予定勤務地 東京都
年収 430万円 ~ 590万円
職種 | 産業2部エンジニア(テレコム案件多数/PL・PL候補/AWS・最新技術の活用)/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | 産業2部エンジニア(テレコム案件多数/PL・PL候補/AWS・最新技術の活用) |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | 日鉄ソリューションズ、伊藤忠の両親会社経由で、テレコム領域案件が複数あります。そのいずれか案件で上流工程から携わり、パートナー会社とチームを組んでPLあるいはPL候補として対応していただきます。 両親会社経由の準プライム案件が多い一方で、直近ではプライム案件の獲得が増えています。 具体的には案件としては携帯電話・スマートフォンの帯域制御や通信料、災害伝言板などがあります。 基盤系の技術も活かせるポジションで特に最近ではAWSを活用しているため、AWSに興味のあって実際の現場でスキルアップしたい方にも最適なポジションです。 その他、AIやIoTなど、最新技術の案件を担当するケースもあり、プレイングマネージャーとして技術・マネジメント両面での成長・活躍を期待しています。 以下は案件の一例です。 ①テレコム基盤系アプリケーションシステム開発 要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合・総合テストの上流~下流まで担当します。 社内での一括開発と社外での準委任体制下での開発支援があります。 ・バッチプログラム:Java ・画面プログラム:Java(Web、GUI)、Perl、PHP ・OS:Linux系(サーバ)、Windows(クライアント) ・データベース:MySQL、Oracle ②基盤構築(サーバ、ネットワーク、ストレージ他) 開発環境の設計、構築を担当します。 ・開発のための環境構築(簡単な設計と構築) ・AWS関連(オンプレミスからAWSへ移行) ③保守業務 顧客からの調査・問い合わせ対応を担当します。 アプリケーションシステム障害対応(状況把握、原因切り分け、障害復旧、障害報告) 【客先例】 通信キャリアなど 【案件規模(金額、期間)】 小規模案件が多く、20~50人月、4~5カ月のPJ。 【チーム規模】 産業2部23名 &ang90;部長(40代) &ang90;グループリーダー3名 &ang90;メンバー19名(30~40代中心) 【担当フェーズ】 案件次第(上流~下流) 【想定キャリアプラン】 目安として30代であれば、チームを率いてPLとして客先で案件対応をしていただくことが想定されます。 また、技術特化人材も募集しており、社内勤務で複数案件を掛け持ちして横断的に技術支援をするケースもございます。 【強みや特色】 常に新しいことを自身で探索して、提案することができる環境です。 例として、ある中途入社のネットワーク技術者が、IoTの新規案件でチームリーダーを担当したケースや、新卒若手エンジニアが社内で知見の浅いビッグデータ案件に取り組んだケースなどが挙げられます。 これまで、オークションサイトでのAI案件、製造業でのIoT案件、AWS等のクラウド案件など、他部署に比べて新規技術や新規事業に積極的に取り組み、会社の事業領域拡大に貢献しています。 【部やチームの雰囲気、人柄】 社内で最も人材バリエーションの豊富な部署です。技術オタク、賑やかな方、仕事バリバリ人間など一緒に働いていて飽きない環境です。 |
勤務地 | 中野坂上本社または都内顧客先 |
応募資格 |
【必須要件】
・Javaの経験 ・新規技術に興味を持って追随できる方 ・若手であれば2~3名規模のサブリーダー経験。中堅であればチームリーダー経験。 【歓迎要件】 ・テレコム基盤系APシステムの開発経験 ・基盤構築経験 ・AWSなどクラウド環境での開発経験 ・5人程度のチームリーダ経験 【求める人材像】 「半歩先行く技術」を軸としながら、顧客に寄り添うスタイルの仕事で、自分で色々やってみたい、試してみたい方にマッチするポジションです。また、ITの最新技術にアンテナを張り、アジャイル的な動きができる人も向いています。 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 430万円 ~ 590万円 ※経験、能力に応ずる |
休日休暇 | 年間休日:120日(土日祝日、年末年始、創立記念) 有給休暇:20日(初年度から) 【働き方改革】 ・朝方勤務奨励制度 ・リフレッシュ9連休制度 ・福祉休暇(積み立て休暇制度) ・定時退社推奨活動 ・長時間勤務削減活動 ・年休取得奨励日 |
勤務時間 | 9:00-17:40(客先常駐の場合は、客先の勤務形態に合わせる) |
待遇・福利厚生 | ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・ワークライフバランス支援手当(年間5万円のカフェテリアプラント) ・会員制割引サービス(ベネフィット・ワン) ・同好会活動支援(釣り、有酸素運動、ゴルフ、写真) ・永年勤続表彰 ・業務表彰 ・確定給付企業年金 ・財形貯蓄制度 ・新入社員研修 ・階層別研修 ・ITスキル研修(外部セミナー、グループ会社研修メニュー) ・ビジネススキル研修受け放題サービス(セミナー/Eラーニング) ・教育研修情報ポータルサイト ・資格取得報奨金制度 |
企業名 | エヌシーアイ総合システム株式会社 |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
従業員数 | 130名(2020年4月1日現在) |
売上高 | 41億5,600万円(2018年度実績) |
設立 | 1988年4月1日 |
事業内容・会社の特徴 | 情報システムに関するコンサルテーション 情報システムに関する企画、設計、開発、構築、保守、運用及び管理 情報システムに関するソフトウェア及びハードウェアの開発・製造、販売及び賃貸 情報システムに関する調査、研究及び教育理 労働者派遣事業(許可番号:派13-305468)「マージン率等に係る情報提供」 |
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 800万円
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 900万円
予定勤務地 東京都
年収 650万円 ~ 1,000万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記