれる大規模開発プロジェクトにおけるリスクを軽減させるためには、開発品質を担保する開発プロセスの構築を推進することが重要となります。 当社では、これらの市場背景と課題に応えお客様にプロジェクトの企画・開発工程に注力していただくため、上流工程から下流工程までを網羅した専門的なコンサルティングと、適切な体制の構築、変動費用化された柔軟なテストリソースの提供を行っています。 |
勤務地 | 〒106-0041 東京都港区麻布台2-4-5 メソニック39MTビル |
最寄り駅 | ・東京メトロ日比谷線「神谷町駅」3番出口より徒歩5分 ・都営大江戸線「赤羽橋駅」中之橋口より徒歩7分 |
応募資格 |
【必須要件】
・SI企業での法人営業経験(2年以上) 【尚可】 ・業務改革アウトソーシング(BTO)やITアウトソーシングの提案経験 ・コンサルティングファームでのBPRプロジェクトに携わった経験 ・大企業の経営者およびエグゼクティブ層への提案経験 ・SI、流通、金融業界における業務経験、または同業界に強いネットワークをお持ちの方 【求める人物像】 ・SHIFTの事業内容、ビジョンに共感できる方 ・向上心と意欲、責任感を持って仕事に取り組むことができる方 ・素直に物事を受け入れることができる方 ・楽しく仕事をする姿勢を持っている方 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 500万円 ~ 800万円 月給 416,667円 〜 666,667円 |
休日休暇 | ■休日 ・完全週休2日(土・日) ・祝祭日 ■休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(10日~20日) ・慶弔休暇 (結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など) 【年間休日120日以上】 |
勤務時間 | 9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間) ※専門業務型裁量労働制(1日のみなし労働時間)8時間 所定時間外労働:有 (月平均15.2時間程度 ※2018年8月期実績) |
待遇・福利厚生 | 【保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 【その他福利厚生】 ・産前産後、育児、介護休業制度 ・各種社会保険完備 ・通勤手当 ・選択制確定拠出年金制度 ・スキルアップ応援(資格取得支援)制度 ・社内公募制度 ・SHIFT提携保育園制度 ・技術勉強会・社内交流会「T.E.L@CAFE」 ・株式付与ESOP信託制度 ・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能 ・自転車通勤制度 ・部活動 ・各種社内イベント(運動会、忘年会、社員総会・アワード) など |
企業名 | 非公開企業 |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
従業員数 | 3829名(2019年8月31日時点) |
売上高 | 14,252百万円(2019/08) |
設立 | 2005年9月 |
事業内容・会社の特徴 | ソフトウェアの品質保証、テスト事業 |
予定勤務地 東京都
年収 450万円 ~ 1,000万円
予定勤務地 東京都
年収 450万円 ~ 1,000万円
予定勤務地 東京都
年収 471万円 ~ 522万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記