予定勤務地 東京都
年収 805万円 ~ 1,200万円
職種 | ≪マネージャー候補≫ソリューションセールス【圧倒的な成長を誇るSaaSプロダクト】/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | ≪マネージャー候補≫ソリューションセールス【圧倒的な成長を誇るSaaSプロダクト】 |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | 「Sansan」のソリューションセールス組織のプレイングマネージャーとし て、メンバーマネジメントや戦略立案等をお任せいたします。 ■具体的には ・スタートアップや中小、大手クライアントに対する営業活動 ・マネジメント陣と連携しチーム単位での戦略立案、実行 ・チーム単位での KPI管理(商談創出、案件化率、案件創出、受注創出) ・メンバー育成、キャ リア開発支援(コーチング、スキル開発) ・中途採用における面接官業務等 ■採用背景とクラウド名刺サービス「Sansan」について 法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」のコンセプトは「名刺管理から働き方を変える」。名刺をはじめとしたあらゆる「顧客データ」を連携することで、働き方を変え、企業の成⻑を後押しします。 すでに国内でのシェアは80%以上を占めていますが、ここからが第二成長期。 日本から世界を代表する企業となることを目指して、より多くのお客様にSansanの価値を届けていくことが当社営業のミッションです。 これまでの当たり前を覆し、企業の価値観を変える瞬間を自身のキャリアに刻みたいという方をお待ちしています。 ■魅力 【ビジネスインフラとして幅広い業界・業種へ提案】 名刺を起点としたサービスだからこそ、ビジネスインフラとして特定の業界に限らず幅広く向き合えます。 企業全体や、ひいては業界そのものの未来の働き方やビジネスの在り方を形作る、エキサイティングな使命感を味わえます。 【経営層へ直接アプローチ】 ・Sansanは、全社員がアカウントを持つ、全社導入の契約が多いことが特徴です。そのため、顧客のカウンターパートは、CIOやCDOをはじめとした経営層クラス。Sansan導入後の顧客メリットを経営視点で訴求していく営業力を磨くことができます。 ・ニーズありきや関係性に依存した営業活動ではなく、潜在的なニーズを顕在化させ戦略的にアプローチを仕掛ける難易度の高い営業に挑めます。 【圧倒的な成長環境】 ・「Sansan」は、国内No. 1からグローバルマーケットに挑むフェーズです。 このタイミングで世界に通じるサービス価値を作っていく醍醐味があります。 ・まだまだ発展途上で変化が多い組織だからこそ、業務フローの見直しや仕組みづくりに関われます。 【働き方も徹底】 休日の静かな環境で業務を行う方が生産性や効率を上げられる場合に、平日と休日の勤務日を入れ替えられる制度<ど にーちょ>、保育園料の全額補助など、産休・育休を取得したメンバーのスムーズな職場復帰を後押しするさまざまな補助が受けられる 制度<MOM>、育児中のメンバーが、ベビーシッターや家事代行サービスにかかる費用の補助を受けられる制度<KISS>など、多種多様 な制度を用意しております。ライフステージに関わらず、柔軟に働ける環境です。 |
勤務地 | 東京都渋谷区神宮前 |
応募資格 |
【必須】営業部門におけるリーダーやマネージャー等のマネジメント経験
【志向性】成長支援/コミット力/課題解決志向/柔軟性 ※国内No1からグローバルマーケットに挑むタイミングに関われます |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 805万円 ~ 1,200万円 想定年収 805万円~1,200万円 |
休日休暇 | ・土日祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇 |
勤務時間 | 9:00~17:30 |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・交通費全額支給 ・社員持株会 |
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
従業員数 | 650名(2020年2月末時点) |
売上高 | 133億6200万円(2020年5月期) |
設立 | 2007年6月11日 |
事業内容・会社の特徴 | クラウド名刺管理サービスの企画・開発・販売 (取得済特許: 第4408302号、第5109184号、第5224556号、第5263759号、第5312701号) |
予定勤務地 東京都
年収 600万円 ~ 900万円
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 1,000万円
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 1,000万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記