予定勤務地 東京都・大阪府・福岡県
年収 530万円 ~ 1,200万円
職種 | Poolユニット ※専門性を特定していないジュニア・スタッフクラス/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | Poolユニット ※専門性を特定していないジュニア・スタッフクラス |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | Poolユニットでは特定のサービス領域、インダストリーに限定されず、幅広い領域、インダストリーのPJを担当していただきます。 ※Poolユニットは他のIndustry/Competencyユニットと異なり、若手コンサルタントが所属するユニットです。 ※Poolメンバーのアサインメントは、特定の業界・テーマに特化して経験を積むよりは、プロジェクトベースで幅広く経験を積みながら、コンサルタントとしての基本スキル・経営感覚を身につける方針で行います。 ※コンサルタント出身者でも、それまでのご経験と異なる領域での専門性の確立を志望される場合、Pool所属として採用します。 【キャリアパス】 ・ビジネスアナリスト(以下BA: 1.5~2.5年、主に新卒/第二新卒)とコンサルタント(以下C : 2~3年)の間は、特定の業界・テーマによらず、幅広く経験を積みながら、コンサルタントとしてのスキルを身につけます。 ・シニアコンサルタントになるまでに自分の専門性を確立し、昇格後は該当するユニットに所属して専門性を深めていきます。 ・マネジャー、シニアマネジャーにおいては、所属ユニットにて専門性を深めるとともに、複数分野で活躍できる専門性を身につけていきます。 ※入社後、一定期間のプロジェクト経験を経て所定の要件を満たした場合は、海外への出向や、トレーニングプログラムとして海外派遣を行う制度があります。 |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋三井ビルディング 福岡県福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラ 福岡県北九州市小倉北区紺屋町9-1 明治安田生命小倉ビル 東京拠点 |
応募資格 |
【経験】
コンサルタントランク・ビジネスアナリストランクでの採用を想定しており、以下のいずれかの要件を満たす方。 ≪コンサルタントランクでの採用≫ ・コンサルティングファーム出身で約2年以上の実務経験をお持ちの方(内容は全般) ・事業会社・金融機関・監査法人出身で約3年以上の勤務経験があり、企画部門や プロジェクトベースでの経験がある方 ≪ビジネスアナリスト(第二新卒)ランクでの採用≫ ・前職がコンサルティングファームでの実務経験が約2年未満の方(内容は全般) ・事業会社・金融機関・監査法人出身での勤務経験が約3年未満の方 どちらも、語学力(英語)、海外での生活・ビジネス経験など活かしてグローバルベースでキャリアを作りたい方も歓迎いたします。 ※ビジネスアナリストランクでの採用となった場合には、入社後研修があります。 入社日も指定となります。(4月1日・10月1日) 尚、入社日に関しては、研修の定員によりご希望に添えない場合もございます。 ※ランクにつきましては、面接、およびご本人の経歴等から総合的に判断させていただきます。 【学歴】 ・大学卒業以上(MBAホルダーの方も歓迎いたします) 【語学】 ・日本語…ビジネスレベル(日本語能力検定1級相当)以上が必須要件 ・英語…ビジネスレベルの方歓迎(向上意欲があれば日常会話 レベルも可) |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 530万円 ~ 1,200万円 ※経験、能力を考慮の上、当社規定により優遇 |
休日休暇 | 土曜、日曜、祝日 年末年始 年次有給休暇 夏期休暇 特別有給休暇 |
勤務時間 | 裁量労働制(標準労働時間7時間) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 企業年金基金 退職金制度 総合福祉団体定期保険 財形貯蓄制度 定期健康診断 保養施設利用補助 カフェテリアプラン |
企業名 | デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 (略称:DTC) |
---|---|
業種 | コンサルティング |
従業員数 | 3,138名(2019年11月末日現在) |
設立 | 1993年4月 |
事業内容・会社の特徴 | ・ストラテジー&オペレーション (コンピテンシーサービス) (インダストリーサービス) ・ヒューマン キャピタル ・テクノロジー アドバイザリー |
予定勤務地 東京都・愛知県・大阪府
年収 310万円 ~ 600万円
予定勤務地 東京都・愛知県・大阪府・福岡県
年収 600万円 ~ 1,500万円
予定勤務地 東京都・愛知県・大阪府
年収 420万円 ~ 1,200万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記