予定勤務地 東京都
年収 450万円 ~ 753万円
職種 | プリセールス(テストサービス)/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | プリセールス(テストサービス) |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | Webサービスやスマホアプリといった最新のメディアコンテンツを運営しているお客様に対して、同社エンジニアリングテストサービスのプリセールスを行っていただきます。 また、サービスの標準化及びスキーム構築、QCDの改善を推進いただける方を募集しています。 【具体的には】 ホワイトボックステストやパフォーマンステストといったエンジニアリングテストを新しいサービスの1つとして展開するにあたり、 既存顧客を中心としたクライアントの開拓や技術提案を行うプリセールスをお任せします。 クライアントの経営課題を理解した提案から課題解決、導入後のフォローまで一気通貫して業務を担当してください。 【業務内容】 エンジニアリングテストサービスのプリセールス -お客様のニーズヒアリング、オポチュニティーの創出 -お客様へのホワイトボックステストの提案、見積 -グループ会社との連携 ※実際パフォーマンステストを行うのはグループ会社です。 【提案サービス】 ・ホワイトボックステスト ・パフォーマンステスト(性能検証、性能改善) 【この仕事のやりがい】 ・まだ当社では未開拓領域のため先駆者としてサービスを広げていただくことができます。 ・クライアント企業の経営課題と向き合い提案、解決へ導くことができます。 【働く環境】 ・設立15年目の上場企業 ・毎年 約150%の売上高成長率を継続中 ・グループ従業員約4,000人と、ベンチャーとしては比較的規模の大きい会社になってきましたが、未だ経営陣との距離も近く、フラットな組織で、相互のコミュニケーションも盛んです。 ・平均残業時間15.2h/月(2019年8月期実績) なかでも所属していただくコアテクノロジー統轄部は働き方が比較的自由で、定時に帰宅する社員も多く、家庭環境に合わせた働き方を実現している社員も少なくありません。仕組み化・効率化を大切にしている企業でもあるので、残業は奨励されず、限られた時間のなかでいかに効果的、効率的に働くかを大事にしています。 ・年次に関係ない正当な評価(2019年8月期実績 年間昇給率10.4%) 【同社のサービスについて】 同社は、⼤⼿からベンチャー系まで、規模を問わず多くのWeb系企業様に対してサービスを提供しています。私たちが蓄積した膨⼤な開発データを⽤いて、お客様にとって最適な開発スタイルの⽴案から実運⽤までのトータルサポートが可能です。 例えば、業界競争の激化に伴い、従来の開発⼿法からアジャイル開発への変更を検討されているお客様に対して導⼊提案も行いました。アジャイル開発以外にも、新しい開発技術をいち早くキャッチアップしているため、新たなサービスを⽴ち上げることもできます。Web業界はサービスの開発スピードが速く変化に富む業界です。そのため、より付加価値の⾼いサービスをお届けし、お客様のニーズにお応えするようにしています。 |
勤務地 | 港区麻布台2-4-5 メソニック39MTビル |
最寄り駅 | 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」3番出口より徒歩5分 |
応募資格 |
【必須要件】
以下、すべてに当てはまること ・Webやオープン系ソフトウェアの開発経験(3年以上)(言語問わず) ・システム設計、業務設計経験(3年以上) 【尚可】 ・IT業界での法人向けのシステム営業やパッケージ営業経験(3年以上) 【求める人物像】 ・SHIFTの事業内容、ビジョンに共感することができる方 ・向上心と意欲、責任感を持って仕事に取り組むことができる方 ・素直に物事を受け入れることができる方 ・楽しく仕事をする姿勢を持っている方 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 450万円 ~ 753万円 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします |
休日休暇 | ■休日 ・完全週休2日(土・日) ・祝祭日 ■休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(10日~20日) ・慶弔休暇 (結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など) 【年間休日120日以上】 |
勤務時間 | 9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間) ※専門業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間 所定時間外労働 有(月平均15.2時間程度 ※2018年8月期実績) |
待遇・福利厚生 | ・産前産後、育児、介護休業制度 ・各種社会保険完備 ・通勤手当 ・選択制確定拠出年金制度 ・スキルアップ応援(資格取得支援)制度 ・社内公募制度 ・技術勉強会・社内交流会「T.E.L@CAFE」 ・株式付与ESOP信託制度 ・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能 ・自転車通勤制度 ・部活動 ・各種社内イベント(運動会、忘年会、社員総会・アワード) など |
企業名 | 非公開企業 |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
従業員数 | 3829名(2019年8月31日時点) |
売上高 | 14,252百万円(2019/08) |
設立 | 2005年9月 |
事業内容・会社の特徴 | ソフトウェアの品質保証、テスト事業 |
予定勤務地 東京都
年収 400万円 ~ 600万円
予定勤務地 東京都
年収 600万円 ~ 900万円
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 1,000万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記