予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 1,500万円
職種 | GU MD [グローバル商品戦略・企画開発担当マーチャンダイザー(次期リーダー候補)] |
---|---|
ポジション | GU MD [グローバル商品戦略・企画開発担当マーチャンダイザー(次期リーダー候補)] |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | ★ジーユーは、ファーストリテイリンググループのブランドで、旬のファッションを、お求めやすい価格と安心の品質で、ご提供しています。創業からわずか8年で、年間売上高1,000億円を達成し、現在は売上高2,000億円を突破、そして次の10年で売上高1兆円を目標としています。 日本発の、まだ見たこともない新しいグローバルファッションブランドになるため、今までの延長線上にはない発想で、常に新しいイノベーションを起こし、ブランドと会社を作り変えようとしています。 ジーユーが世界中でビジネスを展開することで、世界のあらゆる人がファッションを楽しんで元気になれる、そんな世の中を作り出すことを目指しています。 「YOUR FREEDOM 自分を新しくする自由を。」 これはジーユーのブランドメッセージです。あらゆる人がファッションを自由に楽しむことができる、日本発のグローバルファッションブランドを共に創り上げていくために、MDを募集しています。 【職務内容】 GUのMDにはグローバルの商売・商品戦略、開発全般を担当するグローバル商品本部付けMDと、各国事業内での現地商売戦略を推進するMDと2種存在します。 本募集は前者のグローバル商品本部付けMDになります。 各自が数十億円規模以上の売上にあたるオリジナルブランド商品の企画・開発・生産から、各展開国の経営やMDと協議しながら、指針となる商品計画・販売計画・マーケティング計画を立案します。 GUが世界一のグローバルブランドになるために最重要な商品に関するあらゆる統括、推進を行って頂く役割を担っております。 経営との距離も近く、徹底的な顧客目線で、よりよいファッションをお客様に届けられるような提案もできる環境です。 また、ご自身の手がけたファッションが世の中の流行となる、インパクトも大きな仕事となります。 <組織体制> MD部は、約30名体制。ウィメンズ、メンズ、キッズ、グッズ、インナー等のチームに分かれております。 |
勤務地 | 有明本部 ※従業員専用のシャトルバスあり(新橋、豊洲、国際展示場、大井町より運行中) |
応募資格 |
【必要な知識/経験/能力】
・アパレルのMDの経験が、3年程度以上ある方 ・リーダー、マネジメントの経験ある方歓迎 【求める適性】 ・志と成果のために周囲を巻き込みながら推進していけるリーダーシップを有する方。 ・強い顧客志向、マーケット志向があり、物事の本質を重視しながら変化を楽しめる方。 ・あらゆる面での数値判断能力(商品動向・コスト)を有する方。 【語学力】 不問、(英会話ができれば尚可) |
給与 |
年収 500万円 ~ 1,500万円 ※ 前職の経験・年収を十分考慮の上、決定 |
休日休暇 | 週休2日(土日休)、 特別休暇(半期8日ずつ)、有給休暇、慶弔休暇 |
勤務時間 | フレックスタイム制または管理監督者 ・フレックスタイム制 1日の標準労働時間…8時間、休憩…1時間 コアタイム…9:00~14:00 フレキシブルタイム…6:00~9:00および14:00~20:00 ・管理監督者 所属部署の就業時間帯を基本とし、社員の決定に委ねる |
待遇・福利厚生 | 【手当】 通勤手当、地域手当、グレードにより残業手当 【加入保険】 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険) 【福利厚生】 持株会、共済会、提携福利厚生プログラム、社員販売、社員向け託児所 |
企業名 | 株式会社 ファーストリテイリング FAST RETAILING CO., LTD. |
---|---|
業種 | 流通・小売 |
従業員数 | 56,661名(2020年2月29日現在) |
売上高 | 連結:2兆2,905億48百万円単独:1,849億10百万円(2019年8月期) |
設立 | 1963年5月1日 |
事業内容・会社の特徴 | 株式又は持分の所有によるグループ全体の事業活動の支配・管理等 |
予定勤務地 東京都
年収 580万円 ~ 2,000万円
予定勤務地 東京都
年収 676万円 ~ 868万円
予定勤務地 東京都
年収 676万円 ~ 1,000万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記