予定勤務地 茨城県・東京都
年収 550万円 ~ 830万円
職種 | 産業1部プロジェクトリーダー(茨城勤務/PL・PMポジション/新規案件リーダー、建機メーカー基幹系システムリーダー)/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | 産業1部プロジェクトリーダー(茨城勤務/PL・PMポジション/新規案件リーダー、建機メーカー基幹系システムリーダー) |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | 当社は建設機械メーカーの基幹システムのメインパートナーとして、Javaベースのアプリ開発をプライムベンダーとして担当しております。 以前はERPパッケージ(会計・生産管理・原価管理・在庫管理・販売管理など)のカスタマイズを行っておりましたが、最近ではスクラッチ開発に移行しており、製造業向け基幹システム計3領域で開発しています。この3領域のいずれかアサインされる予定です。 ・生産管理(原価、在庫管理) ・サービスパーツ事業 ・建設機械メーカーグループ会社向け生産管理パッケージ 担当フェーズはチームや領域に応じて差がありますが、要件定義から、製造、保守の上流~下流まで幅広くカバーしています。 こちらの顧客とは10年以上の長期取引の関係であり、年々規模も拡大しています。当初はホストコンピューターからERPパッケージへリプレースする案件に始まり、現在の部長率いる数名のチームからスタートし、顧客への細やかな配慮と先回り対応により、大手ベンダーを押さえて案件を獲得しました。顧客の立場で物事を考え、スピード感を重視した対応は高く評価いただいております。 今後はメンバーを増やして、次のアカウント(顧客)を探せる体制を作っていく予定です。 例えば伊藤忠系の新規領域にリーチできるようなパッケージソリューションを販売している企業を営業パートナーとしてアライアンスを結び、パッケージ更新に併せて基幹システムも提案していくことなどを検討しています。伊藤忠系の営業チャネルを最大限活用し、紹介を受けたパッケージベンダーと共同でビジネス開拓をしていくというビジョンを持っています。 まずは現在の拠点が茨城県であるため、Uターン等で茨城で働きたいという人にマッチしているポジションです。 【客先例】 建設機械メーカー(日立建機) 【チーム規模】 産業1部14名 &ang90;部長(40代) &ang90;グループリーダー2名(30~40代) &ang90;メンバー11名(20~30代) 以下、パートナーも含めたチーム規模 神立60名(20名×3領域) 入谷40名 【担当フェーズ】 要件定義~設計~開発~保守の上流から下流まで。上流から担当できるリーダーあるいはリーダー候補。 【想定キャリアプラン】 入社時に20代であればメンバーとしてアサインして、まずはサブリーダーを目指していただきます。パートナーを指揮して1つのチーム任せられるようになり、30代半ばくらいに1領域を任されるリーダーになっていただくキャリアプランです。 入社時に30代後半であれば、今の建機メーカー以外の新規案件ですぐにリーダーを任せてプレイングマネージャーとして自走していただきます。マネジメントだけでなく、技術の評価ができるレベルで新規案件の獲得・拡大に注力していただきます。 【強みや特色】 長年案件を担当してきたので、製造業に関する業務知見が深いメンバーが多く在籍しています。茨城県内の低コストの地元SIerより当社を信頼いただいて案件を任せていただけるような関係を築いています。上流(要件)が分かってマネジメントができ、人員の確保もでき、顧客に入り込んで顧客社員と同等の役割ができることが高く評価されています。例えば、顧客の予算策定の支援など、SIerの領域を超えて顧客と協働することもあります。 【部やチームの雰囲気、人柄】 当社ビジネス推進、顧客満足の向上に向けて、熱意をもって取り組む社員が多い部署です。困難な状況でもチーム力を最大限発揮して、確実な実行・実践を成し遂げる力があります。 |
勤務地 | 茨城県土浦市(神立駅)、東京都台東区(入谷駅) |
応募資格 |
【必須要件】
・Java、C#の経験(C、C++も可) ・WEBアプリケーションの開発経験 ・チームリーダー経験 【歓迎要件】 ・Webフロント系技術(HTML5/CSS3、JavaScript/jQuery/Ajax、WebSocketなど) ・基幹系システム(販売管理/生産管理/原価会計管理など)についての知見 ・Webアプリケーションのアーキテクチャについての知見 ・画面系の技術者が不足しているため、将来的な多様性確保のためにもフロント寄りの方も経歴次第で歓迎致します。 【求める人材像】 ・協調性を大切にしチームワークよく業務に取り組める方 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 550万円 ~ 830万円 ※経験、能力に応ずる |
休日休暇 | 年間休日:120日(土日祝日、年末年始、創立記念) 有給休暇:20日(初年度から) 【働き方改革】 ・朝方勤務奨励制度 ・リフレッシュ9連休制度 ・福祉休暇(積み立て休暇制度) ・定時退社推奨活動 ・長時間勤務削減活動 ・年休取得奨励日 |
勤務時間 | 9:00-17:40(客先常駐の場合は、客先の勤務形態に合わせる) |
待遇・福利厚生 | ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・ワークライフバランス支援手当(年間5万円のカフェテリアプラント) ・会員制割引サービス(ベネフィット・ワン) ・同好会活動支援(釣り、有酸素運動、ゴルフ、写真) ・永年勤続表彰 ・業務表彰 ・確定給付企業年金 ・財形貯蓄制度 ・新入社員研修 ・階層別研修 ・ITスキル研修(外部セミナー、グループ会社研修メニュー) ・ビジネススキル研修受け放題サービス(セミナー/Eラーニング) ・教育研修情報ポータルサイト ・資格取得報奨金制度 |
企業名 | エヌシーアイ総合システム株式会社 |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
従業員数 | 130名(2020年4月1日現在) |
売上高 | 41億5,600万円(2018年度実績) |
設立 | 1988年4月1日 |
事業内容・会社の特徴 | 情報システムに関するコンサルテーション 情報システムに関する企画、設計、開発、構築、保守、運用及び管理 情報システムに関するソフトウェア及びハードウェアの開発・製造、販売及び賃貸 情報システムに関する調査、研究及び教育理 労働者派遣事業(許可番号:派13-305468)「マージン率等に係る情報提供」 |
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 800万円
予定勤務地 東京都
年収 650万円 ~ 1,000万円
予定勤務地 東京都
年収 650万円 ~ 1,000万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記